• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

四国ミントフィットのブログ一覧

2008年06月14日 イイね!

募る不信

募る不信
午前中、歯科医に家族みんなで行ってきました。 1)自分の歯のメンテナンス 2)娘の歯のメンテナンス 3)息子の歯医者デビュー いやぁ、皆さん、特に問題となるところも無く、無事 終~~了。 息子も特に嫌がること無く歯磨き指導/フッ素塗布をしてもらいました。 その後、現場へ。 今日も木工事で若は天 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/15 10:24:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家作り | 日記
2008年06月12日 イイね!

今日も遅くまで

今日も遅くまで
昨日借りた雑誌を図書館に返却して帰宅前に現場訪問&氷取り替え。 雨なのでやや薄暗かったのですが、18:30に着いたときもまだ作業中。 親方は2Fで、若(←かってに命名)は1Fで作業中。 親方に2Fへの上がり方を教えてもらって、ブルーシートの阻まれて撮影できなかった2Fの写真を撮る撮る撮る。 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/12 00:32:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家作り | 暮らし/家族
2008年06月11日 イイね!

2F窓枠 (一部)付きました

2F窓枠 (一部)付きました
帰宅の前に図書館寄って雑誌を1冊回収。 その途中で現場訪問&氷取り替え。 現場には、さすがに誰もいませんでした。 A:進化した玄関階段。泥が上がらない様にマットが引いてあります。 明日から雨なので、こういう配慮は有難いですね。 いっしょに見えてる玄関扉のフレームはトステム製。 B:これも火打梁 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/11 00:22:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家作り | 暮らし/家族
2008年06月09日 イイね!

1F窓枠 付きました

1F窓枠 付きました
今日も早々に退社。 家族をピックアップして現場へ。 ちょうど棟梁がトラックのエンジン掛けたところだったので、娘に飲み物を持たせて走らせました。 ちょっとぬるかったですが、許して下さいませ。 一応、氷セット(氷+発泡スチロール2重梱包)を置いておきました。 氷が溶けてなければ、飲み物のぬくもり防 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/10 00:40:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家作り | 暮らし/家族
2008年06月08日 イイね!

基礎断熱-床板張り

基礎断熱-床板張り
今日は日曜だというのに、棟梁は朝から作業をしてくれてました。 お疲れさまです。 A:定点より。ブルーシートが掛かってるので、風の抜けがよくありません。おまけに、今日は蒸し暑いし。 B:明らかに現場で作った階段。このまま欲しいな。端材余ったら残しといて下さいって、お願いしてみようっと。 C:えらそ ...
続きを読む
Posted at 2008/06/09 01:14:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家作り | 暮らし/家族
2008年06月07日 イイね!

木工事(窓台付け)

木工事(窓台付け)
写真は金曜日の様子。 金曜/土曜と窓枠を取付けるためにその土台となる「窓台」やその支えを付けて行ってます。 何となく、窓の大きさと方向/見え方が想像できる様になってきてます。 Panel‐A:階段はストレート。転げ落ちたら、曲がり階段でもケガするでしょうし、少しでも床面積を稼ぎたかった/動線の ...
続きを読む
Posted at 2008/06/08 00:42:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家作り | 暮らし/家族
2008年06月05日 イイね!

金物取付け

金物取付け
金物取り付けが行われているようです。 と言っても、現場到着が18:30。 既に、棟梁は仕事を終えて、一服中。 息子を連れて行ったので、自由も利かず、ほとんど眺めて終わりでした。 Panel‐A:定点位置 変更 Panel‐B:室内に出来る「見せる」耐力壁の部材 Panel‐C:2Fには工期表と ...
続きを読む
Posted at 2008/06/07 02:17:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家作り | 暮らし/家族
2008年06月03日 イイね!

雨の中-上棟-

雨の中-上棟-
上棟しました。 結構な雨でしたが・・。 大工さん、9名にてあがった棟。 雨の中、ありがとうございました。 ケガ・事故がなくて何よりでした。 日曜にお話しした若い職人さんと思ってた方が、実は棟梁と分かりちょっとびっくり。 上棟式は形だけです。 棟梁による祝詞?(声、小さくてよく聞こえなかった) ...
続きを読む
Posted at 2008/06/03 06:25:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家作り | 日記
2008年06月01日 イイね!

大引 床束施工

大引 床束施工
大引(床を支える梁のようなもの)が全て張られました。 床の力をそこに分散するための根太のホゾはプレカットで彫られているそうです。 午前中、現場に寄ると職人さんが2人(約200m前方で目視) 急いで娘(自転車)を家に帰らせ、お茶を持ってこさせました。 やってた作業は、金属束による大引の固定(水平出 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/01 23:23:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家作り | 日記
2008年05月31日 イイね!

足場組み立て

足場組み立て
朝のうちは雨が降っていたので、午後から作業をしたと思うのですが・・ 15:00過ぎに行ってみると既に人影はありませんでした。 足場って、そんなに簡単に組み上がるの? 登ってみたいなという気持ちを持ちつつも、ここで何かあったら関係者に迷惑がかかるってことで上棟まで/監督の許可が下りるまでガマンガマ ...
続きを読む
Posted at 2008/05/31 22:30:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家作り | 暮らし/家族

プロフィール

「エアコン 治しました http://cvw.jp/b/166979/48531406/
何シテル?   07/07 23:42
他人のHPを巡回し、こっそりネタを盗んで自己満足の「お金をかけない」「安全性を損なわない」Fit/FIT作りにいそしんでます??。普通、同じ(様な)車、2台も買...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ヤリスクロスハイブリッド] キャビンからエンジンルームへの引き込みバイパス線を発見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 13:18:07
[トヨタ ヤリスクロス] フロントバンパー外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 23:23:39
[トヨタ ヤリスクロス] ドラレコ装着 電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 23:19:47

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ブルホラフリ (ホンダ フリードハイブリッド)
ミントFitに後ろ髪を引かれつつ、泣く泣く乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
買ってすぐにエンジンブロー。 1700ccから1600ccへ排気量ダウン。 ほんとはも ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
普通、同じ車を買いません・・って。
ホンダ フィット ミントFit (ホンダ フィット)
当初は、HONDA Vitzと眼中にありませんでしたが、実車に乗るとびっくり。 マイナ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation