• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月24日

選手交代ならびにランクスに棒が・・・・・

選手交代ならびにランクスに棒が・・・・・ 午前中に書き込みましたが、千葉に行ってFX→ランクスに乗り換えてきました!!!


それと、前回千葉に帰った時に「いつものショップ」にランクスの棒を発注・取付け作業までお願いしていたので確認するのも目的の1つです。


ちなみにランクスの棒とは・・・・・


CUSCO製のストラットバーです。


FXには中古のCUSCO製ストラットバーを装着していますが、取り付けた当時はショックアブソーバーがグダグダ時代だった為、取付け効果がまともに体感できませんでしたが・・・・・

今回のランクスでは、ハンドルを切った時の動きがガラッと変わりました!!

もし金銭的余裕が出来るなら、今度はランクスの足回りを交換したい様な・・・・・・・


写真








ブログ一覧 | 複数車両 | 日記
Posted at 2008/11/24 22:10:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いいんです😩
ヒロ桜井さん

【週刊】8/2:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

外気温度41度 暑い日でした。
myzkdive1さん

いろは坂…走る
nobunobu33さん

愛車へのイイネがニコニコ番になって ...
ブクチャンさん

愛車と出会って10年!
THE TALLさん

この記事へのコメント

2008年11月25日 10:21
個人的にはZZE123GのD-opにあるパフォーマンスダンパーをつけてもらいたかったです。(FXとR33には着かないので&A-Teruさんの評価は高かったです。)
コメントへの返答
2008年11月26日 7:32
パフォーマンスダンパーが有ったのですか???????
( ̄□ ̄;)!!ガビーン


知っていたら入れていたかも・・・・
(´□`。)°゜。
2008年11月25日 11:31
固定されました
コメントへの返答
2008年11月26日 7:33
前だけ固定されました。
(`・ω・´)シャキーン
2008年11月26日 12:29
確か後期のZにはパフォーマンスダンパーが標準装備でしたよ。

ただ、純正品なのでクスコ製よりお値段が高めだったかと・・・。

ちなみに私も同じ物を装着してます(`・ω・´)
コメントへの返答
2008年11月26日 15:07
そういえば、後期型のカタログに写真が有ったような・・・・
( ̄~ ̄;)ウーム????


しかし前に着けると後ろにも着けたくなったりしますね。(実用性が失われそうですが・・・)

プロフィール

「暑い・・・ワイパーアーム塗る準備で汗だく」
何シテル?   05/04 11:21
トレーラーの運ちゃんをやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

通称:テロちゃんの「店長の部屋」 
カテゴリ:友人サイト
2007/08/19 16:15:38
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス 123ランクス (トヨタ カローラランクス)
私が19歳になって翌月に発売されたランクス。 最初はカローラフィールダーを考えていました ...
トヨタ カローラFX 92FX (トヨタ カローラFX)
セカンドカーとして使っているカローラFX-GTです。 千葉県内の中古車屋で約10年近く放 ...
トヨタ カローラFX 101FX (トヨタ カローラFX)
くれよんレンジャーさんから引き継ぐ事になったカローラFX-GTのMT車です。 引き継い ...
トヨタ スプリンターシエロ 92シエロ (トヨタ スプリンターシエロ)
2011年6月19日、naobeeさんから引き継いだ車両です。 さてどうしましょう? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation