• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

reve2100の愛車 [フォルクスワーゲン ポロ]

整備手帳

作業日:2014年3月2日

(どうでもいい)レーダー探知機の設置場所

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
どうでもいい話ですが、自分の自動車の三大苦手がございます。(あくまで自分の自動車の話です。)
1)ダッシュボード上になにかのっかているのが苦手です。
2)また配線の露出も苦手です。
3)そして内外装ともシール類が苦手です。

余談ですが、3)についてはこれまで自動車を契約するときにDに「法律で貼付が義務づけられているもの以外、貼らないで~」とお願いをしています。燃費基準や低排ガス、JAFはもちろん、自動車保管場所標章も貼っていません。

1)2)を満たしたレーダー探知機の設置場所として、試行錯誤してこんな場所にしています。各取締り波、GPSの受信ともに問題ありません。
2
レーダー探知機はCOMTECのGL855Vという2009年に買った古いもので、前々車、前車パサートと3代引き継いで使っています。更新は無期限無料のようなので、最近のモデルを羨望のまなざしで眺めつつ不自由なく使っています。
3
この855Vもメーカー推奨はダッシュボード上かサンバイザーに附属のクリップで挟む設置ですが、サンバイザーに挟むとサンバイザーの使い勝手が極めて阻害されます、というかまともに使えません。

B5.5パサートワゴンの頃、どっかないかな~とあれこれ試してみたところ、ルーフ前端の内張の隙間にスタンドを挿入するとうまく固定されることを発見し、前車B7パサートでも同様に上手くいきました。電源はピラー内部を這わせてACCからとっています。

ただ、ポロはなかなか上手くいかず、15分ほどゴニョゴニョの末、ルーフと内張の間にあるボード(らしきもの)の内装側(目視できなかったので手探り表現で申し訳ありません。)に割り込ませるとうまく固定できました。

外装側から申しますと、①ルーフ、②なんか硬いボード的なモノ、③内張、とある②と③の間に挟んだ感じです。両面テープなどは一切使わず、ただ挟んでいるだけです。ドライブレコーダーと違ってこの場所に設置したままでは車検が通りませんが、挟んでいるだけなので簡単に着脱できます。

多少、配線が露出しますが、データ更新の際とりはずして自宅PCとつなぎますので、この程度は仕方ありません。

この写真をみるとよく解りますが、poloの内張断端部の処理は汚いですね、パサートでは断端をさらにキレイに処理してありました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

またまたバッテリー上げちゃいました

難易度:

バンジョーボルトのガスケットワッシャーの考察というか

難易度:

タイヤ交換

難易度:

エンブレム塗装

難易度:

デントリペア

難易度:

交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年3月3日 7:44
おはようございます(^^)

何時もイイねありがとうございます(^^)

①、②同感です(^^)

配線が見えないようにするの、予想外にパーツ外したりと大変な時が、多々ありますが、ヤりきった感が有ります(^^)
コメントへの返答
2014年3月3日 8:12
JYORIさま、コメント嬉しいです。
内張はずしも慣れるとだんだん手際がよくなって面白いですね。ただ慢心するとときどき「パキンッ」とやっちゃいますT_T。

ドキドキしながらソロ〜っと外してた初心を忘れずやって見ます^ ^。
地味なことしかしませんが、これからもよろしくお願い申し上げます。

プロフィール

VW歴はpassatワゴン(B5.5)、passatヴァリアント(B7)、Polo(6R)、Golf7 GTIに乗ることができました。そろそろいい歳になってきた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
Golf Ⅶ ヴァリアントに試乗しようと、1月5日デイーラーに行ったところ、Polo T ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
B5.5 パサートワゴンV6 4motionからの乗り換えです。前車同様、地味なところが ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
一貫性のない車歴です。 やっと求めていたものにこの上なく近い車種と巡り会いました。 ...
ヤマハ PAS Brace-L ヤマハ PAS Brace-L
電気とオッサンのハイブリッド車。 自宅が丘陵地にあるためどこへ行っても帰りは急坂です。こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation