• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月16日

多大なる損失

 当然持ち出し禁止ですが、うちの会社には社員名簿が存在します。住所、電話番号、代表メールアドレスのほか、どの事業所に誰がいて、役職者は誰なのかなんてことまでわかります。かつてはそれに自宅住所とか入社年度まで載ってましたが、さすがにね〜。これを使って支社に電話をかけたりするのですが、たまに「あの人は今はどこの事業所だっけ?」みたいなことを調べたりするのにも使います。その人に連絡を取りたいなんて時とかね。

 で、ふと気づいたんです。あの事業所に移ったはずのあの人、名前消えてないか?ってね。そもそもはそこの事業所にいる別の人に連絡を取りたくて、でも本当にその事業所にいるのかがうろ覚えというか確証がなかったから社員名簿で調べたんだ。そのときになんとなくの違和感を感じたんだろうな。あとになってあれ?名前あったっけ?ってなったので、改めて調べたところ、確かに名前が消えている。別の事業所に気づかない間に移ったのかも?と思って、索引で探したけどいない。

 なんかね、いい意味で組織に属さない感じの人というか、よくも悪くも同じ場所にとどまり続けるような感じの人ではない。だからすぱっと退職して、どこかで元気にしてるんだったらいいんだけど、うちの会社にいづらくなってというかいたくなくなって退職したのかなぁとか、「ベンチがアホやから野球がでけへん」じゃないけど社内でもめたんじゃないのかとか、ちょっと心配した。できるがゆえに、人によっては扱いづらいというか。できるがゆえに、理想も高くて変な妥協もできないような感じの人だからこそ、こんなところでやってられるか!って思うんじゃないかというか。

 ふと気になったので、その人で検索かけてみました。なるほど、同業他社に転職してました。とはいえ名簿がごにょごにょ(ここは自主規制)だから見つけられなかったわけだ。なんかその人らしいなって思ったとともに、うちの会社としてはものすごくでかい損失だと思うね。その人と一緒に仕事をしていた時期があるからこそ思うんだけど、たまたま自分が年長者だから、その人と切磋琢磨するように仕事をやれていた。年の功が効いていたとも言えるでしょう。でもね、もしその人と同じ年代だったら、その人ができるがゆえに自分はあっという間にやられてたと思う。経験値と感覚と才能だけでやってきたようなわたしに対して、その人は能力もあるけれどその裏付けとしてアカデミックな部分でのきちんとした理論や努力、積み重ねがある。それくらいの人だと思っていたので、そういうタイプではないとは思っていたけれどやがてはうちの会社で幹部クラスとか、本社で事業企画の中枢を担うとか、それくらいのことができると思っていたけれどそうなる前に会社を飛び出すってのもその人らしいなと。

 でも、それほどの人材を離職に至らせてしまうってのは、うちの会社にとってものすごく大きな損失だと思う。直接的な関係者は、なんと言って引き止めようとしたんだか。まぁ、その人の性格もわかるだけに、引き止めようがないとは思うんだけど、そうさせてしまうところに根本的な問題があるんだよ。もったいない。とりあえず遠くて何も言えないけれど、新天地で理想を追いかけ続けられることを切に願います。
ブログ一覧 | 本館より | 日記
Posted at 2025/03/16 21:24:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

また富士通がリストラ
nadia777さん

デジタルアドレスで郵便物の住所記入 ...
ろあの~く。さん

今月で満60歳。会社、ヤメタ・・・。
かわようさん

「電話が怖い」そうです
silverstoneさん

退職後のことは関係ないが
moto('91)さん

気になる…
ジェイムズ・ホントさん

この記事へのコメント

2025年3月16日 23:10
こんばんは。
うんうん分かります。
うちの会社にもそんな有能なのに抜けていった人達が結構居ました。
なので今おかしな組織構造となってます。
ここでは書けませんがそういうのもあってなんだかもどかしいです。
コメントへの返答
2025年3月17日 20:49
できる人ほど去っていくって感じですよね。うちの会社に至っては、本当にできる人はそもそも入ってこないんじゃないかというくらい構造的にやばいです。

で、自分くらいから下のそこそこ?できる中堅ベテランクラスが酷使され、もっと上の大ベテランクラスはいまいち働きがにぶい。もうすぐ支社の異動シーズンですが、どうなるんだろうって感じですよ。

プロフィール

「レベル51になりました。なので今のうちにありがとうございます。」
何シテル?   08/20 07:11
tetsurinです。 とにかくいじらず(ノーマルに満足している+いじる気持ちとヒマとお金がないだけ)、それでもいかに長く楽しく愛車と過ごせるかを考え、日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 8 9
10 11 12 131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
うちのセカンドカー、デミオXD Touring に乗っています。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
3代目のファーストカーとして、90ヴォクシーがやってきました。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
80ヴォクシーが自宅にやってきました。
マツダ プレマシー さとプレ号 (マツダ プレマシー)
初の新車。マツダのよさを実感させられた1台です。 本体価格200万ほどで、当時はまだ珍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation