• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
もけろーの"MIKUCOMPO(ミクコンポ)" [ホンダ モトコンポ]
モトコンポにディスクブレーキを①
3
モンキーの側を測りましたら16.5cm。<br />
モトコンポより4cmも長いことになります。<br />
片側で2cmもの長さを詰める必要があります。<br />
幸いというかキットのハブは両サイドともスペーサーを挟み込んでいました。<br />
左側で1.2cm、右側はもっと長いのですがキャリパーのスペーサーが1cm丁度でしたので、右側のスペーサーの詰め限度は1cmということになります。<br />
もちろん、実際にはまだホイール幅の問題もありますので、単純に1cm詰めてしまうとホイールと干渉する可能性がありますので左右のスペーサーだけで2cm稼げるとは限らないわけです。<br />
どちらにしてもハブを最低でも2cmカットして幅を詰める必要があります。<br />
<br />
ハブの中にはハブシールとベアリングが入ってますのでその分をボーリングする作業が必要となるのがハードルを上げてしまう気がします。<br />
ホールスルーで何とか出来るといいのですが・・・(次回記事に続く)
モンキーの側を測りましたら16.5cm。
モトコンポより4cmも長いことになります。
片側で2cmもの長さを詰める必要があります。
幸いというかキットのハブは両サイドともスペーサーを挟み込んでいました。
左側で1.2cm、右側はもっと長いのですがキャリパーのスペーサーが1cm丁度でしたので、右側のスペーサーの詰め限度は1cmということになります。
もちろん、実際にはまだホイール幅の問題もありますので、単純に1cm詰めてしまうとホイールと干渉する可能性がありますので左右のスペーサーだけで2cm稼げるとは限らないわけです。
どちらにしてもハブを最低でも2cmカットして幅を詰める必要があります。

ハブの中にはハブシールとベアリングが入ってますのでその分をボーリングする作業が必要となるのがハードルを上げてしまう気がします。
ホールスルーで何とか出来るといいのですが・・・(次回記事に続く)
カテゴリ : 足廻り > ブレーキ関連 > その他
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度★★
作業時間30分以内
作業日 : 2012年11月25日

プロフィール

岐阜県各務原市で自動車屋をやってます。 http://www.kakaseibi.jp/ 自分で思いついたアイデアで物を作ったり構築したりすることが大好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ モトコンポ MIKUCOMPO(ミクコンポ) (ホンダ モトコンポ)
部品取り前提で購入したモトコンポを電動化(EV化)しました。 トルクが非常に太くキビキビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation