• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsurinのブログ一覧

2024年01月28日 イイね!

予見性リコール

 デミオでいつもの通勤中、不自然な振動を感じました。いつもの道とはいえ、地震の影響で道がゆがんできているんだろうか。でもトンネルの中だしなぁ。60kmくらいで走っていたのですが、80kmくらいまで加速すると振動がさらに大きくなる。これはもしかして足回り系かな。もうすぐ苗場に行くのに、これは困ったなぁ。その後も会社に着くまでにいろいろ試してみたのですが、最初に感じたほどの異常とは思わなくてもなんかおかしい。ちょうど次の日からさとが県外出張ということで、代車がなくてもヴォクシーで通勤すればいいしと思って、販売店に連絡の上で速攻持って行くことにしました。

 木曜、金曜と、原因を調査する時間があったはずなのに連絡がない。これはまずいなかなりの重症なんじゃないか。そう思っていたら、さとが帰ってくる土曜日にようやく連絡が来ました。実はあれこれ走ったりして確認したんだけど、現象は確認できなかったって。それで聞かれたのが、エンジンの警告灯とかつきましたかと。う〜ん、どれくらいの速度で出るのかを気にしていたので、ついてた記憶はないけれどどうかなぁ。で、あれこれ調べた結果、どうやら予見性リコールにあたる現象ではないかということになりました。ただ、診断機をつなげてもそのような事実はわからなかったって。それでも、それと判断する情報がなくても、予見性リコールに該当することはあるんだって。

 予見性リコール。なんじゃそれは?って思いましたが、要するに現象が出たら直しますってことみたい。通常のリコールだと、現象が出なくても直しますってこと。対策には丸1日の時間が必要で、苗場に行く前にしてほしかったけれどそれは工場の都合で無理っぽい。とりあえずしばらくはだいじょうぶなんじゃないかという対策をしてもらい、リコールについては後日ということになりました。


 ディーゼルデミオ、好きで乗っているので不満はないんだけど、こういう感じでちょっと気を使うところはあるよねぇ。それでも以前書いたことがありますが、きちんと対応してくれるのであればそれでいいかな。国産でこの程度かとマツダを悪くいう人はいるんだろうしその気持ちもわからなくはないけれど、ラテン系のスポーツカーのお世話よりはずっと気が楽だと思いますよ(笑)。

プロフィール

「体に悪そうな色だな。それが一周まわっておいしそうでもあるが。」
何シテル?   10/05 22:34
tetsurinです。 とにかくいじらず(ノーマルに満足している+いじる気持ちとヒマとお金がないだけ)、それでもいかに長く楽しく愛車と過ごせるかを考え、日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  12 345 6
78910111213
141516171819 20
212223242526 27
28293031   

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
うちのセカンドカー、デミオXD Touring に乗っています。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
3代目のファーストカーとして、90ヴォクシーがやってきました。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
80ヴォクシーが自宅にやってきました。
マツダ プレマシー さとプレ号 (マツダ プレマシー)
初の新車。マツダのよさを実感させられた1台です。 本体価格200万ほどで、当時はまだ珍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation