• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともやん88のブログ一覧

2014年05月10日 イイね!

前日入りで明日は!


明日、第二回水俣ローズマラソンに出場のため、友達と前日入りです^ ^

今年は、天草パールラインマラソン、菊池の桜マラソンに続く三戦目となります!
今朝はパーツレビューにも上げましたが、点灯不良を起こしていたバックランプを交換し…

(奥が以前の物で手前が今回付けたバックランプ)

無事に交換が終わり、友達を拾って、いざ水俣市へ!

同じ熊本県でも水俣市は鹿児島寄りの県南地方なので、朝からだとめちゃ早くの出発となるため、前泊することに^ ^

ローズマラソンというだけに、水俣市では合わせてローズフェスが開催中(≧∇≦)

スタート地点の公園にはかなりの種類の薔薇が綺麗に咲いており、観光客も多かったです!



無事に完走できるよう、今日は早めのおやすみです。頑張りまーす!
WJにもマラソン部とかできればいいのに…(笑)
Posted at 2014/05/10 21:13:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | スポーツ
2014年04月27日 イイね!

AF主催デリカカスタムブック撮影会&WJ泥んこオフ!

今日、福岡の恋の浦ガーデンにてデリカカスタムブックの撮影会&泥んこオフが開催されました^ ^
まずは続々とおなじみの面々の方々が集まりだしこんな感じでした。











フラッグスの新旧デモ車をはじめ、アウトランダーPHEVのインチアップ、泥んこオフということもありジムニーも数台参加でしたね^ ^
この後、時間に間に合った人は1人ずつ取材を受けながら撮影されてました!



あらあら、気づいたらサンプルでフラッグス社長からもらったラッピングシートでさっそくフロントガードをラッピング!(◎_◎;)
しかも自分のジムニーではないのですけど…(笑)





ni4kenくん持ち込みのジムニー&まくうさんのNEWジムニー^ ^
泥だらけです



途中、nobuさん持ち込みの泥んこ仕様のスペギがスタック(O_O)
ジムニーで引っ張るものの抜け出せず…
しかしみんなの協力もあって自力で脱出!
デリカの底力を見れて感動でした!


masarapp号。MTで豪快にドロ沼へ!



我らが隊長もかなりの無茶をやってました(笑)
マフラーからゴリゴリ音してましたけど大丈夫?



そしてみなさん、続々と泥んこの中へ(^∇^)
お初の方々ともお会いできて楽しい一日でした!
普段では絶対見れないこんなオフもデリカだからこそですね!
自分も上げたんだから今度は見学でなく、走ってみようかな…(笑)
Posted at 2014/04/27 21:01:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月26日 イイね!

先週末のハウステンボス!



先週末、ハウステンボスへ家族旅行に行ってきました!以前きた時と、また中がかなり変わってて楽しめました^ ^
中でもホテルの目の前に停泊中のワンピースのサウザンドサニー号にはビックリしました(O_O)



ちゃんと乗せてくれるし、クルーズの他、船内もちゃんと部屋が本物みたいに作ってあり感動でした!



フワフワランドなる、子供の遊び場もできてて、うちの家族は2日間のほぼ半分をここで過ごしました
!(◎_◎;)

そしてここでもらったのでしょう、帰ってきてから上の娘だけがB型インフルを発症(-。-;
保育園でも誰1人としてかかっておらず、先生達からも不思議がられました(笑)

しかし、自分も含めて誰も感染しませんでしたので明日はWJの泥んこオフに参加しまーす!
みなさんよろしくです( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2014/04/26 21:55:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年01月18日 イイね!

ドキドキッ!

ドキドキッ!つい先日、地元のイオンでローデを発見!勝手に載せてすいません(^^;;


熊本ではここまでカスタムしてるデリカに会う確率はほぼ無いに等しいくらいなので見かけた時はドキドキしました(笑)

あまり見かけないようなパーツもついてましたし、バッチリ仕上げてありましたのでちょっと話してみたいなと、少しだけオーナーさんをお待ちしたのですが、うちも家族連れだったので会う事はできませんでした(・・;)

グリルやフロントバンパーとかもどこのかなぁって見てました。
誰か詳しい方教えてください^ ^
カスタムの方向性は違えども、弄ってあるデリカに会うと毎回ドキドキしますね(笑)

Posted at 2014/01/18 20:54:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます^ ^

昨年はデリカに夢中になり、みなさんとも楽しい時間を過ごせた事に感謝です!
今年もよろしくです。

そんなこんなで年末までにアップするはずがバタバタでできなかった昨年最後の自分へのご褒美…


ん〜っ!これは…みなさんなら一目瞭然ですよね!



ジャーン‼
そうそうこの超巨大ブーメラン!

これなら牛一頭ぐらい、サクッと狩れちゃいますね……

っと新年から滑りませんよ〜
雪道でもデリカならキュッて止まります(笑)
冗談はさておき、そうです!
年末最後のご褒美はJAOSのオーバーフェンダー^ ^

4UPしてナローのままを楽しんでいたのですが、やはりみなさんのを見ていたらなんか物足りない。

ってことでスマートに、より純正に近い見栄えのするJAOSに決定^ ^

前々日よりマニュアル通り、脱脂、プライマー塗布してモールの取り付け…~_~;
ハッキリ言ってこれは面倒な作業でした_| ̄|○

年末、押し迫ってから家族の白い目をかいくぐってやるには相当の覚悟と根気が必要でした(笑)

そして、装着前。


装着後。フロント


リア


もともと、キャンバーで調整しつつナローでもギリだったのでおさまり具合もいい感じです^ ^
スペーサーでツラまで調整するのもまた今後の楽しみに^ ^
装着後の感想としては、みなさんも言うように、たかが9ミリ、されど9ミリってとこですね!
塗装も腰下に合わせたので四駆としての存在感はバッチリ出ました^ ^!

リアから


フロントから



そして、みなさんもされてたスノアタ。
DDRでもお馴染みの阿蘇のミルクロードもまだかなりの残雪(O_O)


ATですので、無茶はしません(笑)
圧雪後の凍結路の怖さは誰よりもわかっています!
スタッドレスでも過信は禁物です‼


では、今年もデリカとともに楽しい一年にしましょう!
では早速、初詣にいってきます^ ^
Posted at 2014/01/01 06:03:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@銀noデリ造
デリ造さん、うちもスモークしております^ ^
温度管理など適当です(笑)
チーズ、ブロックベーコン、ゆで卵などを燻製にしました!とても美味しかったですよ〜」
何シテル?   06/29 21:59
ともやん88です。よろしくお願いします。エアトレック、アウトランダー、デリカD5と乗り継いできた根っからの三菱ファンです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AUTO FLAGS グリルデコシート4Dカーボン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 15:07:21
フロントグリルの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 03:04:23
車中泊グッズ 簡単ベッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 14:13:03

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカに対して日々、愛着が湧いてきてカスタム欲が止まりません^_^ みなさんにいろいろと ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation