• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

四国ミントフィットのブログ一覧

2010年05月30日 イイね!

NSXをばらしていたら・・

NSXをばらしていたら・・NSXっていっても、もちろん本物ではなく、トミカです。

バラす前に塗装の剥離を掛けたので、樹脂が白くなっちゃいました orz。
とりあえず気を取り直して、息子のためにNSXブルーポリス仕様でも作るつもりです。

で、玄関口に置いてあった虫かごを、ふと覗いたら。
生きてました。

コクワですが。

早速、娘に昆虫ゼリー再投下させました。
Posted at 2010/05/30 15:55:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月30日 イイね!

納税証明書

こちらで処理した物。
しっかり3通届きました。

何かいい方法は無いんでしょうか?
賢いお役人様、考えてくだされ。
Posted at 2010/05/30 15:48:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月27日 イイね!

羽田から

最近ちょっとだけ多くなった出張。
昨日は東京 泊まりで、いまからぶ〜〜んと帰る予定。

珍しく?高松の天候調査は行ってません。(羽田付近も雨は止んでますね)

今日のお土産はこちら

娘、チーズ嫌いですが、焼いたりお菓子になった奴は食べれるので。
Posted at 2010/05/27 06:35:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月10日 イイね!

税金支払い

税金支払い今日もちょっと愚痴が入っちゃいますが・・

自動車税、払いました。
3台分

しかし、グリーン税制のおかげ?で、13年以上の車は重課税。
Sevenは(まぁ、いくらキャニスターついてるマフラー付けてるっていっても、Fit並みの燃費をたたき出すのは絶対無理なのでしかたないけど)10%の上乗せ課税です。

そのまま支払うのもしゃくなので、
Yahoo!公金支払い!!!

残念ながら、Masterのカードは持ってないので、JCBですが。
手数料が掛かりますが、過去の情報を検索すると、楽天カードならポイントはつくらしい。

Fit(FITも)なら、¥34,500なので、手数料を払っても345-315=30円分は帰ってくる計算。

しかしですね。
この¥315は、一応名目は、決済手数料。
なら、3台一括で決済できれば、手数料は1回分で済む

実際には、1台ずつの納付で、結局手数料として、315*3=945を徴収されてしまいました。(まぁ、同封されてた案内の裏面に、たしかにその旨書いてあるけどさ)

カード支払いにしたら、あとで書類が送付されてくるので、その分の負担は仕方ないにせよ、なんか違うんじゃないかなぁ?

だいたい、ウチの家に送って来た通知書(計3通)、納税者名はすべて同一なんだから、2回に分けて送って来るなっつうの。
それが、税金の無駄遣いだって。

これで、納税証明書が別々に3通届いたら・・・

楽天&Masterカードなら、カード決済がおすすめです(今年度、ポイントがつくかどうかの責任は持てませんが)。

Posted at 2010/05/10 23:11:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 超七 | 日記
2010年05月09日 イイね!

間違ってた 恥ずかしっ!!

高速の実質値上げが発表されてからず〜〜と勘違いしてたこと。

20km/L以上の普通車って、事前登録で1,000円になるんじゃないのね。
これて、
免税の」って限定がつくんですか。

っつうことは、燃費が悪くても、ハイブリッドなら恩恵に預かれて、技術者が知恵を出し、改良を重ねたガソリン車はダメってことなのね。

車の生産・廃棄時の環境負荷を考えたら、どっちが優遇されるべきか小学生でも分かりそうなのにね。
業界の圧力??(小型車は儲からないし)

なんかよ〜分からんね。
ちなみに、最近の共感できるTV CMのフレーズ。
たくさんの人がこういう小さなクルマに乗れば、それがいちばん環境にはいい


ま、一時期、OP付けて重量が重くなった販売価格が高い車の方が、OP未装着の廉価版より、減税の恩恵で実質の支払いが少なくて済むってのと似たり寄ったりの感もありますが。(例:T社、MKX

住宅エコポイント(1.5年のフライング)も、家電のエコポイント(1〜6ヶ月のフライング)も、自動車減税も全く(でもないのか?重量税は安くなってるから)恩恵に預かれてない者のヒガミかもしれませんがね。
業者も販売店も、需要の先食いしてるだけってことに不安感は無いんでしょうか?

高速もたいして使わないし、ま、いいか。

#ちなみに、四国の高速問題(海を渡ると3,000)。
もし、自分がえら〜〜いヒトだったら、一応、橋を渡ることでの負担増は行わず、公共交通機関(JRとバスね、定期除く)使った人には往復で500円くらいの商品券、フェリーに乗った人には高速使用との間で生じる差額分のお食事券位を進呈 あたりにするかな。
各輸送機関で、どれだけの利用があったかの把握は簡単だろうから、業者から事後申告(業者数も少ないから査察も簡単だし)で、拠出すればいいし。

キチンと税金払うから、早く国の借金を返せっつうの。
Posted at 2010/05/09 00:57:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIT | クルマ

プロフィール

「エアコン 治しました http://cvw.jp/b/166979/48531406/
何シテル?   07/07 23:42
他人のHPを巡回し、こっそりネタを盗んで自己満足の「お金をかけない」「安全性を損なわない」Fit/FIT作りにいそしんでます??。普通、同じ(様な)車、2台も買...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
23 45678
9 101112131415
16171819202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

[トヨタ ヤリスクロスハイブリッド] キャビンからエンジンルームへの引き込みバイパス線を発見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 13:18:07
[トヨタ ヤリスクロス] フロントバンパー外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 23:23:39
[トヨタ ヤリスクロス] ドラレコ装着 電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 23:19:47

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ブルホラフリ (ホンダ フリードハイブリッド)
ミントFitに後ろ髪を引かれつつ、泣く泣く乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
買ってすぐにエンジンブロー。 1700ccから1600ccへ排気量ダウン。 ほんとはも ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
普通、同じ車を買いません・・って。
ホンダ フィット ミントFit (ホンダ フィット)
当初は、HONDA Vitzと眼中にありませんでしたが、実車に乗るとびっくり。 マイナ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation