• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mohmohのブログ一覧

2022年10月30日 イイね!

今日は午前中からディーラーに…

今日は午前中からディーラーに…納車されてからちょっと「?」な事があり、今回それを解決しに行ってきました。
事の始まりは、先日みん友のakiramanさんの所でコーティングをしていただいた時に発覚したのです。それは…




これはakiramanさんのV60、そしてこちらが僕のV60。




ラジエーターコアサポートの所のカバーと、ボンネット裏のインシュレーターが無いんです。
ディーラーに確認した所、付け忘れでは無くいわゆるコストカットの為ではないか?との事。

特にコアサポートのカバーはボンネットオープナーのワイヤーがむき出しで、洗車等の時に手をケガする可能性が…。


ボンネットインシュレーターも、エンジン音の低減になるのになんで?って思いました。

って事で…(笑)




付けちゃいました(笑)。
見た目も機能性も向上し満足です、そしてもう一点。


イマイチ高級感に欠ける純正フロアマットを…




以前の70Rでも使っていた「KARO」のシザルマットに変更です。
ボディー色にあわせて、今回はレッド&ブラックでいってみました。
ドアを開けたときのイメージが一新しました、ヒールパッドも付いているので機能的ですよね。

ついでにレーダー探知機の電源も取り出していただきました。
マイディーラーさんにはいつもホントにお世話になってます、今回も色々ありがとうございました。

そして出かけたついでにこちらにも…


久しぶりのBitteさん(笑)、今回はV60のお披露目と今後も宜しくお願いしますとのご挨拶。

2時間位話し込んじゃいましたよ、帰りはユックリ一般道で帰ってきました。
車三昧の一日になりましたが楽しかったです(^o^)v
Posted at 2022/10/30 18:09:40 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Ezzy1 さん、本物ならSSS-Rですね。カラーリングが強烈ですぐにわかりました。

当時、会社の先輩がこれの「アテーサリミテッド」に乗っていて、それでも十分速かったのを覚えています。
さらに軽量化されてパワーアップされた(10psほどでしたが…)Rはさぞ速かったんだろうなぁ」
何シテル?   09/13 18:26
神奈川県在住です。 97y 875 AWD→ 05y 285R→ 23y V60T6 となりました。 全車はアチコチ弄りまくりましたが、さすがに今回は大人し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

中国製 ドアストライカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 21:56:02
本格的な梅雨が来る前にサイドミラーのケアも忘れずに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 14:12:47
エンジンヘッドカバー プレート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 14:31:39

愛車一覧

ボルボ V60 プラグインハイブリッド ボルボ V60 プラグインハイブリッド
17年乗った285 V70Rからの乗り換えです、初めてのプラグインハイブリッド。 ボル ...
日産 ノート 日産 ノート
新しい通勤快速(笑)
ボルボ V70 ボルボ V70
約7年半乗りました。 ECU、タービン、ブローオフバルブ他一通り弄りました。希少なマニュ ...
スマート クーペ スマート クーペ
大きなトラブルも無く12年間頑張ってくれました。 本当に良く出来た車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation