• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月15日

アテンザ初洗車♪&こばなし。

アテンザ初洗車♪&こばなし。 「あんだってわらすはほ~に…ま~んずまんずほにほに!何回言っても聞がねぇ"ほぉでぇなす"このがっちゃこのこのこの・・・!!」

と、ばあちゃんに言われ続けたガキんちょの頃。

中学で親父に麻雀を教えられて以来、
裏目裏目に出て、捨て牌でイッツーができそうなときってあるよねー♪
な、東北麻雀助平野郎・片栗粉です。
ヽ(・∀・)ノシ

いっそ「捨てイッツー」なんて役でも造って欲しいモンだゼ
(-。-)y-~ ナガシマンガン ナラヌ



「こばなし」が平仮名なのは、変換しようとしたら「小話・小咄・小噺」と出てきて、
「ばっ!?ま~んず日本語ってやづはこれだもんはぁ、オラわげわがんねなぁや」となったからです
(´・ω・`)?

―――――――――――――――

さて、我がアテンザちゃんを初洗車しました。納車10日後にコーティング屋予約→施行前に当たり前だが洗車、ということもあり、一昨日が我が子初洗車♪

じいちゃんの背中を流した毛も生えてない幼き日の思い出が甦ったのは、やっぱじいちゃんの生まれ変わりだからだろう。
(  ̄人 ̄)ジンツァン…



例によってちょい暗くなったしスマホカメラだしだが、ヌメリ感復活☆
(*´∇`*)ムハー

洗車後に無駄に一服しながら眺めてたのは言うまでもない
(-.-)y-~

―――――――――――――――

で。…小話?小咄?小噺?小林こばなし!

こちらの伝えたい事とは違う意味を相手が捉えて、勘違いして会話が食い違うことって、皆様経験したことあると思う。

極端に例えるが、カーテンを閉めた部屋の外から、雨の音がする。
A「お、雨」
B「え、飴?どご?どご?」
A「どごって…。音すっぺした」
B「音?飴が音するわげねっぺよ」
A「いや雨だって音すっぺよ!降ってきてっぺっちゃこの!外見でみろはぁ!」
B「あ、飴でなぐ雨な!なんだってばぁ…」

A・B「ガハハハ…♪」



↑ってやつ。

オレはこれの壮絶なやつを経験したことがある。一触即発、マジで家族の縁を切ってやろうかと一瞬思っちまった程の…。

―――――――――――――――

このアホにも奇跡的に嫁がいる。嫁がいるということは嫁のお母さんがいる。当たり前である…
だって人間だもの。byみつを

その我が嫁ですが、凄い難産だったんです。逆子って言っていいのかどうかも分からんが、生まれてくるとき、普通は頭から出てくる。逆子はその名の通り逆から。

が、うちの嫁、「V」の字になって、頭からでも足からでもなく、おしりから見えてきたんですって!
(|| ゜Д゜)ナンデスッテー!?

医者も、赤ちゃんの嫁が見えてきたとき「これ体のどこの部位だ…!?汗」と思ったらしい。

壮絶な難産!嫁のお母さんもそのときの苦労を話してくれた。

オレは結婚して間もなく1人で実家に帰って家族で飲んだとき、これをうちのおかんと妹に話す。
親父は既に酔い潰れていた。

オレ「嫁がよぉ、スゲー難産でよ!ケツがら生まれできたんだっつぁ!!たんまげでしまうべぇ!?!?
o(*⌒O⌒)bスンゲー」

母&妹「はぁ?あんだナニ言ってんの??そんなワゲねーべっちゃ…(失笑)



【…既にこの時、リアル・アンジャッシュ状態が始まっていた。オレの「ケツから生まれてきた」を、向こうは「お母さんの肛門を通って生まれてきた」と勘違い】


妹「お兄やん、それウケ狙ってんの?小学生でも笑わないよ?
(・_・;」

オレ「はぁッ!?なんでウゲ狙いなのよ!向ごうのお母さんだって言ってだしや、ま~んず大した難産だったんだっつぁ!!
(# ̄З ̄)」

母「それ、向ごうの家で飲んだどぎでしょ?向ごうも酔ってだんじゃねーの?(苦笑)
┐('~`;)┌」

オレ「バァガタレがあんだらこのッ!?シラフんどぎにも言ってだのよ!!嫁にも付ぎ合ってっとぎがら何回も聞いでだしや、なしてんーなに信じねんだべが!?!?
(`へ´*)ノ」


【母と妹は引き始める】

妹「お兄やん、頭…大丈夫・・・?」(半分以上はジャンキーを見る目であった)

オレ「ビンビンだっこのがっちゃこの!!!
ι(`ロ´)ノ」


(今でも覚えているが、「頭大丈夫?」に対し「ビンビン」は意味不明だった。冷静に考えればその擬音が正しいのは、頭は頭でも『タートルのヘッド』の方である
(/▽\)♪)

母&妹「そんなワゲねぇべっちゃあんだ。オシリがらは生まれねぇ、無理だがら
(ーー;)」


オレ「なして無理のよ?!!あんだらよぐ考えでみでけろよ?!
人類が生を受げで何年経づど思ってんだべ?!色んな難産あったに違ぇねぇべ?
何人の女が何人の赤ちゃん生んできたど思ってんのや!!
そんなそんな頻繁にはねぇど思うけんども…


今までにも絶対!
ケツがら生まれできたやづはいるもんだ!!!!!

(*`Д´)ノ!!!

間違"いねぇ!!!!
( ̄^ ̄)フンガ

自信ある!!!オレぁ産婦人科医じゃねーども、ぜってぇケッツがら生まれできたやづぁ何人がいるーーーーーーーーーーッッッ!!!!!!!!!!
ι(`ロ´)ノ


d( ̄^ ̄)bビシィーッ!!






母&妹「・・・(((((((・・;)ナニコノヒト」



もはやハッブル宇宙望遠鏡レベルじゃないと見えないくらい、果てしない彼方までドン引きしている。

「光年」という単位を実感できた最初で最後の経験である。

まぁそれもしょうがない。なんせ二十代も後半のイチ大人が「肛門から出産した!」と力説しているのだ。

昔、シュワちゃん主演で、男が双子を産むという「ツインズ」というコメディ映画があったが、アレはあくまで映画、オレが力説しているのはそれどころではない。

ガチなら今頃は「ネイチャー」「サイエンス」両紙の表紙を飾っているであろう大事件である。
(-.-)y-~

―――――――――――――――

そのすぐ後、
オレ「だから普通は頭から生まれてくるでしょ?逆子は足からとか…でも嫁は特殊で、Vの字になってて、オシリから見えてきて、医者もビックリ…」
と説明したら、やっとお互いがお互いを誤解してた所が府に落ち、大爆笑。


と、同時に親父目覚める。


「なんとせづねぇなこのがっちゃこのぉッ!!!!!
(ノ`□´)ノ

人が寝でっとぎぐれーちょんてろば!!ま~んず…黙ってろこの!!!!怒!!雷!!嵐!!!!
(*`Д´)ノ!!!
(*`Д´)ノ!!!
(ノ#`Д´)ノ~~┻━┻」
ンダンダンダンダンダーーーー!!




―――――――――――――――



オレ&母&妹「あんだのイビキと歯ぎしりの方がせづねぇ!!!
(;¬_¬)」


親父「((((;゜Д゜)))ハゥッ…」



―――――――――――――――

皆様、「ケツから生まれてきた」にお気を付け下さいませ。
m(__)m



ブログ一覧 | こばなし | 日記
Posted at 2013/02/15 08:29:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

探してます!<拡散希望>
hikaru1322さん

🚗走れないので(^^)
picoo32さん

純水でしかも撥水😱欲しいです😍
のりから めんたいさん

【10名】レインモンスターウォッシ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

伊勢郵便局風景印めぐり
伊勢さん

ロードスターにバケットシートを‼️
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2013年2月15日 8:48
噺家ですか!
ヾ(≧▽≦)ノ

いいですね、艶があって♪
冬があけたら、すぐにでもコーティングに出そうと思っています。どちらかというと、磨きが目的で。

こないだ洗車したんですがね、拭き上げる前にほとんど凍りやがりました。
orz
コメントへの返答
2013年2月15日 20:02
ただの田舎者ですよ!
ヾ(≧▽≦)ノ

やはり表面の曇りを取ってもらうと、より可愛く思えてしまいます♪
(´▽`*)ゝ

そうなんですよねぇ…。晴れてても寒いとそうなりますよね(泣)
( TДT)

ヌルテカになったら、私とは真逆のその写真の腕でパシャリしたブログ、楽しみにしてまーす♪
o(*⌒O⌒)b
2013年2月15日 9:08
おはよう!

捨て牌で、国士無双。。。

初めて 耳にしました。(ピアスじゃないよ)

尻ねぇー  ワァォー。


昔 わてのマイカー 盗難にあったけど・・・

周りに だれひとり そうゆう人(私)経験者 いなかった。

初耳ーーーワァォーー!。
コメントへの返答
2013年2月15日 20:08
いやいや国士なんて一言も…w

尻ですー  ウワァオーー!
( ̄□ ̄;)!!

…え!?盗難にあったんですか?! ワァォーー!・・・っていや、大変でしたねぇ
(つд;)
2013年2月15日 10:08
なんか このブログ読んでたら 私のケツから血が…(笑)

うちの嫁も壮大な勘違いして話がそれていきます…
コメントへの返答
2013年2月15日 20:12
瓶瓶のタートルのヘッドを男のケツに突っ込む趣味はありませんので、ご安心を(爆)
(*≧∀≦*)ノシ

いやホント、壮大に勘違いされると説明も疲れちゃいますよねw
2013年2月15日 10:53
こんにちは
インフル感染生活4日目のmineです。

最近は天気がコロコロ変わるので洗車のタイミングが難しいですねぇ。私はまだ洗車できる体ではありませんが…(;´д`)

相変わらずの面白さに、
寝ながら笑ってしまいました。笑う度に咳で痛めた横隔膜に激痛が…( ̄▽ ̄;)

コメントへの返答
2013年2月15日 20:16
まだ回復しませんか?お大事にして下さいませ
m(__)m

そぉそぉ、洗車しようとしても「明日・雪か雨」とかだと、迷っちゃいますよねw
┐(-。ー;)┌

…横隔膜、すいませんw
(  ̄▽ ̄;)

2013年2月15日 12:04
オモロ→exclamation×2(死語…)いやいや、ウケタ(≧∀≦)
日本語って難しいですね(*≧m≦*)私も結構言葉足らずなんで気を付けないと(*´д`*)ちなみに、残念ながら身内にはケツから生まれた人も、V字の人もいましぇん(´ω`)
コメントへの返答
2013年2月15日 20:22
アキニお疲れウィー♪
( ̄▽ ̄)ノ ブフォンブホォン…

いやぁ、日本語ムヅカシーですw少しの説明不足が、こんなんなるとはw
(; ̄ー ̄A

>残念ながら身内には…その方が幸せでしょう。これからも回りにそんなことがないよう祈りますw
( ̄人 ̄)
2013年2月15日 12:45
力作お疲れ様です!(実話に少し盛っているの?)

ご家族仲良しなのが、手に取るように分かります。
(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウン・ウン

我慢していましたが、思わず
>頭は頭でも『タートルのヘッド』の方・・・
で吹き出してしまった!!

ピッカピカのアテンザ、良いですよね~。
見とれてしまいます。

こちらは、今雨です。
最近天気が今ひとつで、これからもしかしたら少しみぞれが降るかも・・・
という感じです。洗車はしばらくお預けですね~。
コメントへの返答
2013年2月15日 20:56
ありがとうございますm(__)m
夢を壊すようで申し訳ないですが、「訛りの酷さ」だけ盛ってます(爆)

うちの家族はまだ、ここまで酷くはないですが、ばあちゃん家の方の親戚達はこれくらい凄いですw

他は盛るどころか、これでもはしょってます♪ホントは私がヒートし過ぎ、テーブル叩きながらバトルしてましたからねw
(  ̄▽ ̄;)

タートルのヘッドについては、割愛しますwww

…週間天気とか見ちゃうと、洗車のタイミングって迷っちゃいますよねー
(^o^ゞ
2013年2月15日 12:51
こんにちは!

タグにケツって書いてあるw ケ・・・w

吹いたカップラーメン返してくださいww
コメントへの返答
2013年2月15日 21:00
こんばんはー!(・∀・)ノ

ケツはなんとなく書いてみましたw

カップラーメン…3秒ルール適用で、ソッコー拾って食って下さいませw
(*≧∀≦*)ノシ
2013年2月15日 15:11
いやぁ毎回楽しみにブログ拝見させてもらってます。やっぱり方言はいいですねぇ。その地域で流行してその地元の人にしかわからない(笑)

でも聞いていてもなんとなくわかるのがいいですよねぇ。あっ7割ほど理解できてませんが…
コメントへの返答
2013年2月15日 21:08
ありがとうございます。大変恐縮です
m(__)m

方言を文字にするのが難しいですw 「ねいてぃぶ」な発音を伝え辛いんですよ
(^_^ゞ

>なんとなく…それでオッケーでーす!雰囲気で理解して貰えれば♪
・・・って3割しか伝わってないじゃないですか(爆)
(  ̄▽ ̄;)
2013年2月15日 22:33
思わずコメぉ邪魔|///| ω・)チラ★

こんばんゎ( ・ω・) _ _)ペコリ
派手なエィト乗りのふぅと申します☆

面白過ぎてwwww ぃやぁ楽しぃです♪

ところで質問(`・ω・´)ノハィ!!☆
『せづねぇ』及び『がっちゃ』の意味をぉ教ぇくださぃ。

因みに
出産経験のあるあたしは少しばかし勉強(?)したとき
逆子でぉ尻から生まれるのはマシな方で
足から生まれる方が大変だと聞いたことありました★
コメントへの返答
2013年2月16日 2:10
何奴!?(・ω|///|

…と、思ったらふぅさん♪黒ッパチさんとデートした方ですね?w
お邪魔したときの愛車の写真、たんまげでしまったはぁ!?
(@ ̄□ ̄@;)!!

こんばんは★恐縮ですm(__)m

質問歓迎(`◇´)ゞアザス!

①『せづねぇ』は「うるさい」とか「せわしない」とか「落ち着かない」とかに使います。
静かにしてろって言ってんのに、バタバタ走り回る子どもとかには「せづねぇわらしだなぁや」とか言います。

②『がっちゃ』ww これは「ガキ」です。
「このガキがこのやろー」
「このガキぁこのやろー」
「このガギャーこの」
「このがっちゃこの」
と、勝手に推測しています♪

>因みに・・・ え!?そーだったんですか?!
その辺についてまで詳しくないアホなもので、ケツから生まれるなんて(w)とんでもねーことだと思ってました
(^^;)ゞ

今度黒ッパチさんに会ったら「せづねぇなこのがっちゃこの」言っといて下さいw
2013年2月15日 22:55
洗車お疲れ様です\(^o^)/
洗車した後は雨が降る…明日…


今日の話で自分がどっから産まれてきたのか気になりましたw
今度きいてみよw

方言何となくの意味で何となくわかりました(笑)
コメントへの返答
2013年2月16日 2:34
ありがとうございまーすd=(^o^)=b
こっちは雪降ってきやがりましたさ
( ;∀;)

>今日の話で…
ウワーッハッハー♪(*≧∀≦*)ノシ

「オレはケツから生まれてきたか?」とは聞かないことをお勧めしますww

方言はなんとなくで問題ないです☆
(  ̄▽ ̄)
2013年2月16日 0:02
( ノ゚Д゚)こんばんわ
洗車おつかれさまです。洗車後雨パターンよくあります(-ω☆
後半。。。ほとんど読めませんでしたΣ( ̄ロ ̄lll) 
流石ですなぁ
コメントへの返答
2013年2月16日 2:41
!!(゜ロ゜ノ)ノこんばんは★

ありがとうございます。↑にも書きましたが、雪降ってきやがりました
(´Д`)

…読むな。感じるんだ! ←です♪w

えと…なにが流石かあんま分かってないですが(爆)
恐縮ですm(__)m

(*´∇`*)エヘ
2013年2月16日 2:17
今、松田さん妊娠中で、あと10日ほどで生まれますよー
元気な「赤」ちゃんうまれるといいなと思います。
1月で2月生産って早いみたいですよ。
コメントへの返答
2013年2月16日 2:52
ナイスな振り、ありがとうございます!
(・∀・)ノシ

ご期待に(?)応えて…
「ケツから生まれてこないといーですねー」www

>「赤」ちゃん…
うまい!♪ヽ(´▽`)/

>1月で2月…
いいことですなぁ♪松田さんには是非とも、ビッグダディもぶったまげな大家族を築いて欲しいです☆
o(*⌒O⌒)b
2013年2月16日 7:25
読むな感じるんだ。。。そう来たか(´艸`o)
>流石
の意味は。。。読めないけど感じることで十分笑わせてもらったので( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2013年2月16日 17:20
まぁ冷静に考えれば、読まなきゃ感じることもできないんですけどねw
(  ̄▽ ̄;)

>流石
ありがとうございますm(__)m なんか標準語にすると、こちらの勢いが伝わりづらい気がしてw
(*´∇`*)エヘ
2013年2月16日 22:34
あぁ、そぉ~さぁ~
あたしゃ口から産まれてきたさぁ~
だものせづねぇ黒ッパチだぁ~

なんでバレた!?

ちなみに、うちの子は
わたくしの下っ腹のチャックを開けて出てきましたw
コメントへの返答
2013年2月16日 22:54
うおッ!?!!(゜ロ゜ノ)ノ

「真打」登場!ww

>口から…
そぉでしょーそぉでしょー。拙者のちょい助平くれーバレバレです☆
♪ヽ(´▽`)/ ドッコイショー

>チャック…
ぁいやそいづぁお疲れ様でしたm(__)m

女性の苦労は男子には想像が及ばない所が多々ございますだ
<(__)>オツカレサマデゴザル

…お子様もせづねぇですかw
「だどもぺーっこせづねぇほぉがめんけぇもんだんなぁや♪」

↑文字にすると地元民でもわがりづれなぁやw

プロフィール

「ムハァ(´Д`)大人しくしてた間のお友達の皆さんのブログ、やっと全部見て追い付いた。少々遅れて申し訳ないm(__)m」
何シテル?   03/19 03:19
片栗粉十郎です。津波くらって宮城人になりました。 こっちに知り合いもいないし、ちょい寂しい日々を過ごしてます(泣) 愛車流され、ちょーボロい格安の軽に乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Odula / OVER DRIVE メンバーカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/06 01:01:17

愛車一覧

マツダ アテンザセダン モビー・ディック郎 (マツダ アテンザセダン)
車の白ボディに通称「ひげ」ガーニッシュ、 有名海賊漫画の「白ひげ」船長をかけ、「白ヒゲち ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation