• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsurinのブログ一覧

2022年04月30日 イイね!

大杉

 具体的にいつというのは差し控えさせていただきますが、先日ランチに出かけました。


 この店ですが、正直30年くらい前から存在は知ってました。これまでの人生の3分の1くらいの期間、通勤に通学に、日常的にこの店の前を通るような生活をしていた。今でもこの店の前は、日常的に通ってるし。でもね、超有名観光地がそばにあるから、たいしたことのない観光地料金の店なんだろうとか思っていました。あと、店の前の佇まいの雰囲気から、なんとなく勝手に夜の店だと思っていた。だからランチでこの店に行こうだなんてことを一切思ったことがなかったのです。

 ところがGoogleマップの情報によると、なかなか評判がいいらしい。ネット上の評価は話半分にしているけれど、それでもかなりよいのではないかと。むしろ、もっと観光地に近い飲食店がたくさんあるからこそ、ある種の盲点になっていた気がする。というわけでこの店に目標を定めて食べに行ったのでした。


 入った瞬間、常連客に見えたのかもね。おばちゃんから「ランチ?」と聞かれる。おしながきは入店前に見ることができるし、ランチの評判がいいということでランチを食べるつもりだったのでランチを所望します。でも、びっくりラーメンという、実に気になる物体もあるんだ。おばちゃんにどんなのか聞いてみたい気がしたんだよね。あと、入り口のおしながきにはなかった気がするんだけど、「あっ、ハーン!ラーメン」という、なんだかセクシーな感じがしないでもない謎の一品も気になった。何がびっくりなんだろう。なぜ、あっ、ハーン!なんだろう。

 ちなみに先客としては、たぶん運転手の3〜4人くらいからなる集団。確かに大型バスも停められる場所に近くて、観光している間の待機待ちにもよさそうな立地です。その後はサラリーマンな感じの人が男女各1名。知る人ぞ知る常連客に支えられている感じがします。しばらくしてわたしの注文したランチがやってきました。


 これで、700円だぜ! この野菜の多さ。小鉢の豊富さ。すごいよね。ちなみにご飯のおかわりを所望すると100円増しなのですが、写真とは少し違った漬物が別途出てくる。そして食後には、果物も出てくる。某超有名観光地の至近距離の飲食店だと、1食食べるのにこれの2倍くらい取るからね。
Posted at 2022/05/03 22:02:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | たべもの | 日記

プロフィール

「大事な書類なんだけど、こないだ書いたものを飲みながら修正中。酔拳になってきた。」
何シテル?   09/23 22:38
tetsurinです。 とにかくいじらず(ノーマルに満足している+いじる気持ちとヒマとお金がないだけ)、それでもいかに長く楽しく愛車と過ごせるかを考え、日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
3 45678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627 28 29 30

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
うちのセカンドカー、デミオXD Touring に乗っています。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
3代目のファーストカーとして、90ヴォクシーがやってきました。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
80ヴォクシーが自宅にやってきました。
マツダ プレマシー さとプレ号 (マツダ プレマシー)
初の新車。マツダのよさを実感させられた1台です。 本体価格200万ほどで、当時はまだ珍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation