• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月05日

やる気のある無能?

 結構前の話なのですが、この話をしてくれた人も聞いたわたしも、意味がさっぱりわからないということがありました。どういう話かというと、ひとことで言っちゃうとすべての情報を出していないということ。もうちょっと正確に書くと、自分の置かれた状況について、何の意図かわからないが隠していることがあると。

 隠しているのではないかと思われることについて、それが何かというと、持っているはずの仕事を持っていないフリをするということなんです。これは仕事を持っているのに、その役目に対する自覚がなくてつまり忘れていて、結果として持っていないフリをしているように見えるのではなくて、仕事を持っているのにそのことについて言わないと。別に隠れてこそこそやるような、後ろめたい仕事でもないと思うんだけどね。

 仕事を持っているのに持っていないような顔をすると何が起こるのか。仕事を持っていないということは、あれもこれもお願いしていいってことだよね?と解釈されるので、結果的に仕事が増えます。言い換えると、アレな言い方になるけれど、仕事を持っていれば結果としてあなたはああいう仕事もあって大変そうだからこの仕事からははずしますとか、負担を軽減される形でお願いしますとかいうふうになるものなのだ。必ずしもそうはならなかった、わたしのようなケースもありますが(笑)。とにかく仕事を隠し持っていることに、何のメリットもないはずなのだ。

 そう思っているだけに意図がわからない。そう言ったところ、話をしてくれた人はこのように答えたのでした。「何かやりたいことがあるんじゃない?」ってね。そっか、仕事を持っているせいで仕事が軽減されたりして、結果としてやりたいことをやらせてもらえないってことがあるのか。なるほどね。

 でもなぁ、社内でこれをやりたいと自己主張することは悪いことではないと思う反面、仕事って上からやれと言われたことをやるしかないって面もあるんじゃないのかなぁ。ある程度経験を積めば、不本意かもしれないけれどこの仕事は自分に当てるしかなかったんだろうなぁってことくらい、わかるようにならないか? むしろいい年してアレをやりたいとか、アレはやりたくないとか、仕事ってそういうものですかね? 個人的にはいい年して変にアレしたいとかコレしたいとかソレやりたくないとか言うようなのに、ロクなのはいないとまで思ってますけどね。

 これで思い出したのが、「やる気のある無能は困る」みたいな話。調べたところウィキですが、下記のものが見つかりました。でもこれ、都市伝説だったんだ。



 ちなみに話題のお方ですが、いろいろと困った面はあるみたいね。わたしの目では無能とは言えない、むしろ有能なんだと思うんだけど。でも、第三者の話から総合すると、妙なこだわりのせいでややもすると無能に見えることがあるというか。あれ?それってもしかして、いわゆるやる気のある無能ってことなんだろうか。
ブログ一覧 | 本館より | 日記
Posted at 2025/05/07 01:16:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ぷらいばしー
観月@sardonyまりえちゃんさん

皆さんのmyみんカラルールはどんな ...
峠×シビックさん

暴落? そんなの知らない、まぁ…コ ...
美空 靈さん

Gwen Stefani
◇画太郎◇さん

離れていく
靈さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こういうのひさしぶりに食べた。おいしくいただきました。」
何シテル?   05/24 14:04
tetsurinです。 とにかくいじらず(ノーマルに満足している+いじる気持ちとヒマとお金がないだけ)、それでもいかに長く楽しく愛車と過ごせるかを考え、日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 2 3
4 5 6 78910
1112131415 1617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
うちのセカンドカー、デミオXD Touring に乗っています。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
3代目のファーストカーとして、90ヴォクシーがやってきました。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
80ヴォクシーが自宅にやってきました。
マツダ プレマシー さとプレ号 (マツダ プレマシー)
初の新車。マツダのよさを実感させられた1台です。 本体価格200万ほどで、当時はまだ珍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation