• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともやん88のブログ一覧

2015年08月23日 イイね!

出動!( ̄^ ̄)ゞ 小川で…

出動!( ̄^ ̄)ゞ  小川で…みなさんいかがお過ごしでしょうか?^ ^

昨日は久しぶりに1人の時間ができたので近くの小川の流れる河原にあることがしたくて行ってきました!

それは…

キャンパー曰く通称‘'小川張り’’なるタープの張り方。
勝手に参照^ ^
簡単に言えばテント前にヘキサタープを持ってきてテントの前室に綺麗に連結させるやり方なんですけど…こんな感じね



よく耳にはするものの、うちのキャンプスタイルに必要の無いことだったのでやらなかっただけなんですけど^_^;
しかもまずカッコいいヘキサタープを持っていない上にやるためにはアイテムを自作する必要性もあるということで…

めんどくせ(笑)ってことで^ ^放置。


しかし来月のソロキャンプを控え重い腰を上げてみました。
まずは長年倉庫に眠ってたヘキサを持ち出して点検。
案の定、加水分解が進んでおり多少難ありの状態(-_-)
シームテープも少し浮いたりしてきてて。

まあ張れば問題無いレベルなんでとりあえずこれで。
まずは基本の状態で張ってみます。


まあ張れば綺麗です^ ^
しかし、久しぶり。この頃はシェルターにテントの組み合わせばかりでしたので。


そして…

小川で小川張り!(笑)


テントはめんどくさいので今日はヘキサのみで。
当日はこのガイロープの下にソロテントをキッチリと納めてみたいと思います。

しかし直線のヘキサでもてっぺんのラインに綺麗な曲線を描けました!!
今時のヘキサならもっと綺麗に見える事でしょう。
ガイロープだけではポールとの間に負荷かがかかり過ぎるので自分もこの部分を自作してみたいと思います。
Posted at 2015/08/23 13:48:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2015年08月12日 イイね!

キャンプ三昧 万歳^ ^

キャンプ三昧 万歳^ ^この夏もキャンプばかりの毎日です^ ^
2回分まとめての投稿になります。みんからもお休みしてますが元気にやってます(笑)

まずは天草の福連木子守唄キャンプ場。ここは下田温泉もそばで海も近いです。次の日は白鶴が浜で泳いで帰りました!

暑かったですがサーキュレーターを持ち込んでいたので気持ちよく寝れました。

海もめちゃきれいでした!


続いて…
人吉の湯前町グリーンパレスキャンプ場です。
うーん、とにかく広い^_^;


敷地内でゴーカートに乗れたり、温泉施設も併設されており汗いっぱいかいて遊んだ後もゆっくりのんびりできました!
この日は子供達も疲れて早く寝てくれたので月をおつまみに涼しい時間を満喫できました^ ^

次の日は姉夫婦が朝から合流してきて子供達の相手をしてくれている間に撤収。

締めはやっぱり、鰻です(笑)
上村うなぎという老舗がここでは有名です。夕方も開店前から行列ができるので早めに行きました。


おかげさまで人吉も満喫できました!
まだまだキャンプ行きまくるぞ〜(笑)


Posted at 2015/08/12 22:11:36 | コメント(13) | トラックバック(0) | 趣味
2015年06月13日 イイね!

日本一制覇!もう何回目かな…^_^;

梅雨の合間をぬって美里町にある日本一の階段登りに挑戦してきました!

と言っても、自分は日頃からの鍛錬も兼ねて、もう何度も登っているんですけど^ ^
今日は長女が一緒に登りたいというので2人で朝6時に出発して登ってきました!

途中の景色も楽しみつつ頂上を目指します!
ちなみに3333段あります(笑)
途中で引き返す人もちらほらいる中で新一年生よく頑張りました!


汗びっしょりの中で娘が寒そうだったので着替えて早めの昼食です!

今日は簡単にバーナーと水だけ担いで登りメニューはボンカレーにおにぎり&コーヒーです^ ^
しかし汗で冷えた身体にコーヒーが🎶あったかいんだから〜🎶でした(笑)
降りて近くの温泉に入って、いつもの森のパン屋さんへ〜

ここのパン。マジで美味しいです。ベスト3に入りますね。

それからモンベルの熊本初の直営店が南阿蘇にオープンしました!お店も広くて良かったです。個人的にはジェットボイルをそろそろ買おうかなぁなんて妄想しつつ、帰りました。



なんとなく、この歳になりおじいちゃん達が山に登る意味がわかってきたような気がします。若い頃はなんで何もない山やら川に行きたいのか不思議でしたけど、何もない自然に生かされている自分を感じるために山に登るのでないでしょうか?

改めて自分を見つめなおすため、山登りオフいかがでしょうか(笑)
Posted at 2015/06/13 14:19:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月30日 イイね!

忘れられても…(-_-)しかたありません。

忘れられても…(-_-)しかたありません。みんからも気づいたら半年ほど更新してませんでした。それというのも、山登りにマラソンにとアウトドアな毎日に加え、今更ながらキャンプというあらたな野遊びを覚えてしまい、休みの度に外で遊び外で寝るという日々が続いているせいでしょう(笑)

燻製したり、

ホットサンド作ったり、

まあ、本当に楽しい毎日で、みんからというより日々の電気のある生活そのものを忘れ遊んでます。
子供達もキャンプに連れて行き外で遊ばせることで沢山の事を経験し、成長してくれています。

この、週末キャンプスタイルにハマってしまった理由にはやはり、道具を集めて使う楽しさ、道具の手入れをする事などまさしく男の野遊びそのものであるということ。
そしてそこまでデリカに荷物満載で行けるという楽しみ(笑)
それもこれもデリカを通して沢山の人に出会いキャンプの楽しさを教えてもらったからです。

今年もキャンプは沢山予約してあり、デリカ仲間の方々とも一緒にキャンプ行けたらなと思ってます。

日々の忙しさを忘れ、外で食べて外で寝る。
しばらくはこんな生活が続くのでしょう。みなさんのブログも見れずコメントもしなくてすみません。





Posted at 2015/05/30 15:23:58 | コメント(13) | トラックバック(0) | 趣味
2015年01月02日 イイね!

新年明けました!

新年明けました!あけましておめでとうございます^ ^

初日の出をバックに1枚パシャ!
えーっとこの後3時間ほどで車種の区別がつかないほど雪に埋れました(O_O)
地面は15センチ以上積もってます(笑)久々ですね
小学生の頃はかまくら作って、みんなでおしることか食べてましたけど…
ちなみに東北ではありません。こちらは火の国熊本です(笑)

ちなみに大晦日の午前中に初挑戦したグリルのマットブラック化のビフォー、アフターを。
ラバースプレーはかなり、使いやすかったです^ ^


では今年もみなさん、よろしくお願いします!

Posted at 2015/01/02 09:36:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@銀noデリ造
デリ造さん、うちもスモークしております^ ^
温度管理など適当です(笑)
チーズ、ブロックベーコン、ゆで卵などを燻製にしました!とても美味しかったですよ〜」
何シテル?   06/29 21:59
ともやん88です。よろしくお願いします。エアトレック、アウトランダー、デリカD5と乗り継いできた根っからの三菱ファンです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AUTO FLAGS グリルデコシート4Dカーボン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 15:07:21
フロントグリルの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 03:04:23
車中泊グッズ 簡単ベッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 14:13:03

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカに対して日々、愛着が湧いてきてカスタム欲が止まりません^_^ みなさんにいろいろと ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation