• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

四国ミントフィットのブログ一覧

2008年10月10日 イイね!

階段(踏み板)・建具 設置

エコキュートの補助金申請はクロス張りが始まるくらいにやるそうです。 あまり早くにできないんだそうで。 さて、帰宅すると妻が、 「階段付きよった!!」 「ええ感じやぁ!!」 「建具も付いてて家らしくなった」 「xx(娘)も、いっしょに行ったけど、ものすごく嬉しそうだった!!」 ですと。 すかさ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/12 00:04:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家作り | 日記
2008年10月10日 イイね!

内装下地

内装下地
今日は仕事後に現場で打ち合せ。  設計Kさん、久々に監督Sさん。 イルカの修正の件はMシェード施工(土曜日実施)後に養生を解いてからする事に。 土曜日は普通ならお休みで、息子にクレーン操作を見るいい機会(最近、働く車にゾッコン)だったのですが、きっとその時間は京都に向かってるのよね。 残念。 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/10 01:18:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家作り | 日記
2008年10月09日 イイね!

基礎 刷毛引き仕上げ

基礎 刷毛引き仕上げ
のはずですが、暗くて全く見えません。 A,B;シーサーはここに置こうかな。 実際に置くシーサーは、素焼きのごく一般的な奴です。 でも、かなりいろいろなお土産屋さんを見て回って買い求めたもので、 昨年(一昨年?)、買って帰ったとき、妻にも結構気に入ってもらえた逸品?です。 まぁ、普通のお土産品と ...
続きを読む
Posted at 2008/10/09 00:12:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家作り | 日記
2008年10月05日 イイね!

雨降りも

雨降りも
水不足の香川県にとっては恵みの雨です。 で、雨降りは建築中の建物の確認にはもってこいな場合もありまして、会社帰りに寄ってみました。 今日の現場は休みですが、飲み物補充をしているときに「カンカンカン」と言う金属に滴の当たる音が。 観察してみると、Mシェードに合わせて斜めに切った水切りの先端を伝 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/07 00:09:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家作り | 日記
2008年10月04日 イイね!

足場再組み立て

足場再組み立て
足場が再び組まれました。 外壁の凹み&窓枠下端からのコーキングの垂れの修正のためです。 なんだか、ちょっとリフォーム気分・・。 と言うネガティブな思いは吹き飛ばして、まぁ、しっかり直してもらいましょう。 ついでに屋根でも見てみようかな?
続きを読む
Posted at 2008/10/07 00:39:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家作り | 日記
2008年10月02日 イイね!

コンクリート打ち のち 夫婦喧嘩

コンクリート打ち のち 夫婦喧嘩
Mシェード部分ですが、ただのコンクリート打ちっぱなしだと味気ないのでちょっと小細工をしようということになりまして・・ で、検索掛けて色々調べて考えたのが「ビー玉埋め込み」 コンクリートが固まる前にビー玉を埋め込むというものです。 先週末にビー玉購入、図案なども考え、おまけに息子は連れて行けない ...
続きを読む
Posted at 2008/10/05 18:14:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家作り | 日記
2008年09月30日 イイね!

モ~コ モコ モコ 断熱材♬

モ~コ モコ モコ 断熱材♬
変則的ですが、アクアフォーム施工。 昔の断熱材? なるべく温存してます。 隙間が空いてるとこは、カンのウレタンを吹くそうで。 思ったほどではなかった鴨>設計Kさん、文句言ってごめんなさい
続きを読む
Posted at 2008/10/01 01:40:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家作り | 日記
2008年09月27日 イイね!

Mシェード部分は

Mシェード部分は
こうなっておりました。 さらに、28日には下にスペーサーを入れてかぶり圧の確保がなされてました。 29日にコンクリート打設の予定でしたが、これを書いている30日の今日でもそのままです。 雨なので。 できれば、土曜日くらいにずれ込んでくれるといいのですが・・。 #小細工もしたいし なお、施行は基 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/01 01:52:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家作り | 日記
2008年09月27日 イイね!

隣から

隣から
ウチの隣、土地を売っている会社(本来ならば建築条件付き)のモデルハウスが建っていたりします。 今週末はどこの工務店/HMも内覧会などをやっているようで、この工務店もモデルハウスがオープンになっていました。 #ダイエイさんも多度津で内覧会、行けば1000円の図書券getでしたが・・ そこで、ちょ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/01 01:22:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家作り | 日記
2008年09月26日 イイね!

リフォーム詐欺??

って、詐欺と決まった訳ではありませんが。 実家の近所で屋根を直していた業者がウチにもやってきたらしい。 母も、雨漏りが実際にあるので(また、この業者、近所では評判がいいらしい)のであがってもらったようです。 #ちなみに、雨漏り箇所は壁と屋根との取り合いで起こってます>なら、直せよ(自分) で、 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/07 01:13:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家作り | 日記

プロフィール

「エアコン 治しました http://cvw.jp/b/166979/48531406/
何シテル?   07/07 23:42
他人のHPを巡回し、こっそりネタを盗んで自己満足の「お金をかけない」「安全性を損なわない」Fit/FIT作りにいそしんでます??。普通、同じ(様な)車、2台も買...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ ヤリスクロスハイブリッド] キャビンからエンジンルームへの引き込みバイパス線を発見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 13:18:07
[トヨタ ヤリスクロス] フロントバンパー外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 23:23:39
[トヨタ ヤリスクロス] ドラレコ装着 電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 23:19:47

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ブルホラフリ (ホンダ フリードハイブリッド)
ミントFitに後ろ髪を引かれつつ、泣く泣く乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
買ってすぐにエンジンブロー。 1700ccから1600ccへ排気量ダウン。 ほんとはも ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
普通、同じ車を買いません・・って。
ホンダ フィット ミントFit (ホンダ フィット)
当初は、HONDA Vitzと眼中にありませんでしたが、実車に乗るとびっくり。 マイナ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation