• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsurinのブログ一覧

2023年01月03日 イイね!

中島みゆき劇場版 ライヴ・ヒストリー2を観てきた

 タイトル通りの話ですいません。2023年最初に見た映画は、これです。わざわざ言うほどたくさんの映画を観るわけではないんだけどね。


 公式な動画もあがっております。


 ベタな表現だけど、映画館の音響はいいですね。あと、中島みゆきのライブ映像作品は、基本的には本人のアップを長く映す感じで、正直変化に乏しい感じのカメラワークが目についてなんだかなぁって思うんだけど、映画館の大画面だとそういう印象がなくなる。演奏に、歌に、そして中島みゆきの表情などからにじみ出てくるメッセージに釘付けになる。ちょっとお高いんだけど、やっぱ観に行ってよかったよ。

 変化に乏しいカメラワークって言っちゃったんだけど、たぶん過去のライブ作品とかでも同じようなことを書いちゃってると思うんだけど、でも序盤の数曲はすごくかっこいいねぇ。なんのスタジオライブなんだろうと思ったら、これでした。確かに知ってる映像作品だけど、ツアーじゃなくてただのスタジオライブでしょう? 曲数が多いわけでもないし。と思って買わなかったんだよね。う〜ん、20年くらい前とは言え、当時の判断は間違っていたようです。これがもっと売れていたら、ライブ映像のカメラワークも違ったものになってたのかも!? 「夜行」のアレンジがめちゃくちゃかっこいいです。


 あとは実際に観たライブだと思うんだけど、そうなのか記憶の怪しいものもあってねぇ。「with」の、「with love」の指文字が泣ける。今聴くとまた違ったものに感じられる気がしたなぁ。「Why & No」のステージセットを見た記憶がなくて、でも真っ白な衣装に、赤い襷をネクタイのように提げて歌うのはなんとなく見覚えがあって。と思ってこのサイトで調べたところ、どうやら観ていないライブ。観た気がしたのは気のせいだったのか、それとも別のライブで観た衣装とこんがらがっちゃっているのか。

 そして最後の「誕生」は、近所であった最後のツアーの場面を多く使っていて、なんだかこみ上げてくるものがあったなぁ。3月には新しいアルバムも出るっていうし、「今度こそラスト・ツアー 結果オーライ」←コラとか銘打って、MCでもそこんとこを笑いにしながら、ツアーに出たりしないんだろうか。いや、ツアーで回るよりも、特定の場所である程度の本数をこなしたい、その方がステージの演出にも凝ることができるしみたいな趣旨のことを考えていると聞いたことがあるので、そういうのもいいと思う。がんばって会いに行きたいと思うので。なんにせよ、引退するんじゃないかだなんてくだらないことを書いた記者かレポーターかわかんないけどしょうもない物書きには、後ろ回し蹴りをくらわせたい気分でございます。
Posted at 2023/01/03 22:15:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2023年01月03日 イイね!

2023年初詣でひいたおみくじについて(去年の検証も含む)

 参考までに昨年のものについてはこちらから。

 まずは去年ひいたものの検証から。人気は、集まったかもしれないな。でも、不和争論も起きなかった。前年度のことでわたしは知らないんだけど、ちょろっと聞いた話によるとわたしがくる前の支社はなかなか大変だったみたいね。それこそ、不和争論が多かったみたいで。ある時、同じオフィスにいるけど別の事業部の人たちから、「てつりんが来てからというもの、昨年度までのあれは一体なんだったのかと思うくらい平和なんだよ」みたいなことを言われました。詳しく知りたい気もしたんだけど、そういうのは知っても別にいいことなさそうな気もするしそもそもそんなに興味もないし、いいかな。

 自慢じゃないけど、人の世話厄介はものすごくたくさん引き受けたぞ(笑)。もうねぇ、ぼやきはしませんが、どれだけ人の仕事をかぶっているのかと。そのためか、その件については支社長の評価がすこぶる高いと言われた。なので、目上の引き立てもあって出世するってのはまぁ、当たっていたのでしょう。そして去年のものを読み返して、すっかり忘れてたけどそうだったのかと思ったところとしては、「人に対して金品を散らす事も必要だ」の部分と、方角の「西か西南が吉」というもの。結構行ったところでお金を使ったと思うし、まさか九州まで行くことになるとは思わなかった。というわけで、大枠では見事に当たっていたということでよいかと思うのです。

 さて、今年のおみくじです。


 出たよ、色情難(笑)。でももう、若くないからいいんだろうか。難はいやだけど、さととなら色情もまた、いいかもね(コラ)。モテるのはいいけど、モテすぎには気をつけたいと思います。旅行は、東南に向かう用がことしは日時確定したものが1件と、春頃としか決まっていない予定が1件なので、なかなか楽しそう。いいことありそう。あとは仕事で西南に行く心当たりがあるので、ホントに行けたらいいなぁ。ところでこのおみくじ、2006年にひいたものとまったく同じです。ついでに、長女が引いたものもこれと同じでした。家庭の不和や争い事を堅く慎みたいと思います。
Posted at 2023/01/03 16:27:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゆく年くる年 | 日記

プロフィール

「だからATMの前とかコンビニのレジとかで老人はやりたいことをさせてもらえず阻止されて、そして最後は警察を呼ばれるのか。なるほど。」
何シテル?   10/02 18:02
tetsurinです。 とにかくいじらず(ノーマルに満足している+いじる気持ちとヒマとお金がないだけ)、それでもいかに長く楽しく愛車と過ごせるかを考え、日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1 2 34 5 67
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
うちのセカンドカー、デミオXD Touring に乗っています。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
3代目のファーストカーとして、90ヴォクシーがやってきました。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
80ヴォクシーが自宅にやってきました。
マツダ プレマシー さとプレ号 (マツダ プレマシー)
初の新車。マツダのよさを実感させられた1台です。 本体価格200万ほどで、当時はまだ珍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation