• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsurinのブログ一覧

2016年12月24日 イイね!

2016年の10大ニュース(6位〜4位)

 ちゃんと年内に書いてますよ(笑)。

 そういえば書斎の大掃除をはじめました。家中ほぼ総出で。なっちゃんが来年から小学生なので、学校関係のものを入れる場所を確保しなくてはならないということで、家を建てた際に壁一面を本棚にしてある場所があるのですが、そこの2マスを開放しようと。現在は、作業を一旦中断して、これを書いています。


↑実際には写っている範囲の1.5倍の幅があります。

 さて、今回は、6位から4位までをいってみましょう!


【6位 何も書かなかった(2月)】

 もうねぇ、みんカラは当然のこととして、本館でも一言も発しませんでしたよ。投稿数が減る月というものはあるものなのですが、まったく何も書かなかったというのは異例のことなのではないかと。その証拠となる、本館のスクリーンショットでも貼っておきますか。


 まぁ、それだけ忙しかったのです。仕事が連日連日、大変なことになっていたはずです。当時の記憶は薄れていますけどね。それでも苗場に行って昼間っからちゃんこを食べながら飲んだり、川原湯温泉に行ったり。反動ってわけじゃないと思うけれど楽しい休日を過ごす余裕もあったんです。でもやっぱり、本館が開業して10年以上経っているのに、一言も書かないってことがいかに異例のことだったのかと思うと、もしかしたら6位でも足りないのかもしれません。でも、2016年を語る上での象徴的なできごとという意味では、インパクトが薄いので6位。だってそもそももはや、あんまり記憶にないわけですから(笑)。


【5位 に〜がたオフ+てつりん家の休日(7月)】

 そんなにオフ会に出かけているわけでもないのですが、家族総出でのオフ会ともなるともっと貴重な気がしたので5位です。初日の模様オフの内容2日目の内容の3本分で構成されております。

 そうねぇ、2人で住んでた頃は、それこそいろんな県外のオフ会に出かけていた記憶があります。15年くらい前には、お泊りのオフだってありましたし。でも、うちの住人が3人、4人、5人と増殖するに連れて、県外のオフには行かなくなりました。県外には行かなくても、県内で森林公園と千里浜のオフをやっていれば、オフがないことへの禁断症状だって出ないし。

 あとは、子どもも含むという意味での家族旅行と呼べるものって、そんなにやってない気がしたんです。去年はついでに帰省したとはいえディズニーにも行ってるし、さらに2〜3年前には姫路城や白浜のアドベンチャーワールドにも行ってるけど、子どもがいるという7年ほどの時間においては、それくらいじゃないのかな。そう思うと、なかなか貴重なひとときだったんですね。


【4位 2年ぶり9回目の苗場(2月)】

 2月は何も書かなかったのに、きちんと楽しむところは楽しんでいたという(笑)。まぁ、そういうことでもないとやってられないし、よく働きよく遊ぶってのは大切なことですよ。

 2015年の10大ニュース3位として、「苗場のない2月」というものがありました。8年間、同じ時期に同じようなことを続けているというのがすごいなと。そういう意味では途中開催されなかった年があるとはいえ、森林公園オフも千里浜オフもすごいとは思うけれど、苗場だってねぇ。だって、チケットが取れないと行けないわけだし。

 そんな2月の苗場行きが一旦途切れたとはいえ、一旦途切れたら復活させるのは難しいかも?という、根拠のない一種の恐怖心のようなものもあったんだけど、それでも行くことができたということで4位です。ちなみに来年2月のチケットは押さえてあるので、2年連続10回目の参戦となります。甲子園出場校の、「◯◯高等学校 2年連続10回目」みたいな感じだと、もう十分常連ってことですよね!? 会場の様子とか、リクエストコーナーなどを見てると、もっとすごい剛の者も確かにいますけれど。



 さて、あしたは重大発表?があります。3位〜1位とか!?
Posted at 2016/12/24 20:57:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本館より | 日記

プロフィール

「無事に帰ってきました」
何シテル?   08/05 05:11
tetsurinです。 とにかくいじらず(ノーマルに満足している+いじる気持ちとヒマとお金がないだけ)、それでもいかに長く楽しく愛車と過ごせるかを考え、日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
456 78 9 10
11 1213141516 17
18 19 202122 23 24
25 26 27 2829 3031

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
うちのセカンドカー、デミオXD Touring に乗っています。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
3代目のファーストカーとして、90ヴォクシーがやってきました。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
80ヴォクシーが自宅にやってきました。
マツダ プレマシー さとプレ号 (マツダ プレマシー)
初の新車。マツダのよさを実感させられた1台です。 本体価格200万ほどで、当時はまだ珍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation