• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

四国ミントフィットのブログ一覧

2008年09月23日 イイね!

勝手口土間

勝手口土間
一時、真っ青になった勝手口の土間です。 以前、打ち合わせをしていたS建とは高さ方向の話もしていたので、すっかりその気でいたのですが、設計Mさんも自分も位置ばかりに気が行ってい、床張りが始まるまで気がつきませんでした。 それを、どうにか修正していただいたのがこの状態。 敷居をまたぐ高さが、はじめ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/01 02:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家作り | 日記
2008年09月15日 イイね!

ポーチタイル貼り

ポーチタイル貼り
この連休3日間のあいだに、ポーチタイルが貼られました。 玄関内、勝手口も同じタイルで仕上がってます。 昨日までがモルタルを置いてタイルの固定。 今日が目地を詰めて美装?です。 坂の部分は下る方向が2方向(赤→)あるので、ひねりが入るのですが、うまく施工して下さってました。 尚、昨日までは鋼の ...
続きを読む
Posted at 2008/09/16 00:52:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家作り | 日記
2008年09月13日 イイね!

洗い出しは高いって!!

洗い出しは高いって!!
設計Kさんよりメールが来ました。 う゛~~。 妻曰く、「コンクリートそのままでいいやん」とのことですが、滴るオイルの怖さ、知ってるんでしょうか? ほぼ確実にオイル漏れがあるので、なんとか対策を考えねば。 コンクリート用のワックスってのもあるようで、塗れる面積と費用を考えたら、一番現実的かも。 # ...
続きを読む
Posted at 2008/09/13 02:09:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家作り | 日記
2008年09月12日 イイね!

どうする!駐車場コンクリート

今日も現場にて打ち合せ。 なんと、30分で終わっちゃいました。>って、今までが長過ぎ?? 壁面の断熱材ですが、なんと今から「再施工」 あまりにも無理そうな部分は妥協しますが、それにしてもダイエイさん、めちゃくちゃ英断です。 一応、次の2つの方法のどちらかで行くことに決定。 方法1;ミラフォー ...
続きを読む
Posted at 2008/09/12 00:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家作り | 日記
2008年09月10日 イイね!

エントランス

エントランス
エントランス/Mシェード部分の工事から再開しました。 エントランス部分に鉢置き?プランター置き?水槽(メダカ)置き?を兼ねた2段花壇を作ります。 さらに、その横は1.5mくらいの幅でMシェードからスロープを設けます。 妻には「勾配のキツイ スロープなんて意味無い」と言われてましたが、実際にコン ...
続きを読む
Posted at 2008/09/10 23:43:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家作り | 日記
2008年09月03日 イイね!

登記準備

登記の準備を(まだまだ早い・本来なら遅い)始めました。 登記申請書というものを法務局に提出しますが、一般的には工務店などを通して司法書士に頼みます。 でも、こんな書類(と言いきっていいのかどうか分からないけど)、ちょっとしたスキャナーと、絵を書くソフト(Canvas愛用)、工務店の協力(CADデ ...
続きを読む
Posted at 2008/09/03 02:01:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家作り | 暮らし/家族
2008年09月01日 イイね!

間違ってた>自分が

昨日の打ち合せのときに話した内容で、基礎断熱の断熱仕様の件がありました。 で、結論から言うと・・、こちらの思い違い。 過去の写真をくってみると(6/8あたり)、基礎に使われた断熱材はミラフォームMK。 ということで、基礎はダイエイさんの標準仕様が3b種でした。 #設計Kさんに、「3種以外使った ...
続きを読む
Posted at 2008/09/01 01:34:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家作り | 日記
2008年08月31日 イイね!

短かった打ち合せ

結局、基本的に断熱材のやり変えを行い、また、キズ付いた窓枠なども取り替えると言った流れになりつつあります。 こちらが希望していた状態を造ってもらい、金銭的な問題が発生するなら(遅延とか)、そこから話し合うのがお互い一番納得しやすいと思うので。 パッツンパッツンに詰めてもらった断熱材の施工を修正 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/31 22:52:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家作り | 日記
2008年08月26日 イイね!

現場打ち合せ(雨のちくもり)

お盆前の話し合いのあと、メールで担当Kさんと何回かやり取りをしていたのですがメールの内容に相互の食い違いが。 そこで、直に話合いをしましょうということで現場へ。 現場に入るのは、本当に久しぶり。 ほぼ、1ヶ月ぶりです。 あの日、2日連続で雷雨だったんですよね。 ものすごく天候が感情にリンクし ...
続きを読む
Posted at 2008/08/27 02:13:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家作り | 日記
2008年08月20日 イイね!

FITでお引っ越し・・

FITでお引っ越し・・
ではありません。残念ながら。 本来なら、もう出来上がってるはずですが、工事は止まったまま。 方針の具体的な話し合いも止まったままです。 #メールのやり取りは続いてますが。 で、なんでこんなでっかい段ボールがあるかと言うと、会社のゴミ置き場に転がってたから・・ではなく、もう使わなくなったベビーベ ...
続きを読む
Posted at 2008/08/21 00:31:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家作り | 暮らし/家族

プロフィール

「エアコン 治しました http://cvw.jp/b/166979/48531406/
何シテル?   07/07 23:42
他人のHPを巡回し、こっそりネタを盗んで自己満足の「お金をかけない」「安全性を損なわない」Fit/FIT作りにいそしんでます??。普通、同じ(様な)車、2台も買...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ヤリスクロスハイブリッド] キャビンからエンジンルームへの引き込みバイパス線を発見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 13:18:07
[トヨタ ヤリスクロス] フロントバンパー外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 23:23:39
[トヨタ ヤリスクロス] ドラレコ装着 電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 23:19:47

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ブルホラフリ (ホンダ フリードハイブリッド)
ミントFitに後ろ髪を引かれつつ、泣く泣く乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
買ってすぐにエンジンブロー。 1700ccから1600ccへ排気量ダウン。 ほんとはも ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
普通、同じ車を買いません・・って。
ホンダ フィット ミントFit (ホンダ フィット)
当初は、HONDA Vitzと眼中にありませんでしたが、実車に乗るとびっくり。 マイナ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation