• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

四国ミントフィットのブログ一覧

2008年07月08日 イイね!

監督Sさん

今日は会社を早々に退社し、某所で仕事の打ち合わせ。 もっと時間がかかるかと思いきや、19時前に終わったので、そのまま現場へ。 現場にあったのは、監督Sさんの車1台。(今日も大工さん、他の支援とのこと) 1Fで飲み物の補充などを行っていると、上で、ドンカンドンカン音がします。 で、2Fへ上がって ...
続きを読む
Posted at 2008/07/09 03:42:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家作り | 日記
2008年07月07日 イイね!

UB断熱-2

UB断熱-2
今日は結構うれしい現場でした。 え?会社?? そんなのブッチ!!じゃ無くて、一応、出張の代休を取りました。 写真は、職人 の背中です。 もちろん、外ではサイディング屋さん(2人)、板金屋さん(3人?)、棟梁は休みで室内では 若 がトンカン、トンカンやってくれてます。 しかしやはり今日の一大イ ...
続きを読む
Posted at 2008/07/08 02:47:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家作り | 日記
2008年07月06日 イイね!

UB断熱

UB断熱
会社から帰ってきて現場へGo! 今日は誰も作業無しのようなので、心おきなく?空間を使いたい放題です。 吸ホルムアルデヒドの養生ボードも床にはってくれているので、多少ゴンゴンしても大丈夫なのでしょうが、そこは小心者、モノの移動は慎重に。 本日の作業は、念願?のUB断熱です。 壁面/天井断熱(定: ...
続きを読む
Posted at 2008/07/08 02:25:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家作り | 日記
2008年07月05日 イイね!

外壁張り・UB搬入

外壁張り・UB搬入
息子にデジカメを隠されて、IXYが引っ張りだされてきました。 埃や水を気にしなければいけないのは、μに慣れてしまった体にはキツイキツイ。 A:テラスのサイディング部 通気層は金具で確保されています。 B:東面 ガルバが貼られました。窓との取り合いなどが難しそうですね。 雨じまいよろしく。 C ...
続きを読む
Posted at 2008/07/08 02:00:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家作り | 日記
2008年07月04日 イイね!

床張り/外壁サイディング

建具枠の設置が完了し、2Fの床(カバ 無塗装)は収納を除いて全て貼られました。 幅木もほぼ完了(というか、きっと若が気を利かせて貼らないでおいてくれたものと推測)。 収納部分は届いた塗装済みの色がとんでもなく赤っぽかったので、一部貼っていたのを剥がしてやり直しだそうです。 やり直しは、環境にも精 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/04 01:21:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家作り | 日記
2008年06月25日 イイね!

午前中だけ

棟梁は、他の建て方があるということで今日はお休み。 電気屋さんと、板金屋さんが今日の作業担当です。 自分は、午前中だけ外の透湿防風シートのタッカー穴を埋めてました。 とりあえず、北/西面は水のかかる確立が低いので、南/東/テラスを重点的に。 結局、全部できんかったけど。 透湿防水シートじゃな ...
続きを読む
Posted at 2008/06/29 21:21:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家作り | 日記
2008年06月24日 イイね!

天井修正

天井の修正が入りました。 2500にしてくれました。 棟梁、二度手間掛けてすんません。 LAN配線用のさや管も入りましたが、ケーブルはその外を通ったままでした。 おまけに、「とっとと作業をするから」こちらが希望した位置と違ってるし。 まぁ、1mくらいしか変わらないから、今回はそのままで放置し ...
続きを読む
Posted at 2008/06/29 21:31:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家作り | 日記
2008年06月20日 イイね!

む。

む。
いろいろと問題山積の我が家作りですが、とりあえずクローゼット部分の天井張りはstopしたままで、他の部分の天井(2F)が張られちゃいました。 と言うことで、寝室は2段の折り上げ(中央に薄いシーリングは果たして付くのか?)、廊下は2400のフラット形状です。 他に希望する天井形状があるのか?と聞か ...
続きを読む
Posted at 2008/06/20 00:22:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家作り | 日記
2008年06月16日 イイね!

このまま進んで行くの?

このまま進んで行くの?
現在の大きな反省点。 それは、「現役の住宅営業が教える失敗しない家作り日記」 (↑群馬?の住友林業 営業さんのブログ)でもありましたが、 室内の(仕様)打ち合わせが圧倒的に少ないことです。 ここに来て、ものすごく焦ってます。 A:定点から。防護ネットが張られました。 B:2Fトイレの配管。配管の ...
続きを読む
Posted at 2008/06/17 00:02:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家作り | 日記
2008年06月15日 イイね!

屋根の末端部処理

屋根の末端部処理
Posted at 2008/06/16 23:11:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家作り | 日記

プロフィール

「エアコン 治しました http://cvw.jp/b/166979/48531406/
何シテル?   07/07 23:42
他人のHPを巡回し、こっそりネタを盗んで自己満足の「お金をかけない」「安全性を損なわない」Fit/FIT作りにいそしんでます??。普通、同じ(様な)車、2台も買...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ヤリスクロスハイブリッド] キャビンからエンジンルームへの引き込みバイパス線を発見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 13:18:07
[トヨタ ヤリスクロス] フロントバンパー外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 23:23:39
[トヨタ ヤリスクロス] ドラレコ装着 電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 23:19:47

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ブルホラフリ (ホンダ フリードハイブリッド)
ミントFitに後ろ髪を引かれつつ、泣く泣く乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
買ってすぐにエンジンブロー。 1700ccから1600ccへ排気量ダウン。 ほんとはも ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
普通、同じ車を買いません・・って。
ホンダ フィット ミントFit (ホンダ フィット)
当初は、HONDA Vitzと眼中にありませんでしたが、実車に乗るとびっくり。 マイナ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation