• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsurinのブログ一覧

2014年12月22日 イイね!

爽やかな鼓動(ビート)

 ここには基本的に、本館の投稿の一部を流しているだけだったりするのですが、きょうはめずらしくみんカラ用の書きおろしでございます。

 トップページ中央付近、「今日のイイね!ピックアップ」を見るのが好きです。「この人の文章は信用できる」と思える人というか、ついついクリックしてしまう人のものはある程度決まっているというか。コメントしたりメッセージ送ったりするどころか、イイねを押すのすらはばかってしまう小心者で、お友達申請なんてもってのほかだから、どうにも交流の幅が狭くて困っちゃうんだけど。

 でもねぇ、悪い意味で、またその手の文章か・・・、と思うようなものもあるんです。その最たるものが、こんなマナーの悪い人もしくはクルマに遭遇したよという内容。いや、怒りとか嘆きとか憤慨とか残念感とか、いろんな感情が渦巻くのはわかります。そんな感情を持つ自分っておかしい?そんなことないよね!?って、SNSで確かめたい気持ちもわかります。そんなあなたの気持ち、決しておかしなものではないですよ。あまりにひどいものだと、小さな投稿であっても声を上げ続けることでなにか大きなうねりを生み出して、もしかしたら適切な方向に世の中を変えるかもしれない。例えば飲酒運転の厳罰化みたいなのとかね。なので、そうした話題を出すことを批判したり、ましてや否定したりするつもりは毛頭ございません。

 しかし! 人と違うことをするのがわたしの生き方(笑)。典型的なB型体質。違うと言われるのはほめ言葉ですよ(笑)! なので逆の話をしますね。


 仕事の帰りに、コンビニに寄りました。駐車場が混んでて、店の入り口に近い場所では1マスしか開いてなかったので、そこに停めることにしました。左側には黄色いホンダビート。ドアが開いて運転手が降りようとしていたので、ちょっと待っていました。

 すると降りてドアを閉めた後の運転手が、ちょうどわたしからの視界に隠れるようにしゃがんだんです。邪魔じゃない!?どいてくれないかなぁ。ところが、ほんの数秒ののち、立ち上がって店内に向かう運転手の右手には、枠を見つけて停める直前にわたしの視界に入ってきた、さっきまで落ちていたはずの空き缶が。えぇ、駐車場に落ちているゴミを拾って、捨てたんですよ。

 文章にすると当たり前といえば当たり前のこと。でも、それを行動に移せるかというと、なかなかできるものじゃない。関係ないかもしれないけれど、古いクルマを大事にできる人だからこそ、そういう細やかなことに気づいて動けるんじゃないのかなぁって思っちゃった。そんなわけでS県ナンバーの黄色いビートのことは、わたしの心に深く刻まれたのでした。これからも黄色いビートとオーナーさんに、ステキなカーライフが続きますように。
Posted at 2014/12/22 22:40:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「環境的にはめっちゃ集中できるはずなのに、目がもうかなりきててそろそろムリって感じ。そして何が頭に入ったのか記憶もない。」
何シテル?   08/14 22:57
tetsurinです。 とにかくいじらず(ノーマルに満足している+いじる気持ちとヒマとお金がないだけ)、それでもいかに長く楽しく愛車と過ごせるかを考え、日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123 45 6
78910 111213
14151617181920
21 222324252627
2829 3031   

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
うちのセカンドカー、デミオXD Touring に乗っています。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
3代目のファーストカーとして、90ヴォクシーがやってきました。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
80ヴォクシーが自宅にやってきました。
マツダ プレマシー さとプレ号 (マツダ プレマシー)
初の新車。マツダのよさを実感させられた1台です。 本体価格200万ほどで、当時はまだ珍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation