• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月03日

よみがえる記憶 北陸の鉄路 1960-1984

 タイトル通りなのですが、先日本を買いました。そしてヒマだったので、一気に読んでしまいました。一気に読んだといっても半ば写真集のような本なので、文字もそんなに多くないしわたしでも一気に読めます。


 これ、新聞社系の本なんです。そしてうちで取っている新聞社系ではないところの本。別名を、脱北者が読む新聞とも言われております(爆)。というわけで存在を知らなかったのですが、会社で取っている別の新聞を読むとしきりに広告が載っているのを見かける。資料的価値も認められる本なので、あってもいいし読んでみたいということで、たまたま出くわした出入りの業者さんから注文しました。1980円です。

 買って結構びっくりしたのが、すでに第8版であること。売れてるんだねぇ。ついでにちょろっとネットで調べてみたのですが、各種ネット通販でも買える。でも、とあるところでのレビューにもあったけれど、確かに「北陸の」鉄路というにはそこまで網羅的でもないかなぁ。金沢>石川県>その他北陸3県の順に、情報がみるみる薄くなる。著者は金沢美大に通っていたというのもあって、そこはしょうがないと思うけれど、富山や福井の鉄道ファンだとがっかりするかも。写真の数々が、著者の個人的体験とリンクしているってのがいいなぁって思うけどね。写真に映るそこかしこに、こんなにもたくさんの人がいた時代があったのかと思うと、感慨深いものがあります。写真は全編白黒ですが、金沢駅前の風景とか、ちびっ子だった頃の自分が確かに見たような風景もちらほらと。できればこれの続編、1985年から2000年あたりってのも期待したいところでございます。
ブログ一覧 | 鉄分補給 | 日記
Posted at 2022/11/05 17:59:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

意外に臆病者
どんみみさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ひと仕事したあとのきょうのランチ。スープまで全部飲みたくなるような衝動に耐えて、おいしくいただきました。」
何シテル?   08/18 14:15
tetsurinです。 とにかくいじらず(ノーマルに満足している+いじる気持ちとヒマとお金がないだけ)、それでもいかに長く楽しく愛車と過ごせるかを考え、日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/8 >>

      12
34567 8 9
10 11 12 131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
うちのセカンドカー、デミオXD Touring に乗っています。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
3代目のファーストカーとして、90ヴォクシーがやってきました。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
80ヴォクシーが自宅にやってきました。
マツダ プレマシー さとプレ号 (マツダ プレマシー)
初の新車。マツダのよさを実感させられた1台です。 本体価格200万ほどで、当時はまだ珍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation