• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

四国ミントフィットのブログ一覧

2010年03月25日 イイね!

すった??

月曜日、妻に指摘された・・・

「どこで擦った??」


見ると、Rバンパー の右サイドに、途中から一筋、黒ーい下地が出てるところが・・(@o@)

擦った覚えもないし、キズは新しそうだし、土日に乗ってたのは妻だし。

凹み気味。

ブリスカの補修用材って近くのコーナンには置いてなかった(; ;)
調合するほどじゃないしなぁ。

Y!オクで、激安新品バンパー出てないかなぁ?(あるいは、空力のオニ、目指す?でも、いつも脳内どまりで実行力伴ってないし)
Posted at 2010/03/25 05:07:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIT | クルマ
2010年01月19日 イイね!

ちょい愚痴

今年2本目のカキカキが愚痴になろうとは・・・

思った以上に会議が長引いて、終業時間にやっと終了。
なので、そこから自分の本来やるべきことやって・・と、たまには、まともな会社員らしき行動をとっての帰り道。

いつもの道(片側2車線)をスイスイ、大きな声では言えないやわkm/hr程度で走行中のこと。

後ろからそれなりのスピードで追い上げてくる車が。
まぁ、ゆわkm/hrで走る車なんて珍しくもないし、右に左に追い越しを掛けるのは日常の香川県。(そんなのでいいのか?というのは置いといて)

で、横に並んだワゴンを見て、ちょっと目を疑いました。

信号待ちで横に並んだ時に、じ〜〜っとドライバーを観察。
向こうのドライバーとも目が合ったので、それなりに意識して走るのか?とも思ったのですが、結局、事業所の名前を背負ったそのワゴン車は恐らくはゆわkm/hr、場合によってはそれ以上の速度で、カッ飛んでいきました。

で、その車が事業所に帰り着いて駐車したのを横目で見つつ、道なりに帰っていると・・・

斜め横から交差する赤信号の交差点で、停止線を車1台分以上前に出て停止した車が。
まぁ、これも、たいして珍しくないし、普通の車なら気にも留めないところですが、同じ事業所の車ときたもんだから。

だって、教習所の送迎車がそれじゃマズイでしょ。
さすが、人口あたりの事故率の高い県な訳だ。

香川の教習所のレベルってやっぱりそんなモノ?(←とても免許取りやすいらしい。県外で取ったから、実態は知らないけど)
Posted at 2010/01/19 00:35:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIT | クルマ
2009年04月02日 イイね!

レンタカーは

レンタカーはぢつはこの数日間、訪沖しておりました。

ドキドキしたレンタカー、ウチのスーツケース、数世代前の妻の物なので、でかい&重い。

ということは、小型車のクラスを借りた場合、車によっては載らない可能性もあったのです。
でも、妻の予約した車は「フィット ク・ラ・ス」
(心の中で、Vitz、マーチ、デミオは来るな!!と念じていたのは内緒です)
(ノートやBbも燃費の面で願い下げだし)
(っつうことは、Fit or FITしか望んでいない自分がそこに)


FIT キターーー</b>

買い物で増える荷物の心配も無く、楽しんできました。
ボチボチ写真を交えながらアップします。
Posted at 2009/04/02 01:09:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | FIT | クルマ
2009年02月12日 イイね!

がっ!

それは今日の帰り道。

ちょこっとだけ残業して、会社の100円コーヒー(ジョージア カフェオレ)買ってFITに乗り込んだ自分。
昨日のガソリン臭さも一息ついて、エコ運転で帰っていたのですがっ・・・

右手でコーヒーを飲んで、次の瞬間、なぜかジョージアの缶が空中を舞っていました。
で、一番右のガソリン表示などのメーター付近へ着地。
流れ出す、茶色の液体。

慌てて回収し、ちょっと走った先にあった駐車場に車を停めて・・・

運転席側のウインドウ、メーター付近がかなりカフェオレを飲んだようです。
ティッシュを大量投入して拭いてみましたが、暗いためによく分からず。

なんか、車の中がカフェオレ臭いんですけど。(; ;)

メーターAssy、ミラーAssy、外すの面倒くさいなぁ。
風邪気味っぽくて、頭痛いっちゅうに。
Posted at 2009/02/12 22:21:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIT | クルマ
2009年02月11日 イイね!

ガス臭!!

今日は娘&息子&妻が不在(今は横に居るけど)。

日がな一日、駐車場で物置をこさえてました。
構造用合板と、2x4で一応作画してあった設計図モドキを見つつ、真っすぐに引けないノコは、それ、現物あわせっちゅう奴です。

ダイキで切ってもらった合板は、サイズが微妙にずれてるし、ひとカット30円もするし・・。
次からは会社近くのコーナンかな?
ただ、この場合、資材が大きいと運べないのが難点(さすがに1時間もK-トラ貸してくれんでしょうし)。

とりあえず、夕方までに骨組みの8割は完成しましたが、妻がFitで帰ってきて シュ~~リョォ~~~

で、FITの給油警告灯が火曜の帰宅時から点灯していたので、FITで息子と娘を迎えに、妻方 じいちゃん&ばあちゃんちへ。

途中でセルフで給油しました。
@97
表示は16.6km/L ..ってことは、実質15くらいですかね?
タイヤの幅が悪さしてるんでしょうか?

給油口開けて、キャップ回して・・ノズルからガス吹いた(@o@)
ちょこっとだけですが、ボディーにも掛かっちゃいました。

とりあえず、給油を終わってキャップ締めて・・。
足下がニュルッとするのはなぜ??
よく見ると、給油機の周囲に溜まっているのは

これ、水ではなくてガソリンではないですか??

てっきり、引火防止、帯電防止の水だと思っていたのですが、そのような物がこぼれているのはこの給油機のみ(他の数台のところは濡れてすらいない)。
おまけに、数リットルは溢れているんじゃないですか??

とりあえず、サービスの方へ行って、お兄ちゃんに伝えときました。
確認したあと、スクイージーとバケツ持って回収に行ってましたね。

その間、こちらは空気圧の調整。
一旦、かなり空気を抜いてから空気を入れ直しました。
ちょっとゴツゴツ感がひどかったので、輸送用にと空気が入りすぎているのを疑ったわけです。

案の定、元は少し入り過ぎだった模様。
少し乗り心地が改善しました(でも、燃費はその分悪くなるかも)。

ガソリンスタンドを後にするとき、回収中のお兄ちゃんから会釈もらいました。








しかし、ガスがクツの裏についたのか、車の中、今は玄関が
ガスくせぇ~~~
Posted at 2009/02/12 00:11:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIT | クルマ

プロフィール

「エアコン 治しました http://cvw.jp/b/166979/48531406/
何シテル?   07/07 23:42
他人のHPを巡回し、こっそりネタを盗んで自己満足の「お金をかけない」「安全性を損なわない」Fit/FIT作りにいそしんでます??。普通、同じ(様な)車、2台も買...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[トヨタ ヤリスクロスハイブリッド] キャビンからエンジンルームへの引き込みバイパス線を発見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 13:18:07
[トヨタ ヤリスクロス] フロントバンパー外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 23:23:39
[トヨタ ヤリスクロス] ドラレコ装着 電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 23:19:47

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ブルホラフリ (ホンダ フリードハイブリッド)
ミントFitに後ろ髪を引かれつつ、泣く泣く乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
買ってすぐにエンジンブロー。 1700ccから1600ccへ排気量ダウン。 ほんとはも ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
普通、同じ車を買いません・・って。
ホンダ フィット ミントFit (ホンダ フィット)
当初は、HONDA Vitzと眼中にありませんでしたが、実車に乗るとびっくり。 マイナ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation