• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

四国ミントフィットのブログ一覧

2008年09月19日 イイね!

天候調査中

朝、ホテルを出るときに1便の欠航は確認。
2便は天候調査中だったので、とりあえず空港まできてみましたが・・

搭乗手続き一時停止

今日中にかえれるのか?
新幹線の方がいいかな?

お土産買うタイミングが難しいっす。
Posted at 2008/09/19 09:07:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月18日 イイね!

ばかばかばかぁ~~>自分

たまに?コンピューターを開けて楽しんでるんですが、直ったはずのコンピューターが起動しない。
#CD起動途中でフリーズ
なぜ?
なぜ??

HDDのコネクタがなくなっていたのを、旧型から移植したりしたせい?と思って元に戻してたら、基盤上のパターンが切れるし(泣)。


そうこうするうち、ほぼ同型機が手に入ったのでこっちも直して、CD起動。
ところが、やはり同じところでフリーズ。


??
???
問題なく直ってるはずなのになぁ・・と思ってしばし考え込み・・・・



発売当時のOSより古い起動ディスクを突っ込んでいたことに気がつきました。
めちゃ、シャレにならないオチですな。
あ~ぁ、1台目(スペックが高い方)、駄目にしちゃったかも。

明日は、直った2台目を出張のお供&動作確認してきます。
#この記事もそれで書き込み中。
Posted at 2008/09/18 00:18:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2008年09月15日 イイね!

ポーチタイル貼り

ポーチタイル貼りこの連休3日間のあいだに、ポーチタイルが貼られました。

玄関内、勝手口も同じタイルで仕上がってます。
昨日までがモルタルを置いてタイルの固定。
今日が目地を詰めて美装?です。

坂の部分は下る方向が2方向(赤→)あるので、ひねりが入るのですが、うまく施工して下さってました。

尚、昨日までは鋼の左官ゴテでしたが、今日の目地埋めには柔らかい樹脂製のコテを使用。
タイルのキズ付き防止と、目地埋めの作業を考えると、ある程度柔軟性がある方がいいようです。
#あんなコテがあるの、知らんかった・・

30cm角のタイルなので、ゴロっとしていていい感じです。
#ダイエイ標準サイズ

昼から雨が落ち出したのですが、モルタルが流れないようにブルーシートを掛けてくれてました。


上の写真は、沖縄スタイルの娘(13日撮影)。
草抜き中です。

去年買ってきたシャツを気に入ってくれたようで、この夏はかなりのヘビーローテーションでした。
お父さんは嬉しいぞ。(^^)v


Posted at 2008/09/16 00:52:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家作り | 日記
2008年09月14日 イイね!

不定愁訴>耳折れFit

不定愁訴>耳折れFit耳折れ状態のミントFitです。
これは昨日の画像。

13日に予告通りDへ行って、塩アイスを食べてきました ミラーの不具合を見てもらってきました。
まぁ、行って見てもらう前から、既に担当の営業さんが部品発注を掛けて下さってたようですが。

ミントFitは、購入直後に

MOBILE'S DEN
さんのキーレス連動ミラー格納(我が家での呼称;パタパタミラー)を付けたのですが、その「開閉」の信号はきているようで、キーレスを押すたびに「カチッ」って音はして、右耳を伸ばそうとしている様子はうかがえます。
なので、パタパタミラー装置は生きてると判断。

と、交換がほぼ確定したミラーですが、今日クルマでゴソゴソしてると
「開いてるよ」と娘の声。
何のことやらと思ってキョロキョロすると、右耳も上がってるじゃないですか。
#主語をしゃべらんか、主語を!!(--#)

なので、原因は特定できないかも。

#折れ耳って、無理矢理外に開けていいんですかね?
 なんかペキってやりそうで、折れ右耳のまま乗ってたんですが・・
Posted at 2008/09/16 00:26:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミントFit | クルマ
2008年09月13日 イイね!

洗い出しは高いって!!

洗い出しは高いって!!設計Kさんよりメールが来ました。
う゛~~。

妻曰く、「コンクリートそのままでいいやん」とのことですが、滴るオイルの怖さ、知ってるんでしょうか?
ほぼ確実にオイル漏れがあるので、なんとか対策を考えねば。
コンクリート用のワックスってのもあるようで、塗れる面積と費用を考えたら、一番現実的かも。
#ジョンソン コンクリートシーラーなら 18Lで400~1,000m^2

あと、明朝、急遽、玄関前のタイルの割り付けの話を現場で行うことになりました。
30cm角をそのまま貼れるんじゃなかったっけ??
ドキドキします。

さて、今日の現場。
21時くらいに現場に行ったら、ニョッキリ太い柱が5本生えてました。
下の方は、養生のシートが巻いてありました。
ダイエイさんがやってくれたのか、三協立山が方針を変えたのかは不明です。


ーーークルマネターーー

先日からおかしかったミントFitのミラー(右)が格納状態から動かなくなりました。(泣)
DにTelしたら、この週末は「塩アイス」だそうなので、娘連れてポニョってきます。


Posted at 2008/09/13 02:09:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家作り | 日記

プロフィール

「エアコン 治しました http://cvw.jp/b/166979/48531406/
何シテル?   07/07 23:42
他人のHPを巡回し、こっそりネタを盗んで自己満足の「お金をかけない」「安全性を損なわない」Fit/FIT作りにいそしんでます??。普通、同じ(様な)車、2台も買...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  1 2 3 4 56
789 1011 12 13
14 151617 18 1920
2122 232425 26 27
2829 30    

リンク・クリップ

[トヨタ ヤリスクロスハイブリッド] キャビンからエンジンルームへの引き込みバイパス線を発見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 13:18:07
[トヨタ ヤリスクロス] フロントバンパー外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 23:23:39
[トヨタ ヤリスクロス] ドラレコ装着 電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 23:19:47

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ブルホラフリ (ホンダ フリードハイブリッド)
ミントFitに後ろ髪を引かれつつ、泣く泣く乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
買ってすぐにエンジンブロー。 1700ccから1600ccへ排気量ダウン。 ほんとはも ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
普通、同じ車を買いません・・って。
ホンダ フィット ミントFit (ホンダ フィット)
当初は、HONDA Vitzと眼中にありませんでしたが、実車に乗るとびっくり。 マイナ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation