• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsurinのブログ一覧

2023年01月14日 イイね!

うれしい別れ

 いつとは言えないのですが、結構前に別の事業所の人と会ってました。私の場合もともと、別の事業所の人とする仕事が多いんだけどね。何の用で会ったのかについてもまぁ、わたしの正体に関わりそうなので詳細についてはパスで。

 聞くとその人は、しばらく育休を取るのだそうだ。以前同じ理由でわたしも休んだことがあるんだよね。休む理由を聞いてその時思わず言っちゃったけど、それこそわたしの時は、男が育休を取るってのが時代が悪かったというか時代が早すぎたというかで、なにげにイヤな思いをした。今だったら、いまどきの常識がある人なら誰もがステキなことだよねって言うと思うけど、少しずつそういうことも当たり前のようになってきつつあると思うけれど、わたしの時は時代の最先端を走りすぎたのでしょう(笑)。

 ちなみにわたしの頃は、「前例がない」とか言われたなぁ。前例がないって、そう言う人に前例がなかっただけのことで、ちゃんと調べたら前例はあったらしいんだけど。「出世したくないのか?」とも言われたなぁ。昭和かと思ったね。したいともしたくないとも答えなかったけど、休んだから出世できないなんてことはないだろうと漠然と考えていたことは覚えている。当時考えていたことは、まちがいなく未来のスタンダードだったと思うね。

 どっかで書いた気がするんだけど平成ってのはまだ昭和の価値観や空気が残っている時代で、令和は昭和的なものが一掃されていく時代だと思っている。文脈的には、昭和的な悪いものが一掃されていくと読めるんだろうけれど、昭和的なよいものとか、伝えなくてはならない昭和的価値観も、令和で一掃されていく気がするなぁ。残っていってほしい昭和的なものが何かを書いちゃうと、別の話になっちゃいそうなのでこのへんで。
Posted at 2023/01/22 10:34:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本館より | 日記

プロフィール

「だからATMの前とかコンビニのレジとかで老人はやりたいことをさせてもらえず阻止されて、そして最後は警察を呼ばれるのか。なるほど。」
何シテル?   10/02 18:02
tetsurinです。 とにかくいじらず(ノーマルに満足している+いじる気持ちとヒマとお金がないだけ)、それでもいかに長く楽しく愛車と過ごせるかを考え、日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1 2 34 5 67
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
うちのセカンドカー、デミオXD Touring に乗っています。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
3代目のファーストカーとして、90ヴォクシーがやってきました。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
80ヴォクシーが自宅にやってきました。
マツダ プレマシー さとプレ号 (マツダ プレマシー)
初の新車。マツダのよさを実感させられた1台です。 本体価格200万ほどで、当時はまだ珍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation