• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奇想天外の愛車 [日産 エルグランド]

パーツレビュー

2025年6月23日

DUNLOP ENASAVE RV503★ 215/65R16  

評価:
5
DUNLOP ENASAVE RV503★ 215/65R16
車についてきたタイヤ。
この車に対しては最初のタイヤで変更していないのでコメントは少ない。

乗りやすい。がウニャンウニャンはする。
しかしタイヤの性能だけかと言われると、正しく評価できるか良くわからない。

そういえばショルダーの偏摩耗があまり見られないような気がする。こりゃ505はもっと期待して良いかも。

ただし、普通のエナセーブECとRVの値段の差をこの偏摩耗の分で補えるのか?そこは検証が必要かもしれない。RVはちょっと高いですから。

ミニバン専用低燃費タイヤ ダンロップ「エナセーブ RV503 ★」新発売
https://www.srigroup.co.jp/newsrelease/2012/tire/2012_138.html

以下HPより抜粋

2012年12月21日
ミニバン専用低燃費タイヤ
ダンロップ「エナセーブ RV503 ★アールブイ ゴーマルサン スター」新発売
 ダンロップの住友ゴム工業(株)は、ミニバン専用タイヤ初の低燃費タイヤマーク低燃費タイヤとして2008年から発売を開始した「エナセーブRV503」に、「低発熱密着ゴム」を新たに採用し、ウエットグリップ性能を向上させた「エナセーブRV503 ★」を、2013年1月から発売します。
 全37サイズの豊富なサイズラインアップにより、様々な車種に対応します。価格はオープン価格です。
 低燃費タイヤとして高い評価を頂いている「エナセーブ RV503」の低燃費性能はそのままに、当社独自の「低発熱密着ゴム」をミニバン専用タイヤに初めて採用し、ウエットブレーキ性能を8%向上させることでタイヤラベリング制度におけるウエットグリップ性能は当社従来品よりワンランク上の「b」を達成し、濡れた路面での安心感を高めました。また当社独自のシミュレーション技術により開発された、非対称パターンやフレキシブルプライ構造などのミニバン専用設計により「ふらつき」と「偏摩耗」を抑制し、フラットな乗り心地を実現しています。
関連する記事

このレビューで紹介された商品

DUNLOP ENASAVE RV503★ 215/65R16

4.00

DUNLOP ENASAVE RV503★ 215/65R16

パーツレビュー件数:4件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

DUNLOP / ENASAVE RV503★ 195/70R14

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:1件

DUNLOP / ENASAVE RV503★ 225/50R18

平均評価 :  ★★★3.75
レビュー:4件

DUNLOP / ENASAVE RV503★ 195/65R15

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:5件

DUNLOP / ENASAVE RV503★ 245/45R18

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:3件

DUNLOP / ENASAVE RV503★ 215/60R17

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:7件

DUNLOP / ENASAVE RV503★ 215/45R18

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:9件

関連レビューピックアップ

BRIDGESTONE SEIBERLING SL201 225/55R18

評価: ★★★★

BRIDGESTONE Playz PX-RV 215/60R17

評価: ★★★★★

NITTO NT555 G2 245/40R20

評価: ★★★★★

GOODYEAR EfficientGrip Comfort 245/40R20

評価: ★★★★★

DUNLOP ENASAVE RV505 225/45R19

評価: ★★★★★

DUNLOP ENASAVE RV505 215/60R17

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Someone is sitting in the shade today because someone planted a tree a long time ago.」
何シテル?   01/23 14:30
現場職人のような動きが好きな本職は一応エンジニア。四次元ポケットから出てきたDRACAD(建築系CAD)で機械設計まで行う。 鋼構造物、重量物運搬、マリンコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

静音化への取組み(第7弾、スライドドア-その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 06:37:46
1ナンバー貨物登録 車両改造費500円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 21:08:08
セカンド席上部ツイーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:53:22

愛車一覧

日産 ラシーン 日産 ラシーン
こんな最高の車他にない。 乗ってるとどんどん愛着が出てきます 大満足! Reviva ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
51中期黒から後期白に乗換。2WD。 悪友のアドバイスに乗り、ハイウェイスターのハイパフ ...
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
2010年補助金制度で廃棄されそうなところを保護 グループでシェアすることにした。 18 ...
三菱 ミラージュ サイボーグR 三菱 ミラージュ サイボーグR
イロイロありますが、大変好きな車です。 CJガスケット、JUNカムでハイカムハイコンプ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation