• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FX&RUNXの"101FX" [トヨタ カローラFX]

整備手帳

作業日:2009年4月19日

101FX:雨漏りの確認・・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
くれよんさんから、リヤスポイラーの付け根から水が浸入している可能性が有ると聞いていたので・・・・


リヤスポイラーを撤去!!
3
真ん中から生えている白色の部品はリヤスポイラー内に有る、ハイマウントに繋がる線です。

本来はリヤハッチに刺さる様にして固定されているはずなのですが・・・・
5
両面テープを使ってペタッ!!


しかし、ここで問題発生・・・・リヤスポイラーを取り付けると浮いてしまう状態に・・・・
リヤスポイラーが経年劣化で歪んでいる可能性が・・・

時間が無くなってしまったので作業続行を断念・・・・
6
オマケ画像・・・・


リヤスポイラーの付け根を見ると・・・
本来の色が・・・・・

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Frガラスプロテクションフィルム、Frドアガラス左右、バックドアガラスUVカッ ...

難易度: ★★★

オイル交換しました。

難易度:

ドームツイーターからホーンツイーターへ交換

難易度:

ナビとドラレコ設置完了です。

難易度:

スタビリンクブッシュ交換

難易度:

ポータブルナビとドライブレコーダーの取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年4月21日 16:33
シーリング材を塗り塗りが良いかもしれませんね!
シーリング材じゃなくても、ホームセンター等で販売されているバスコークを盛るのも手かと思いますよ!
コメントへの返答
2009年4月21日 23:27
くれよんさんからシーリング材を貰っているので、時間が有る時にもう1度バラして塗ったくってみます。


今、私の頭の中で別の手が見つかりそうな気がしている私です・・・・・
2009年4月21日 21:53
その状態のFXを見たことがあります

それと
リアスポはずして
GTウィングつけたやつも・・・・・・
コメントへの返答
2009年4月21日 23:29
完全リヤスポレスだと寂しい感じがするし、GTウイングは私の性格には・・・・・


次回はリヤスポを外した時にガラコを塗っとかないと・・・・

プロフィール

「暑い・・・ワイパーアーム塗る準備で汗だく」
何シテル?   05/04 11:21
トレーラーの運ちゃんをやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

通称:テロちゃんの「店長の部屋」 
カテゴリ:友人サイト
2007/08/19 16:15:38
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス 123ランクス (トヨタ カローラランクス)
私が19歳になって翌月に発売されたランクス。 最初はカローラフィールダーを考えていました ...
トヨタ カローラFX 92FX (トヨタ カローラFX)
セカンドカーとして使っているカローラFX-GTです。 千葉県内の中古車屋で約10年近く放 ...
トヨタ カローラFX 101FX (トヨタ カローラFX)
くれよんレンジャーさんから引き継ぐ事になったカローラFX-GTのMT車です。 引き継い ...
トヨタ スプリンターシエロ 92シエロ (トヨタ スプリンターシエロ)
2011年6月19日、naobeeさんから引き継いだ車両です。 さてどうしましょう? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation