• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsurinのブログ一覧

2015年03月18日 イイね!

一応元気にしております

 ここでも本館でも、かれこれ1か月以上消息を絶つという異例の展開(笑)。えぇ、なんとか生きてますよ。ここをご覧の皆様、大変おひさしぶりでございます。

 さて、これだけ長期にわたって消息を絶つのも珍しい気がしますが、それというのも年度末恒例の繁忙期だったから、ということですな。

 そんなある日、うちのプレが走行9万kmに到達いたしました。


 どこからかの振動の音がうるさいなと思ったりする以外は、何の問題もございません。古くなれば振動の1つや2つくらい、出るんじゃないの〜? そのうちオイル交換とか、自分でタイヤ交換とか、その前にタイヤ購入もするかもしれないけれど、いろいろやってみたいと思います。
Posted at 2015/03/22 00:08:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | うちのプレ世間話 | 日記
2015年02月12日 イイね!

半分は俺のもの

 きのうのSharan試乗記につけるつもりだったのに、つけ忘れた写真。来店記念の粗品ではありますが、ちょっと早いけどバレンタインだからということで、男性(ここが惜しい!)の販売員から頂戴しました。


 なんとモロゾフですよ。容器もおしゃれで、食べ終わっても捨てずにとっておきたい気分にさせてくれます。


 ところで今日の本題。いわゆるキリ番をゲットしました。このために会社の帰り、ちょっとだけど雨の夜道のドライブを楽しんだりしました。


 今年は、毎年2月恒例の苗場行きがないので、産まれたてのちびっ子もいるので、例年よりは遠出も少なく距離を走らない気もしますが、それでも年間1万kmは確実に走ると思います。ハンコをおした時の記録によると、49,369kmを走った状態で購入していることから考えると、年内に10万km到達も現実的なところになってきました。

 そうなると、いよいよこのプレマシーの半分は、わたしが乗ったことになりますな。前のオーナーが誰でどんな人は知らないけれど、愛情をかけて5年間乗っていたことへの敬意は忘れないでいようと思うのです。そんな前オーナーよりもたくさん、わたしの手で距離を走ったといえるところまで、あと1年あるかどうかというところまで来たというわけですな。
Posted at 2015/02/12 23:45:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | うちのプレ世間話 | 日記
2015年01月18日 イイね!

ぶっ飛ばすぞ

 休みの日ですが、ちょっと会社に用があって出かけてきました。こういう時はわけもなく、娘を連れ出すのが定番になってきています。

 で、わたしは言われるまでちっとも気がつかなかったのですが、みっちゃんに指摘されました(汗)。
2015011801.JPG

 はやぶさの宇都宮ー盛岡間と勝負できるくらいの速さでぶっ飛ばしております。ちびっ子を2人乗せて、会話が成立するほどの静粛性、安定性を確保した上で、これだけの速度が出せる魔改造を施してみました。先代の愛車、プレマシースポルトでも、新幹線と勝負でくるくらいの速さでぶっ飛ばしたりしたことがありますが、今回はそれを上回る速度で走ることができました。その時の写真は、プロフィールなどに使われております。

 なお、「警察に通報しないと!!」とか思ったあなた。確かにようつべとかの動画から通報したり、捕まっちゃったりする事例は多数存在しますが。写真に映る経緯度から、どこを走っているのかを判断した上で、通報するかどうかなどを判断してくださいね(笑)。
Posted at 2015/01/20 23:04:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | うちのプレ世間話 | 日記
2015年01月03日 イイね!

ベルトじゃなくてチェーン

 まだ新しい手帳を開いておりませんが、うちではここ数年ずっとほぼ日手帳というものを使っております。

 ちなみにさとはもう開いたはずで、年間行事予定などを書き込んでいました。その過程で、2014年の段階で、結婚記念日を書き忘れたから、このようなことになったんだということまで判明してしまいました(笑)。わたしはそこまでマメではないので、2〜3か月分をまとめて書いたり、ひどいのだとさかのぼって書いたりしてますよ。ここと何ら変わりないじゃない(笑)。

 さて、2015年はさとの産休育休で、世帯年収が大幅に減ってしまいます。「大幅に」というのがポイント(笑)!? さともがっつり働いていますからね。そのため、例年以上に家計管理を丁寧にしたいのか、それとも知らなかっただけで毎年丁寧なのか。夏タイヤ代まで、すでに計算に入っているみたいです。

 ところが、そこに書き忘れたというか、わたしが言い忘れた高額出費予定というものがありまして。年末の段階でうちのプレの走行距離が88000km近くになっていました。手帳の記録をもとに振り返ると、2012年は実質5か月で7000kmくらい、2013年は16000kmくらい。2014年は15000kmくらい。ということは、2015年中にはそのうち10万km到達で、タイミングベルト交換じゃない!? 過去に所有した愛車2台の実績で、7万くらいはかかるんじゃない?

 しかし調べてみたところ、最近のクルマはタイミングベルトではなくて、タイミングチェーンらしいですな。10万kmをめどに交換する必要もないらしい。寿命は30万kmとも言われていて、事実上クルマの一生において交換することもなさそう。むしろタイミングチェーンを交換しましたって、愛車を大事にした証のひとつとして誇らしいものなのかも。

 ということで、タイミングベルトの交換は必要ない2015年となりそうです。さて、浮いたお金で何を買う?それとも、どこに行く(笑)?
Posted at 2015/01/03 01:01:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | うちのプレ世間話 | 日記
2014年12月06日 イイね!

刺さってる!!

 前の日はどうも調子が悪かったのですが、朝起きたらびっくりするくらいの雪が! 雪の多さには慣れていますし、近年ではずいぶん少なくなったと思うくらいなのですが、12月上旬にしてはかなり多いだろう! そんなわけでまだいまいち調子が戻らないのですが、タイヤを交換することにしました。

 先日交換したAZワゴンとはやっぱ勝手が違って、タイヤも重いし何かと面倒。それでも1時間ほどで交換を終え、タイヤも来春のためにキレイに洗って片付けることにしました。ところが、これですよ!
2014120601.JPG

 いや〜、がっつり刺さってますなぁ。前のプレの時にもこういうことがあった気がする。抜いた瞬間に一気にパンクする場合もあるらしいので、とりあえず春までこのまま放置です。でもなぁ、減ってきているとはいえ、まだしばらく履けると思っていたので、夏のボーナスで買い換えればいいかなってつもりだったので、もしもう使えないとしたら、ちょっとショックなのです。
Posted at 2014/12/06 21:59:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | うちのプレ世間話 | 日記

プロフィール

「さっきの碧(あお)のハイボールを飲みながら。雰囲気あいすぎるー。」
何シテル?   08/30 00:57
tetsurinです。 とにかくいじらず(ノーマルに満足している+いじる気持ちとヒマとお金がないだけ)、それでもいかに長く楽しく愛車と過ごせるかを考え、日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 8 9
10 11 12 131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
うちのセカンドカー、デミオXD Touring に乗っています。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
3代目のファーストカーとして、90ヴォクシーがやってきました。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
80ヴォクシーが自宅にやってきました。
マツダ プレマシー さとプレ号 (マツダ プレマシー)
初の新車。マツダのよさを実感させられた1台です。 本体価格200万ほどで、当時はまだ珍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation