• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Aki@Januaryの"ケロフィット" [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2016年11月13日

足回り冬仕様

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今日は仕事は休みですが、足回りを変えるのに会社に来ました♪
2
けん引フックのとこでジャッキアップします
3
ショックのボルトを14ミリのコマで外します♪
4
外したスプリングです(*^^*)
純正のスプリングを組み付けます♪
5
ショックの下側をジャッキで支えながらショックの頭を入れてボルトで固定します
6
純正スプリング交換後です
かなり車高上がりました(笑)

写真撮り忘れましたが、フロントも車高を上げました(^_^;)
7
今回使わせてもらったジャッキで使いやすいです(* ̄∇ ̄)ノ
来年の春までは純正車高ですf(^_^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアバネ交換(クスコ→純正)

難易度:

リアバネ交換

難易度:

ドライブシャフト 足回りブーツ交換

難易度: ★★

[車検前整備] フロントストラットアッパーマウントラバー交換

難易度:

リヤショックをシャトル純正のショックと交換

難易度:

スタビリンク交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年11月13日 13:17
こんにちは( ̄▽ ̄)

足回りまで
変えないといけないんですか?∑(゚Д゚)
やっぱり雪国は大変ですね…

このフロアジャッキは
使いやすそうですね〜🎵いいなぁ〜
コメントへの返答
2016年11月13日 13:45
こんにちは( ̄▽ ̄)ゞ
コメントありがとうございます♪

北海道は足回りを変えるか上げるかしないとカメになります(T-T)
冬場だけ冬眠させる人も居ますよ♪

このジャッキは使いやすいですけど、自宅に置く場所がありません(笑)
2016年11月13日 16:34
こんにちは~~

シーズンごとに
脚まわりを純正に戻すのは
大変ですね( ノД`)…

春先までの我慢ですね😢😢

私は、車高が低すぎて
普通のジャッキじゃ、全開まで上げても
ウマが入らんです(^_^;)(^_^;)

ソロソロ、もう少しデカいヤツを
購入しようかと思ってますO(≧∇≦)O
コメントへの返答
2016年11月13日 18:21
こんばんわ(*^^*)
コメントありがとうございます♪

回りの人はよくこの大変な作業をするなぁっと改めて思いました💦
春先までの辛抱なので我慢します(^_^;)

全開まで上げてもウマが入らないとわ!Σ( ̄□ ̄;)
デカいのだと上げ幅あって便利ですよ♪

プロフィール

「会社で受けろと一年点検来てます😅」
何シテル?   10/21 17:04
ケータイ代わったので再登録しました(*^.^*) 車はKeiスポーツからGD3フィットからGE7フィットに乗り換えました♪(*´∇`*) よろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RS純正テールゲートスポイラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 07:01:46
ナッター無しでエビナットをカシメる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 17:37:53
サブウーハー埋め込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 12:19:27

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
GD3フィットMTからGE7フィットに乗り換えました☺️  宜しくお願いします🙇
ホンダ フィット ケロフィット (ホンダ フィット)
この度、Keiからフィットに乗り換えました♪ グレードは1.5Aのマニュアルです(*´ω ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
以前所有していた車です(*^.^*)
スズキ Kei スズキ Kei
テリオスキッドからKeiスポーツに乗り換えました(*^.^*) よろしくお願いします( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation