• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

四国ミントフィットのブログ一覧

2022年02月05日 イイね!

結局、新規ホイールをポチることに

洗って、たっぷりグリスを注入したフリーボディ。 また空回りが多く出るようになりました。 まだ洗いきれてないかと、再度洗浄。 海外のフリーボディ分解(←完全分解)メンテナンスの動画を見ると、グリス量はそれほどつけてないので、グリスの量を減らしてみました。 やっぱり、グリスを入れると空回りが出るよう ...
続きを読む
Posted at 2022/02/06 10:41:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2022年02月01日 イイね!

やっぱりフォーミュラ(LGS-TR LITE EA フリーボディ)

あさひさんから、丁寧な回答をいただきました。 フリーボディはFORMULA DC22 でした。 フリーボディ単体の取り扱いはなく、ホイールごとの交換(店頭在庫なし・取り寄)となるようです。 以下、備忘。 ==== 商品名・商品コード:TR-LITE-EA Rホイール_BL(93105000)/ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/02 23:13:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2022年01月31日 イイね!

フリーボディ外し

帰宅したら、7/16インチのアーレンキー 届いてました。 長い方を差し込むため、短い方を回さないといけない。 そこで、アーレンキーを万力に挟んで固定し、そこにホイールを刺し、ホイールを回して外すような記事もいくつかあります。 動画だと、ホイールレンチみたいなもので延長して、回しているのもありま ...
続きを読む
Posted at 2022/02/02 22:54:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2022年01月30日 イイね!

前輪ハブ 玉あたり調整

結局、この週末に直せないことが分かったので、 1)サイクルベースあさひに、フリーハブの取り外し、代替品の有無(取り寄せや修理持ち込みの可否)の問い合わせ(webにて) まぁ、何と言っても購入金額1.5万円なので、直さないことも選択肢ですが。。 (とか言いながら、工具類をポチポチやってる自分) ...
続きを読む
Posted at 2022/02/02 22:42:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2022年01月29日 イイね!

7/16

GAIANTのR3、年代によっては7/16のアーレンキーでフリーボディを外すらしい。 (いくつかのHPがヒット) 他にも、7/16 フリーボディで検索をかけると、フォーミュラ製のハブの情報が出てきます。 どうも、キャノンデール フリーハブ ボディフォーミュラ FH-04 DC-1422 のページ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/02 22:25:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2022年01月29日 イイね!

ムダな買い物

フリーボディ内でのグリス固着による空回りと判断し、 <木曜>スプロケ外しました。ハブも途中までバラして予習(木曜) <金曜>仕事帰りにちょっと運動。 そして土曜日、朝からはりきってハブをバラす予定が、寝坊して作業を始めたのが10:00〜 これが球押しか、、、 球(スプロケ側)、結構焼けてる( ...
続きを読む
Posted at 2022/02/01 23:07:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2022年01月27日 イイね!

ハブグリスなど

次の日、パーツクリーナーとシマノ(SHIMANO) ルブリカント プレミアムグリスを買いましたとさ。 間違って、グリスを2本購入してしまったことは、家族には内緒。
続きを読む
Posted at 2022/02/01 22:41:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2022年01月23日 イイね!

とりあえずスプロケはずし工具

自転車をバラすなんて、先週までは想像すらしてませんでした。 しかしながら、そこはDIY好き(お金がない?) Amaで以下を購入。 1)バイクハンド(BIKE HAND) ハブスパナセット 2)BIKE HAND(バイクハンド) スプロケット 取り付け/取り外しセット
続きを読む
Posted at 2022/02/01 22:38:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2022年01月22日 イイね!

後輪クルクル

ONLINEで仕事して、その間に家族は妻実家へ(@FREED出動)。 ONLINEの仕事が終われば、運動がてら、自転車で妻実家へ向かい合流、帰りは自転車を積んで帰ってくる予定でした。 途中までは、調子良かったんですよ。 途中までは。 今まで、駆動系のメンテらしきものは一切してませんでした。 そ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/01 22:31:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2022年01月22日 イイね!

壊れた

学生時代から、いわゆるスポーツバイクが欲しかったのですが、結局、20年以上、買うことはありませんでした。 昨今のサイクルブームも、情報入れていたものの、自転車を買うことには至らず。。 TVでチャリダーを見たり、弱虫・・を読んでも、結局買わず。 ところが、何を思ったか、クロスバイクを買ったのが1 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/01 22:15:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「エアコン 治しました http://cvw.jp/b/166979/48531406/
何シテル?   07/07 23:42
他人のHPを巡回し、こっそりネタを盗んで自己満足の「お金をかけない」「安全性を損なわない」Fit/FIT作りにいそしんでます??。普通、同じ(様な)車、2台も買...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[トヨタ ヤリスクロスハイブリッド] キャビンからエンジンルームへの引き込みバイパス線を発見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 13:18:07
[トヨタ ヤリスクロス] フロントバンパー外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 23:23:39
[トヨタ ヤリスクロス] ドラレコ装着 電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 23:19:47

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ブルホラフリ (ホンダ フリードハイブリッド)
ミントFitに後ろ髪を引かれつつ、泣く泣く乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
買ってすぐにエンジンブロー。 1700ccから1600ccへ排気量ダウン。 ほんとはも ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
普通、同じ車を買いません・・って。
ホンダ フィット ミントFit (ホンダ フィット)
当初は、HONDA Vitzと眼中にありませんでしたが、実車に乗るとびっくり。 マイナ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation