• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsurinのブログ一覧

2016年09月18日 イイね!

穴があったら入れてみたい

 何も考えていないようで、一応なんでも考えて書くようにしているつもりです。

 そんなわけで今回のタイトルも、「男の本能」から、よりリアルな感じのする「穴があったらブチ込みたい」だと生々しすぎるだろうかという変遷を経て、今回のようなものに落ち着きました。えぇ、それだけで何の話をしようとしているのか、わかったようなものかも知れませんね。


 さて、連日連日仕事で超多忙につき帰りが遅く、ちびっ子の様子なんてさと情報によるものばっかりなんです。で、先日さとから、よっしーのこんな情報を聞いてしまったのでした。

 なんでも入浴中に、遊ぶためにお風呂に置いてある円筒形の容器があるのですがね。

※写真はイメージではなく、現物です

 その円筒形の容器に、男の大事なものを入れて、嬉しそうにニヤついていたのだとか。この歳にして、穴があったら入れてみようとする発想が、男の本能としか言いようがない気がしてなりません。困った息子です。親の顔が見てみたいです。
Posted at 2016/09/19 15:47:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 本館より | 日記
2016年09月17日 イイね!

旧車のイベントだったみたいです

 もうずいぶん前のことになるのですが、福島県内に行ってました。とある温浴施設の駐車場で宿泊者のクルマと一緒に停めて車中泊して、翌朝そこで入浴して、ちょっと走り出したところで道の駅を発見したので入ってみました。

 ところがまだ営業時間ではなく、切符を買うこともできなかったので先を急いだのですが、なかなかすごいクルマを見つけました。


 そして僭越ながら、隣にうちのプレを並べて1枚撮ってしまいました(笑)。


 ほかにも続々旧車が集結していましたが、実はこういうのにちっとも詳しくないのが悔しいんですよね。詳しくなれそうな資料なら、ひっぱり出してくればいろいろ持っているはずなのですが。
Posted at 2016/09/19 15:21:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗してないクルマの話 | 日記
2016年09月15日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!9月8日で愛車と出会って4年になりました!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなところに行きました!
2月の苗場に始まり、5月の岐阜や四日市、7月の越後湯沢、8月の福島と、例年になくかなり広範囲に動いてます。多くがライブのついでに何かという感じですな。


■この1年でこんな整備をしました!
通常のオイル交換と、あとは先日の車検です。高かったです(笑)。


■愛車のイイね!数(2016年09月15日時点)
96イイね!


■愛着がありすぎていじりたくないところは・・・
全部です。でも、さらに長く乗るために、定番のモンローショックに交換とか、全塗装でキレイにリフレッシュとか、したいことはあります。


■愛車に一言
これまで2台の愛車を乗り継ぎ、3台目にしてようやく、月まであと7万キロのところまで来ました。問題はそこまで持たせられるのかですが、買い換えてまで乗りたいクルマもないし、月まで行ってみますか⁈


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/09/15 22:57:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月11日 イイね!

2号車も車検でした

 うちの2号車、AZワゴンも車検でした。早いもので、かれこれこれで7年目の車検でございます。

 で、誰の何の参考になるのかわかりませんが、こんな感じでしたということで見積書を載せておきます。距離の割に高いなというのが正直なところですが、必要な整備ならなんでもやっちゃってくださいというスタンスでお願いしたのでいいとします。



 それよりも、2台同時に車検が来ないように、AZワゴンを買った時に考えたつもりだったのに、プレマシーが故障しちゃって買い換えて、結局のところ同じ年に車検が来るように。まぁ、1年ごとにばらしたところで、総額は変わらないと思うのでいいんですが。

 ちなみにこれの代車は、現行デミオのガソリンモデルだったということで、乗り比べてみたかったのですが、ちょうどその頃福島県内にいたので謎のままです。さとの話によると車高が低くなったので、ちびっ子を保育園まで送迎するという用途においては、デミオの見た目通り不便を伴うようです。
Posted at 2016/09/12 23:10:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZワゴン世間話 | 日記
2016年09月10日 イイね!

杏村から

杏村から 便りが届く
きのう お前の 誕生日だったよと

中島みゆき 「杏村から」より


 タイトルをクリックすると歌詞の全文と、決してうまくはない(コラ)誰かのカバーが聴けます。その点にもし不満がありましたら、ちゃんと中島みゆき本人の歌うものをお買い求めください(笑)。いい曲ですよ。

 さて、10日の土曜日。なっちゃんの誕生会が行われました。でも、なっちゃんの誕生日は8日でした。平日でも当日、無理をしてお誕生会をするような家でもないのですが、できない場合は事前かつ直近の週末に行われることになっています。ではなぜ、終わってから誕生日をするという、杏村から状態になってしまったのかと。

 結局のところなっちゃんが何かとグダグダで、誕生会もプレゼントもないんじゃない?って状態でしばらく過ごしたからなのでした。そのためか、ケーキの写真もなければごちそう(というほどのものでもないけど)の写真もなければ、プレゼントの写真もないと。

 真剣に祝ったし当日朝イチのおめでとうも言ったけど、今思うとこの適当っぷりには、なんだか申し訳ないものを感じたのでした。
Posted at 2016/09/12 23:30:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本館より | 日記

プロフィール

「大事な書類なんだけど、こないだ書いたものを飲みながら修正中。酔拳になってきた。」
何シテル?   09/23 22:38
tetsurinです。 とにかくいじらず(ノーマルに満足している+いじる気持ちとヒマとお金がないだけ)、それでもいかに長く楽しく愛車と過ごせるかを考え、日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     1 2 3
456789 10
11121314 1516 17
18 1920 21 2223 24
252627282930 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
うちのセカンドカー、デミオXD Touring に乗っています。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
3代目のファーストカーとして、90ヴォクシーがやってきました。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
80ヴォクシーが自宅にやってきました。
マツダ プレマシー さとプレ号 (マツダ プレマシー)
初の新車。マツダのよさを実感させられた1台です。 本体価格200万ほどで、当時はまだ珍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation