• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsurinのブログ一覧

2018年08月12日 イイね!

夏のプラネタリウム特別上映会

 今夜は夏の恒例、ペルセウス座流星群の見頃ですよ。といいながら、地元の観測施設では、そうそうに予定されていたイベントが荒天予報のために中止になってしまいましたが。みなさんのところでは、いかがでしょうか。


 というわけで、ということでもないんだけど、以前から予約してあった夏のプラネタリウム特別上映会に行ってきました。その筋では著名で、本も多く書かれている、東大和市郷土博物館の野崎洋子さんが来てくださっていたのです。


 プラネタリウムの番組というのは、わたしの感覚としてはラジオ番組のような感じです。どこかが制作した番組を購入して、そこで投影するスタイルもあれば、現地のスタッフが自分たちで作って自分たち投影するスタイルもある。で、それを可能にする(もちろん既存の番組も投影できます)のが、このMEGASTAR。通称、ほしたまごん。


 調べたところ野崎さんは、客層に応じていくつもの声をだすことができるそうです。確かに入場待ちのときに見かけた野崎さんは、まぁ、ふつうのおばさんだったかな(爆)。でも、時間がたつに連れてその世界に引き込まれていきました。解説もよかったし。そういえばかなり前に、さととふたりで別のプラネタリウムに行って、貸切状態だったためか妙にアダルトな感じというか、ムーディーな感じというか、若干エロに振っていたような。別にプラネタリウム側でデートをそこまでアシストしなくてもいいのにと思った記憶があるけれど、解説ひとつでなんとでもなるというのは、なかなかおもしろく奥深い世界でもあるなぁと思ったのでした。
Posted at 2018/08/12 20:33:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「舳倉島航路が復活したとか、海女さんの漁が再開しているとかいう話をしていただけるなんて。どうもありがとうございます。」
何シテル?   08/11 22:39
tetsurinです。 とにかくいじらず(ノーマルに満足している+いじる気持ちとヒマとお金がないだけ)、それでもいかに長く楽しく愛車と過ごせるかを考え、日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

    1 2 3 4
56 7 8 9 1011
1213 14 15 1617 18
19 20 2122 23 24 25
26 2728293031 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
うちのセカンドカー、デミオXD Touring に乗っています。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
3代目のファーストカーとして、90ヴォクシーがやってきました。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
80ヴォクシーが自宅にやってきました。
マツダ プレマシー さとプレ号 (マツダ プレマシー)
初の新車。マツダのよさを実感させられた1台です。 本体価格200万ほどで、当時はまだ珍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation