• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsurinのブログ一覧

2018年09月29日 イイね!

来年の冬も・・・

 Yuming Surf & Snow in Naeba vol.39の、ファンクラブ先行に当選しました!


 2007年のvol.27から34まで、2015年のvol.35はよっしーの誕生につきお休みのあと、2016年以降は3年連続の参戦。というわけで、来年で12回目ですか。毎年行ってるとはいえ、年々前回と今回の間隔が短くなっていってる気がする。言い換えると、年々1年というものが短くなっていってる気がする。だって、毎年決まった時期に、決まったところに行くということをただ繰り返してきただけのはずなのに、それがもう干支1周以上なのかと思うとねぇ。

 というわけで、来年の冬も苗場で楽しく過ごせます。さすがにそんなに長い時間の滞在でもないので、来年も滑ったりはしないと思いますけどね。今年に引き続いて宿を取ったり、ちゃんこ屋のことを考えたり、そのほかお楽しみについて、下記の通り考えたいと思います。


【ひとりでもオフ会2019(仮) 開催要項】

(1)開催日 2019年2月16日(土)〜2月18日(日)の間
(2)開催地 新潟県苗場スキー場周辺 または新潟、群馬県内のどこか
(3)時 間 10時頃〜翌日までの予定(中抜け、中入り熱烈大歓迎)

(4)タイムテーブルなど内容
10:00〜 苗場温泉雪ささの湯で、あったまります。

11:30〜 ちゃんこ谷川にて昼食。新潟の地酒を昼間っから飲むというのが、このオフの醍醐味です。ちなみに今年の模様はこちらからどうぞ。

例年、この間の時間帯は、酒がうますぎて意識を失っていることが多いです(笑)。ひとりじゃなければ、苗場プリンス館内の多彩な売店巡りや、お茶会を前倒しなどいろいろ考えられることはあります。

15:30〜 苗場プリンス館内、カクテルラウンジシャトレーヌにてお茶会。今年の模様はこちらからどうぞ。ピアノ演奏が17時からあるのかどうかは今のところ不明ですが、毎年恒例なのでピアノ演奏もあるものと思って行きます。

17:30〜 19時開始のグッズ販売の列に並びます。チケットのあるなしにかかわらず、グッズは購入することができます。

19:30〜(予定) 館内施設のどこかで夕飯。結構いろんなお店がありますが、このあたりから例年時間が慌ただしく、ワールドカップロッジのフードコートで済ませることが多くなっています。

20:30〜 YUMING SURF & SNOW in Naeba vol.39 でステキな夜を。チケットは今後、チケットぴあの先行とか一般とか、もしかしたら当日券とかで、手に入れようと思ったら手に入れるチャンスは何度かあるはずです。あと、とあるメルマガで先行予約の権利を、行使しないまま持っていますので、気になる方はご相談ください(10月3日23時59分、上限4枚まで)。ちなみに今年の模様は、こちらからどうぞ。

翌日については未定の出たとこ勝負ですが、新潟または群馬県内で何かやりますもしくはやってもらいます(笑)!? 参考までに、過去の実施例としては次のようなものでした。
・新潟県内でプチオフ・・・を開催していただいたのに書いてなくてごめんなさい(2018年)
某自動車評論家がプッシュする、群馬県内のカツレツ屋さんで優雅にまったりランチ + 温泉
・川原湯温泉の今を訪ねて in 2019 (201320142016と開催?しています)

・したことないけどしたいものとしては、群馬県の法師温泉に行くというのもいいなぁ。混浴ですぜ(爆)。



【参加に際して】
・内容の通りグルメ、だべり系のオフです。
・スキーのみ(わたしはすべりませんが)、お茶会のみ、ちゃんこのみなど、一部だけの参加も熱烈歓迎です。
・面識のない方の飛び入り参加は、なにぶんわたしが小心者なのでびびってしまいます。当日までになかよくなれそうな方の参加をお待ちしております。
・その他疑問などございましたら、コメントまたはメッセージにてどしどしお願いいたします。
Posted at 2018/09/30 21:53:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「体に悪そうな色だな。それが一周まわっておいしそうでもあるが。」
何シテル?   10/05 22:34
tetsurinです。 とにかくいじらず(ノーマルに満足している+いじる気持ちとヒマとお金がないだけ)、それでもいかに長く楽しく愛車と過ごせるかを考え、日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
23456 78
91011 121314 15
16 17 1819202122
232425262728 29
30      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
うちのセカンドカー、デミオXD Touring に乗っています。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
3代目のファーストカーとして、90ヴォクシーがやってきました。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
80ヴォクシーが自宅にやってきました。
マツダ プレマシー さとプレ号 (マツダ プレマシー)
初の新車。マツダのよさを実感させられた1台です。 本体価格200万ほどで、当時はまだ珍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation