• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsurinのブログ一覧

2023年12月14日 イイね!

代休で

 結構前のことですが、仕事のしすぎということで(笑)代休を取るように言われています。困ったものですね。代休はちっとも困らないんだけど、仕事のしすぎというのがね。

 というわけでいつもの岩盤浴でリフレッシュしようとしたのです。準備もして、出発までしたのですよ。ところが家の中が不穏な情勢に。体調不良者は出るわ、学校で学級閉鎖になりましたって連絡が来るわで。もしかして病院に連れて行ったほうがいい? そんな情勢のなか、とりあえず帰ることにしたのでした。

 結局病院に連れて行くほどでもなかろうということで、では以前から見たいと思っていた映画を見に行くことにしました。そのために遠征してもいいと思っていたんだけど、何かとものいりになってきているので地元で見られるのも結構なことでございます。


 感想。多くは語りにくいんだけど、だからどの映画を観たのかを明確に書いてないわけだけど、興味深かった。現状を嘆いて立ち止まっちゃうようなことって誰にでも、どこの世界にでもあるんだと思うけど、そういうのは結局のところその人の心構えというか気持ち次第なんだよなって思った。まぁちょっと個人的には論理的飛躍が過ぎると思った場面もあるけれどね。感染症対策の一環としてマスクを着用させることと全体主義を結びつけて云々することは、ましてやみんなにマスク着用を求めることがやがては戦争の準備にもなりうるというのは、いくらわたしが多少左寄りな考えを持っていたとしても同意できません。そういう余計なものさえなければ、いい映画だったと思うんだけどなぁ。

 一瞬、2〜3分程度かな、入りこんでくるだけなので、観に行くのであれば覚悟の上でそこだけスルーするような鈍感力があれば、十分楽しめます。全体としてはいい映画でしたよ。全体としてはいい映画だったと思うだけに、むしろなんでそこでそんなものをぶっ込んでくるのかということに、一種の違和感を感じさせるものがありました。
Posted at 2023/12/17 00:19:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本館より | 日記

プロフィール

「だからATMの前とかコンビニのレジとかで老人はやりたいことをさせてもらえず阻止されて、そして最後は警察を呼ばれるのか。なるほど。」
何シテル?   10/02 18:02
tetsurinです。 とにかくいじらず(ノーマルに満足している+いじる気持ちとヒマとお金がないだけ)、それでもいかに長く楽しく愛車と過ごせるかを考え、日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213 1415 16
17181920 212223
242526 27 28 29 30
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
うちのセカンドカー、デミオXD Touring に乗っています。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
3代目のファーストカーとして、90ヴォクシーがやってきました。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
80ヴォクシーが自宅にやってきました。
マツダ プレマシー さとプレ号 (マツダ プレマシー)
初の新車。マツダのよさを実感させられた1台です。 本体価格200万ほどで、当時はまだ珍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation