• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsurinのブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

スタッドレス

 休日出勤と覚悟していたこの日。結局休みになったばかりではなく、マツダ販売店に行く用もなくなったので、スタッドレスを物色しに行くことにしました。

 まずは定番の某カー用品店。アルミがついていれば下取りもあるし、ここの商品券だって持っているので、値札に対して1万近く引いてもらえるはず。と思って品定めしてみました。

 う~ん、選べるホイールが今ひとつかなぁ。タイヤは気に入らなければそのうち替えられるけど、ホイールはきっといまのプレがお星様になるまで履き続けるはず。そういう意味ではタイヤに妥協できても、ホイールには妥協できない。たとえ、「このなかからお選びください」の中のひとつでしかなかったにせよ。結局、予算オーバーだったことよりも、店員の対応が今ふたつだったので、ひとまずこの店は撤収しました。

 帰りにさとが、「あの店はどう?」と挙げた店がありました。ちょっと寄り道程度でたどり着けるということもあり、その店へ。タイヤ館じゃないけど、そんな感じのヨコハマタイヤの店です。すぐに張り付いてくる店員。でも、こっちとしては展開次第で買うつもりでいるので、別にイヤではない。それどころかきちんと話を聞いてくれ、かつそれを踏まえてこっちの考えてもいない提案を提示してくれる。具体的には純正の17インチを履こうとは思っていなかったんだけど、16インチどころか15インチもいけますよといった提案。もちろん、そこそこの見た目のホイールをつけた上で、安くあげたかったってのが一番大きかったんだけど。

 結局、このお店でお買い上げ。概ね予算内に収まりました。205/50R17に対して、195/65R15にしました。店員さんの話によると、これくらいの方が一番バランスがいいとのことでしたが、実際スポーツグレードでないプレは、このサイズなんだよね。
Posted at 2012/11/18 23:54:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレの点検整備お買い物 | 日記

プロフィール

「さっきの碧(あお)のハイボールを飲みながら。雰囲気あいすぎるー。」
何シテル?   08/30 00:57
tetsurinです。 とにかくいじらず(ノーマルに満足している+いじる気持ちとヒマとお金がないだけ)、それでもいかに長く楽しく愛車と過ごせるかを考え、日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728 2930 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
うちのセカンドカー、デミオXD Touring に乗っています。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
3代目のファーストカーとして、90ヴォクシーがやってきました。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
80ヴォクシーが自宅にやってきました。
マツダ プレマシー さとプレ号 (マツダ プレマシー)
初の新車。マツダのよさを実感させられた1台です。 本体価格200万ほどで、当時はまだ珍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation