• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsurinのブログ一覧

2025年11月16日 イイね!

9年目の車検でした

 まずは借りていた代車のなかの写真でも。とはいえ外からの写真があるってわけでもないのですが。  車種は期待をよくも悪くも裏切らない、安定のマツダ2でした。でもマツコネの画面が大きくなっている。そういうことについては別に興味はないんだけど、右下に流れている曲名が出るってのはいいなぁと。ナビの画面 ...
続きを読む
2025年11月11日 イイね!

時間の流れ

 まずはこちらの画像からどうぞ。いろいろと考えさせられるものがあったので。  わたしは実は、年号の暗記は不要論の人でした。今でもそうだと思っている。というのも、もはや単純に「あれの年代はいつだったか?」という系統の問題は出題されないから。では年代に関してどんな問題が出題されるようになったかとい ...
続きを読む
Posted at 2025/11/11 23:13:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本館より | 日記
2025年11月10日 イイね!

表彰されまして

 会社で長くやってきました、というだけのことで表彰されてきました。いや、正直、結構軽い気持ちで行ってきたのですが、いろいろと緊張する式典らしいですね。絶対に遅刻してはいけないなど、数回にわたって事細かな注意事項が複数の管理職から連絡されてました。というか、絶対に遅刻してはいけないとか、遅刻しないよ ...
続きを読む
Posted at 2025/11/10 00:15:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本館より | 日記
2025年11月09日 イイね!

さんぽ

 結構前に、町内会の街歩き系イベントがありました。知る限りさととよっしーで2回参加してておもしろそうなんだけど、前回も最近のもなんか都合が悪くて行けなかったんだ。結構ディープなスポットを案内してくれたり、イベント関連の予算が余ってるのか膨大な量のお菓子を頂戴したり。なかなか楽しそうなイベントではあ ...
続きを読む
Posted at 2025/11/09 17:34:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | たべもの | 日記
2025年11月04日 イイね!

珍盤奇盤コーナー

 日曜日の午後のひと時、サンデーソングブックでたまにやってますね。でも書くにあたり、あらためて山下達郎がどんな珍盤奇盤を放送してきたのかと調べたところ、やっぱすごいなぁと。それでもやりますが。まずはこれ。  歌詞の内容がね。あれやこれやといい人なんだけど、でも彼の顔がキライなんだという、まっ ...
続きを読む
Posted at 2025/11/04 00:04:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2025年11月03日 イイね!

続 かなえるロマンティック

 恐ろしいことにちょちょっとAI作曲を検索したところ、曲ができてしまった・・・。さすがに奥居香テイストを織り込むことはできなかったけれど。 かなえるロマンティック.mp3 ※別画面で再生されます  ちなみに歌詞のコピペのミスかな? 最後の部分の歌詞が当初のバージョンと異なってるんだよね。最初の ...
続きを読む
Posted at 2025/11/03 02:32:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2025年11月03日 イイね!

かなえるロマンティック

 なんかこっぱずかしいので、以下の歌詞はGeminiに作ってもらったということを明言してから本題に入ります。というかアイディア出しはできても、自分には絶対こういうものは作れない。まぁ、改行とかスペースの部分とかは自分の感覚で調整したけどね。 Hey! ここから始めよう 目を閉じて(Go!) 想像 ...
続きを読む
Posted at 2025/11/03 01:16:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2025年10月29日 イイね!

爆速!?

 先日、長女のお誕生会ということで、本人の所望により回転寿司に行ってきました。  特急レーンってのがあるのですが、その車両基地みたいでかっこいいなぁと思って撮ってしまいました。事実ここから次々と新幹線が発車していきます。でも寿司を乗せてるんだから、貨物列車があってもいいよねぇ。  めずらしく ...
続きを読む
Posted at 2025/10/29 01:37:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本館より | 日記
2025年10月27日 イイね!

ランクルFJのこと

 参考サイトや動画についてはこちらからどうぞ。  多くは語れないのですが最近の自分のテーマというのが、危機管理というものでした。事実、ちょっと言えないような場所で、とってもリアルな危機管理の話になった。実はしばらくここで消息を絶っていた感じになっていたのも、危機管理の話になるそもそもの前提の話が ...
続きを読む
Posted at 2025/10/27 00:08:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗してないクルマの話 | 日記
2025年10月26日 イイね!

20年ぶりの新台入替

 長い間使ってきたソファー。愛着はあるのですが、お金がかかっても張り替え上等ってつもりでいたのですが、張り替えをするのも新しいのを買うのもそんなに変わらないということでどうしようという状況になっていました。  ところがかなり前、まだ真夏の真っ盛りだった頃、上の写真のソファーを買った家具屋を物色 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/26 21:38:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本館より | 日記

プロフィール

「フライングゲットだぜ!」
何シテル?   11/17 18:42
tetsurinです。 とにかくいじらず(ノーマルに満足している+いじる気持ちとヒマとお金がないだけ)、それでもいかに長く楽しく愛車と過ごせるかを考え、日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3 45678
9 10 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
うちのセカンドカー、デミオXD Touring に乗っています。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
3代目のファーストカーとして、90ヴォクシーがやってきました。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
80ヴォクシーが自宅にやってきました。
マツダ プレマシー さとプレ号 (マツダ プレマシー)
初の新車。マツダのよさを実感させられた1台です。 本体価格200万ほどで、当時はまだ珍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation