• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsurinのブログ一覧

2015年01月26日 イイね!

シャランが欲しい気がする(笑)

 ずいぶん前に本館で書いたことがあるのですが、また最近妙にフォルクスワーゲンのシャランが気になります。きっとまだまだ先ではありますが、次期愛車候補について考えているのでしょう。きっと相当でかくなるであろう娘が、ある程度ちゃんと乗れる3列目を確保したいのでね。

 とは言っても、やはり本体で400万円くらいからってのは敷居が高い。それだけの装備内容も含めた価値があることは認めるけれど、そもそも見た目の雰囲気以上にでかく、幅は1.9mを超え、幅も4.8mを超える。自宅前の敷地状況から車庫証明は取れる自信があるけど、実際には近所迷惑な停め方になっちゃうんだろうなぁ。自宅前の道もかなり狭いし、見切りはよさそうでも運転に苦戦はしそう。

 ではなぜシャランなのかというと、中古車だったら意外と手を出したくなるお値段になるからなんですな(笑)。例えば、このへんなんてどうよ(笑)? 新車で400万オーバーだと思うと、かなり無理!って思うけれど、3年落ちのクルマに250万出して、そのあと10年近く乗るって算段なら、悪い買い物ではない気がする。


 まぁ、輸入車は金食い虫で困るって話は聞きますし。きっともはや時間の問題である気がする、プレマシーのディーゼルモデルが出るのを待ちたいところですな。数年も待てば、きっとすごい中身を引っさげて、なおかつシャランのことなんて忘れちゃうくらいのすごさで登場することを期待します。
Posted at 2015/02/01 22:00:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗してないクルマの話 | 日記
2015年01月18日 イイね!

ぶっ飛ばすぞ

 休みの日ですが、ちょっと会社に用があって出かけてきました。こういう時はわけもなく、娘を連れ出すのが定番になってきています。

 で、わたしは言われるまでちっとも気がつかなかったのですが、みっちゃんに指摘されました(汗)。
2015011801.JPG

 はやぶさの宇都宮ー盛岡間と勝負できるくらいの速さでぶっ飛ばしております。ちびっ子を2人乗せて、会話が成立するほどの静粛性、安定性を確保した上で、これだけの速度が出せる魔改造を施してみました。先代の愛車、プレマシースポルトでも、新幹線と勝負でくるくらいの速さでぶっ飛ばしたりしたことがありますが、今回はそれを上回る速度で走ることができました。その時の写真は、プロフィールなどに使われております。

 なお、「警察に通報しないと!!」とか思ったあなた。確かにようつべとかの動画から通報したり、捕まっちゃったりする事例は多数存在しますが。写真に映る経緯度から、どこを走っているのかを判断した上で、通報するかどうかなどを判断してくださいね(笑)。
Posted at 2015/01/20 23:04:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | うちのプレ世間話 | 日記
2015年01月03日 イイね!

ベルトじゃなくてチェーン

 まだ新しい手帳を開いておりませんが、うちではここ数年ずっとほぼ日手帳というものを使っております。

 ちなみにさとはもう開いたはずで、年間行事予定などを書き込んでいました。その過程で、2014年の段階で、結婚記念日を書き忘れたから、このようなことになったんだということまで判明してしまいました(笑)。わたしはそこまでマメではないので、2〜3か月分をまとめて書いたり、ひどいのだとさかのぼって書いたりしてますよ。ここと何ら変わりないじゃない(笑)。

 さて、2015年はさとの産休育休で、世帯年収が大幅に減ってしまいます。「大幅に」というのがポイント(笑)!? さともがっつり働いていますからね。そのため、例年以上に家計管理を丁寧にしたいのか、それとも知らなかっただけで毎年丁寧なのか。夏タイヤ代まで、すでに計算に入っているみたいです。

 ところが、そこに書き忘れたというか、わたしが言い忘れた高額出費予定というものがありまして。年末の段階でうちのプレの走行距離が88000km近くになっていました。手帳の記録をもとに振り返ると、2012年は実質5か月で7000kmくらい、2013年は16000kmくらい。2014年は15000kmくらい。ということは、2015年中にはそのうち10万km到達で、タイミングベルト交換じゃない!? 過去に所有した愛車2台の実績で、7万くらいはかかるんじゃない?

 しかし調べてみたところ、最近のクルマはタイミングベルトではなくて、タイミングチェーンらしいですな。10万kmをめどに交換する必要もないらしい。寿命は30万kmとも言われていて、事実上クルマの一生において交換することもなさそう。むしろタイミングチェーンを交換しましたって、愛車を大事にした証のひとつとして誇らしいものなのかも。

 ということで、タイミングベルトの交換は必要ない2015年となりそうです。さて、浮いたお金で何を買う?それとも、どこに行く(笑)?
Posted at 2015/01/03 01:01:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | うちのプレ世間話 | 日記
2015年01月02日 イイね!

寒中お見舞い申し上げます

 年賀状が届いてしまいました・・・。

 まぁ世間様にはうっかりさんもいるわけで、わたしも過去にそんなうっかりさんになったことが複数回あるので、笑って済ませればいいだけのことです。

 ということで、寒中見舞いのネタを仕込むことにしました。幸いにも年末から結構まとまった雪が積もったので、寒中見舞いらしいネタを仕込むにはうってつけです。


 がんばって作りましたよ。ただ、自宅の敷地内ではないので、春まで持たせる予定はございません(笑)。
Posted at 2015/01/02 14:47:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年01月01日 イイね!

年頭にあたりまして

 喪中ですがあけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

 さて、新しい年が始まるというのは、何かをリセットしてくれそうな清々しい気分にさせてくれたりもするものです。ということで、例年比でずいぶんと質素ですが、朝は一応おせちらしいものとお雑煮を用意しました。で、年頭にあたっての目標を言うわけですがね・・。

さと+てつりん  「やせる(笑)」
みっちゃん    「1ねんせいでべんきょうをがんばる」
なっちゃん    「(こどもちゃれんじの)ワークをがんばる ぜんぶおわらせる」

 とのことでした。子どもの目標って、ほほえましくていいですね。そしてなんで大人の目標って、くだらないというか前向きなにおいを感じないというかしょうもないというか。もうちょっと年頭にあたり、いい目標を掲げられる大人でありたいものですよ。
Posted at 2015/01/01 17:01:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「仕事だったとはいえ夏休みの延長戦のようなものを満喫しすぎたせいでケツに火がついてきたー!」
何シテル?   08/26 12:52
tetsurinです。 とにかくいじらず(ノーマルに満足している+いじる気持ちとヒマとお金がないだけ)、それでもいかに長く楽しく愛車と過ごせるかを考え、日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 2 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25 262728293031

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
うちのセカンドカー、デミオXD Touring に乗っています。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
3代目のファーストカーとして、90ヴォクシーがやってきました。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
80ヴォクシーが自宅にやってきました。
マツダ プレマシー さとプレ号 (マツダ プレマシー)
初の新車。マツダのよさを実感させられた1台です。 本体価格200万ほどで、当時はまだ珍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation