• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやとMcQueenの愛車 [マツダ アテンザスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2014年7月19日

バンプラバー再カット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回は車高を下げるためにバンプラバーをカットしました。車高をさらに下げた結果、外側バンプラバーのクリアランスもほぼなくなり、アブソーバも全然ストロークしていない状況にw

また、子供が産まれてからは妻が後部座席に乗るようになり、助手席では気にならなかったバンプ時の跳ね上がり感がひどいとのことで、乗り心地向上の意味で内側と外側のバンプラバーをそれぞれカットしました。
2
まずはスプリング内側のバンプラバーをカッターにて切断。前回同様楽勝です☆
3
外側バンプラバー、こちらは当然ながら硬いです。
しかし、車高調等足回りを傷付けてしまうリスクがあるため電動工具は使用しませんでした。

何が良いのかわからず所持しているノコギリを片っ端から試しました。
結果して、木材用の刃の荒いノコギリで力まず撫でるように引く、これが一番良かったと思います(笑)
4
こちらが最終状態です。

最大バンプ時のフェンダーとタイヤの干渉もなく、ストローク長も確保出来ました♪
あとは妻の評価が気になるところですw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナンバー灯交換

難易度:

車検(7回目)

難易度:

2024年17回目の洗車

難易度:

2024年16回目の洗車

難易度:

オイル交換とフィルター交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はやとMcQueenです。 車に関しては、全くの素人です。 素人なりに頑張っていじります。 「走るカスタム」よりも「魅せるドレスアップ」に力を入れてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Data System TV-KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/20 23:46:35

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
マツダらしくスポーティに、そして、よりクオリティ高く、味わい深く。 世界の共感を集めるア ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
足車です。GHと違って手数少なく仕上げます。 コンセプトはもちろん"上品なヨーロピアン"
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation