• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりのり8の愛車 [ホンダ オデッセイハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年3月8日

グローブボックス照明取付&3連ソケットの電源取り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
グローブボックス照明の完成写真から。
何故、未だに付かないのか。助手席側のラゲッジボックスには照明がついているのに。
2
電源取り口が足りないので、3連ソケットを前車(RC4)から移設。これもブルーイルミ。
3
前車(RC4)につけていた電源線。
使用小物は前車のWEBを参照ください。
4
フロントコンソールの横のパネルを外す。
2ヶ所のクリップを外し、後席側にッ引っ張ると取れます。持ちどころがないので、以外に苦戦。べきべきと気にせず引っ張るだけした。
運転席のヒューズボックス横の電源とりから、電線を伸ばし、この隙間に通して、グローブボックスへ。今回、このコースを通したので、前回使用した延長線は不要になりました。
5
色々、同時にやったので、電源線がスパゲティ、蜘蛛の巣状態。今回は時間が無かったというか、暗闇が近づいてきたので、整理は後日ということで、手抜き工事。たぶん、やり直しませんね。コロナで、GWにどこにも行けなかったら、工事でしょうか。
6
グローブボックスのマグネットスイッチは今回はこの位置に取り付け。グローブボックスの向かって。今回は微調整は不要でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アルパイン エンブレム

難易度:

インテリアにブルーステッチ追加

難易度:

ハザードスイッチ交換

難易度:

センターコンソールボックス変更

難易度:

Aピラースエード化と静音化

難易度:

スマホホルダー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コスパの高いハイレスポンスなハイブリッド http://cvw.jp/b/1669523/47749939/
何シテル?   05/28 23:42
FRスポーツを乗り継いで来ました。 車いじりが大好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 スライドドア開閉スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 10:23:14
VXU-217DYiナビ裏側に配線いろいろ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 13:22:49
TVキット装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 13:13:57

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
最初の型のRC4のEXに乗っていますが、オデハイの査定額がアップしていたので、乗り換えま ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
★RC4と初旅行に出かけ、数枚画像を変更しました。 意外に早いハイブリッドに乗り換え。 ...
マツダ MPV マツダ MPV
RX8から家族の圧力に屈してMPVへ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation