• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsurinのブログ一覧

2018年01月03日 イイね!

そうなの!?

 さとが家中の通帳をひっぱり出して、何かを書きながら思案に暮れていました。きっと今年1年間の金策について、あれやこれやと考えているのでしょう。そんなところから、きょうの話は展開していきます。

 さとが言うには、お金が貯まらないというのです。でもねぇ、個人的な感覚で言うと、思うように貯められていないことは事実だと思うけれど、それでも貯まってるんじゃないの? 出て行く分もかなりでかいとは思うけれど、それでもかなりの収入が入っているはず。先日、12月分の給与明細を見て驚いたからね。いつの間にか、年収がある一定水準を突破していたし。個人的にはそんな領域に到達するのは、もう少し先のことだと思っていましたよ。

 そうこう話しているうちに、ある目的意識を持って貯めることができていないという話になりました。これまた驚きで、さとは特に目的がなくても貯められるし、貯めてきたと思っていたのです。目的意識って、何だ? 例えば家を買った頃は、理論上2〜3年に1回は繰り上げ返済ができて、50代前半でローンは終わっているはずだったけれど、各種諸々の計画が狂いまくって、そんなの夢物語のはるか先のことになっちゃった。例えば車を買うっていうのも大事なことだけど、いつ(時期)何を(車種)どういう形態で買うか(新車か中古車か)によっては、貯めるべき金額が変わるじゃない。

 そんな話から、さとから衝撃の話が飛び出したのが、プレにあとどれくらい乗るかという話でした。わたしは、デミオの5年ローンがあと4年残っているから、車検はあと2回通してあと4年乗るものだと思っていました。ところがさとは、車検はあと1回だなと言うのです。確かにかなりいろんなところがくたびれてきているのもあるのだろうけれど、車内が相当狭くなってきつつあるってのもあるんだろうか。あと1回の根拠は聞けずじまいだったけれど、さととしてはあと1回なんだそうです。

 で、あと2年半ほどの間に、こういうものを買えるくらい貯めるんだそうだ。色は白系がいいと思うけどね。個人的には驚きの展開でした・・・。
Posted at 2018/01/04 01:14:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | うちのプレ世間話 | 日記

プロフィール

「だからATMの前とかコンビニのレジとかで老人はやりたいことをさせてもらえず阻止されて、そして最後は警察を呼ばれるのか。なるほど。」
何シテル?   10/02 18:02
tetsurinです。 とにかくいじらず(ノーマルに満足している+いじる気持ちとヒマとお金がないだけ)、それでもいかに長く楽しく愛車と過ごせるかを考え、日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 1 2 3 4 5 6
78 9 10 111213
14 1516171819 20
21 2223242526 27
28293031   

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
うちのセカンドカー、デミオXD Touring に乗っています。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
3代目のファーストカーとして、90ヴォクシーがやってきました。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
80ヴォクシーが自宅にやってきました。
マツダ プレマシー さとプレ号 (マツダ プレマシー)
初の新車。マツダのよさを実感させられた1台です。 本体価格200万ほどで、当時はまだ珍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation