• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月07日

マツダの色

 長期入院していたデミオが帰ってくる直前、2台目の代車に乗っていた頃だったか、それともデミオが帰ってきた頃だったか。さかのぼり更新をしまくっているのでもはやいつのことだかわからないのですが、会社の駐車場にデミオを停めたあと、ちょうど同じタイミングで出勤してきた隣の枠の人に声をかけられました。内容としては次のとおりです。

隣:てつりんはずっとマツダなの?
て:いえ、最初は日産の、スカイラインに乗ってましたけど、そのあとはずっとマツダです。
隣:スカイラインといえば昔の、あの後ろが (◎◎    ◎◎) みたいになってるのがかっこよかったよね〜。
て:あっ、ちょうどその頃のに乗ってましたよ。
隣:マツダってRX-7がかっこよくって、欲しいなって思ってたけど、そのあと出たRX-8がなんかいまいちでそれっきり。
隣:でもマツダの色ってかっこいいよね。
て:あ〜、今も昔も、赤がいいみたいなイメージもありますよね〜。

 正直まさかこの人から、スカイラインとかRX-7、RX-8なんてワードが出てくるとは思わず、ましてやマツダの色をいいというなんて意外の極みだなと。事情を知らない人が見たら、車に何のこだわりもないんだろうなって思われそうな某メーカーのたぶんコンパクト系登録車最量販車種に乗ってるような人だし。しかも差別的な意図はないけど、その人女性だし。丸目4灯のスカイラインとか、セブンからエイトの頃にって話ができるような年代の人だし。とはいえそのメーカーの、軽四も含めた最量販車種だと軽四のそれだけど、エンジンにこだわっていることで知られる某メーカーのものだから、表立って見せてないけど車には今もこだわりのある人なのかも。もうちょっとそのまま、車の話とかできたら楽しかったのかもなぁ。そういう話は、そのうち酒の席ででも(笑)。
ブログ一覧 | 試乗してないクルマの話 | 日記
Posted at 2025/06/07 20:54:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

4代目デミオ発売10周年記念座談会 ...
*モケ*さん

マツダミュージアム土曜日特別開館日 ...
ゑぬぞうさん

マツダミュージアム
さぬき@トモさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
中南海さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「レベル51になりました。なので今のうちにありがとうございます。」
何シテル?   08/20 07:11
tetsurinです。 とにかくいじらず(ノーマルに満足している+いじる気持ちとヒマとお金がないだけ)、それでもいかに長く楽しく愛車と過ごせるかを考え、日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 8 9
10 11 12 131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
うちのセカンドカー、デミオXD Touring に乗っています。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
3代目のファーストカーとして、90ヴォクシーがやってきました。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
80ヴォクシーが自宅にやってきました。
マツダ プレマシー さとプレ号 (マツダ プレマシー)
初の新車。マツダのよさを実感させられた1台です。 本体価格200万ほどで、当時はまだ珍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation