• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsurinのブログ一覧

2020年05月29日 イイね!

長年の懸案

 デミオを買ったときに、事前に購入してあったドライブレコーダーもつけてもらいました。そういえばそのドラレコそのものについて、何も語ったことがないですな。せいぜい、危ない目に遭ったときに備えて、動画の見方を確認したって話をした程度だ。

 ドラレコも装着されて納車される際に言われたことが、ずっと頭に残っていたんです。SDカードは、1年ごとに交換したほうがいいですよと。なんでも何度も書いては消し書いては消しを繰り返すようにして使われる性質上、劣化がものすごく早いのだそうだ。とあるお客さんは、それで書き込みができなくなっていたことに、ある日ふとしたきっかけで気づいたんだって。一番の幸いは、そのふとしたきっかけが事故の時ではなかったってことだ。

 事故の前後を記録しないドラレコなんて、ネズミ捕りを見落として捕まってしまうレーダー探知機と同じくらい意味がない。で、1年点検のときに交換する習慣をつけようと思ってそれっきり。車検が来たのを期に交換しようと思ったけれど、そんなに高い品物ではないからこそ、Amazonで買う機会を逃してそれっきり。買いに行くのも面倒だし。というかさぁ、1年で替えようと思っていたのに、もうその1年からさらに2年半が経ってるなんて早すぎるし。

 そんな時代ももうおしまい。ついに買いました。ついでにアダプターも買いました。商品の希望はマイクロSDで、アダプターもあること。劣化の問題もあるそうなので、いいモノのほうがいいと伝えただけで、商品の具体的な選定はさとに丸投げ。いくらなのかすらも知りません(爆)。


 さて、3年半もうすぐ4万kmの道のりを、いつもいつも書き込み続けたSDカードはどうなっているのでしょう。

プロフィール

「いつもに増してパソコンが遅くてう◯こなんだけど、もしやもうキミはお盆休みのつもりかい?」
何シテル?   08/08 09:30
tetsurinです。 とにかくいじらず(ノーマルに満足している+いじる気持ちとヒマとお金がないだけ)、それでもいかに長く楽しく愛車と過ごせるかを考え、日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     1 2
3 4 5 678 9
10111213 14 1516
1718 192021 22 23
2425 262728 2930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
うちのセカンドカー、デミオXD Touring に乗っています。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
3代目のファーストカーとして、90ヴォクシーがやってきました。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
80ヴォクシーが自宅にやってきました。
マツダ プレマシー さとプレ号 (マツダ プレマシー)
初の新車。マツダのよさを実感させられた1台です。 本体価格200万ほどで、当時はまだ珍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation