• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

四国ミントフィットのブログ一覧

2007年12月23日 イイね!

きたきた

きたきたSNOWCAP(トヨタでの販売名)が来ましたよ。

一般的には、AutoSock(ホンダの取り扱い名も)です。
まぁ、今の住宅では嵩張るチェーンは置いときたく無いし、でも、年に1度くらい積雪は経験するということで。

私が使わずともミントFit 碧FIT共用できる(タイヤサイズいっしょなので)故一種の保険みたいなものですね。
送料込み6,000しなかったし。

ー写真は本内容と関係ありませんー
Posted at 2007/12/23 02:18:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミントFit | クルマ
2007年12月23日 イイね!

お休みでした>早く良くなってね

お休みでした>早く良くなってね碧FIT、Dにて1ヶ月点検。

昨日、バッテリー端子を外して締めたつもりでしたが、緩かった模様。
反省。

ドアのライニングが外れたままですが、何度も付け外しすると爪が逝っちゃうので、あえてそのまま。
案の定、整備さんにも指摘されました。
#だって、やっとスピーカーバッフル買ったんだもの。

納車時にペントシーラントを施してもらってましたが、中性洗剤ならOKということで、家が出来たら(もう少し)頻繁に洗ってやりたいなと思う次第です。>本当に建つの?

ロック/アンロックの信号線は分かったので、パタパタミラー晴れた休み時間に取付けましょう。

さて、明日(明後日?)もケーキもらいにミントFitのロックナット外してもらいに行くか。
でも、そのときにまでには腸炎治しておいてね>担当 こまつっち。

#キーリングとナビについては何も言われなかった・・。ちょっと寂しい
Posted at 2007/12/23 02:08:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIT | クルマ
2007年12月23日 イイね!

連絡くれぇ

設計契約したところ
ちなみに、第一案

で、今週末も打ち合わせをしたいのですが、連絡がナイ,ナイ,ナイ。
連絡が確実に付かないメールアドレス記載はトラブルの元ですぞ。

#昔、HONDA-Dに何回もメールして、全く見てもらえてなかったというトラウマが・・
Posted at 2007/12/23 01:57:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家作り | 日記
2007年12月15日 イイね!

明日には

今日も行きつけのディーラーの数100m先に止まっていたミントFit.
でも、結局工務店やサンタの用意に右往左往したので、ディーラーには持ち込めず。

明日には、ロックナットを外してもらいにいくつもりですが、本当に行けるのか?
#ちなみに、先週、まもる君でPW SWを交換してもらったばっかり。

来週は、碧FITの1ヶ月点検(予定)。

入り浸りとはこのこと?
Posted at 2007/12/15 23:33:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミントFit | クルマ
2007年12月15日 イイね!

設計契約

Dとしてきました。
でも、Dに決めた理由は・・・特に見当たらない。

50マン、月曜には振り込まなくてはいけません。
Posted at 2007/12/15 23:28:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家作り | 暮らし/家族

プロフィール

「エアコン 治しました http://cvw.jp/b/166979/48531406/
何シテル?   07/07 23:42
他人のHPを巡回し、こっそりネタを盗んで自己満足の「お金をかけない」「安全性を損なわない」Fit/FIT作りにいそしんでます??。普通、同じ(様な)車、2台も買...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2 345 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16171819202122
23 2425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

[トヨタ ヤリスクロスハイブリッド] キャビンからエンジンルームへの引き込みバイパス線を発見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 13:18:07
[トヨタ ヤリスクロス] フロントバンパー外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 23:23:39
[トヨタ ヤリスクロス] ドラレコ装着 電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 23:19:47

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ブルホラフリ (ホンダ フリードハイブリッド)
ミントFitに後ろ髪を引かれつつ、泣く泣く乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
買ってすぐにエンジンブロー。 1700ccから1600ccへ排気量ダウン。 ほんとはも ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
普通、同じ車を買いません・・って。
ホンダ フィット ミントFit (ホンダ フィット)
当初は、HONDA Vitzと眼中にありませんでしたが、実車に乗るとびっくり。 マイナ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation