• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

9696CIVICの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2023年7月1日

ストラットタワーバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ここの狭いところが一番厄介でした。落とすまい、落とすまいと気を付けていたのに、カツンとひっかけて、落としてしまいました。泣きそうになりましたが、ジャッキアップして、裏ブタはがして、コンコロリン・・・。諸先輩方の苦労が非常によくわかりました。
2
助手席側は楽勝でしたが、実はタイヤ側から入れるフランジナットが届かない・・・。でもエクステンション使って事なきを得ました。
3
後はトルクレンチを使って、キャップナットをカッチンすれば大丈夫。車体の共友じめするM6ボルトは強くやったら絶対バカになるので、丁寧に行いました。厄介なところは、ここでも厄介でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クスコ ドアスタビライザー

難易度:

アイシンドアスタビライザー取り付け

難易度:

アイシン ドアスタビライザー

難易度:

LAILE リアフレームエンドバー取付け時

難易度:

クスコ タワーバー

難易度:

クスコ タワーバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ こんなのつけてますシリーズ https://minkara.carview.co.jp/userid/1669997/car/3128005/7426850/note.aspx
何シテル?   07/17 23:49
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ついに納車されて、毎日通勤に使っております。軽快な走りに大満足。どノーマル車なだけに、こ ...
三菱 コルディア 三菱 コルディア
人生最初のAT車です。叔父から格安の中古を譲っていただきました。ターボがついており、この ...
ホンダ コンチェルト ホンダ コンチェルト
免許を取って、2台目の車です。コンパクトでありながら、ローバー共同開発のスタイルも良く乗 ...
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
初めての新車です。発売が決定され、コツコツとお金を貯めました。たまたまディーラーによった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation