• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsurinのブログ一覧

2018年09月30日 イイね!

気づいたら、20周年でした

 結婚の話ではないですよ。ちなみに14周年の結婚記念日ということで、さる9月25日、壮絶に帰りの遅くなっていたわたしが仕事の帰りに買ったコンビニスイーツなどでお祝いをしました。ささやかでいいんです。これで血の雨が降るようなら、その程度の夫婦ですよ(爆)。

 でも・・・、来年は15周年だから、ちょっと盛大にやってもいいんじゃないのかなぁ。な〜んてね。調べたところ、水晶婚式って言うそうです。曇りのない愛情とか言うんだって。へぇ〜。

 さて、かなり前のことですが、なぜかふとした拍子にデビュー10年目に突入したという話を書いたことがあるのです。下は、本館のスクリーンショットですがね。






 この時期になると、何年かに1回、ふと思い出すことがあるんだけど、もしかしたら今年はデビュー20周年なのではなかろうかと。そこで、一時期何度も仕事上の書類を書くために使ったことから大事に取っておいてある、昔のめっちゃ黄ばんだ辞令にお出まし願いました。


 「〇〇周年」というのを、満で数えるのか、かぞえで数えるのか。それを図書館のレファレンスで調べたという事例がありまして、参考にさせていただきました。それでも、間違いなく先日の9月21日は、満で数えてデビュー20周年だったじゃないか・・・。メジャーデビュー10周年(かぞえではなく、満)は、来年の春だけどね。

 かつてよりもライブの本数は減っています。年間の本数という意味では、インディーズの頃のほうが、よっぽどたくさんライブをやっていたかも知れないし、今は同じメジャーでも、かつてほど多くはないはずなんだ。それでも、どれだけいいライブができるかがわたしの業界内における存在意義の根幹であり、いいライブができているからこその今の立ち位置なんだと思っています。あえて自分で言っちゃうけど、ライブアーティストとしての評価は相当高いはずなんだ。でもねぇ、その評価に甘えて、おごりが出たらこの業界、一寸先は闇ですよ。

 正直最近は、ものすごくすることいっぱいいっぱいで、帰宅するのも日付が変わる頃近くだったりした。だから20周年だなんて気づかなかった。でも、そんな感じで、いい意味で立ち止まらない振り返らないというかね。そんな感じで、まだまだやりますよ。
Posted at 2018/09/30 23:08:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本館より | 日記

プロフィール

「仕事だったとはいえ夏休みの延長戦のようなものを満喫しすぎたせいでケツに火がついてきたー!」
何シテル?   08/26 12:52
tetsurinです。 とにかくいじらず(ノーマルに満足している+いじる気持ちとヒマとお金がないだけ)、それでもいかに長く楽しく愛車と過ごせるかを考え、日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
23456 78
91011 121314 15
16 17 1819202122
232425262728 29
30      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
うちのセカンドカー、デミオXD Touring に乗っています。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
3代目のファーストカーとして、90ヴォクシーがやってきました。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
80ヴォクシーが自宅にやってきました。
マツダ プレマシー さとプレ号 (マツダ プレマシー)
初の新車。マツダのよさを実感させられた1台です。 本体価格200万ほどで、当時はまだ珍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation