• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楪 憂の愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2024年5月19日

[車検前整備] フロントストラットアッパーマウントラバー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
R6,5/5 147,000km

ゴム痩せてガッタガタ
全切りするとゴゴゴゴゴ...

車検見積もりには入ってなかったけど、ガタでカウント取られてえらい金額請求されるのも嫌なのでやっちまおー

難しい事はないです。
ナックルから切り離して、アッパーのナット緩めたら落ちてきます。
2
交換歴なし。新車時のまま。
ウチの子は電球テールのド前期なので21年目。
ボロじゃ〜
3
おさら
ボロじゃ
4
他分ベアリング
ゴロツキないので生きてるけど変えます
5
GEフィットのとかフリードとかエアウェイブのヤツ流用すると良いらしいけど、めんどくせ〜〜〜〜パーツファンでホンダ車見にくすぎボケ〜〜〜
となったのでGMB

3つセットでこれなら安いわね
スプリングコンプレッサーの方が高かったわ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤショックをシャトル純正のショックと交換

難易度:

リアバネ交換(クスコ→純正)

難易度:

ドライブシャフト 足回りブーツ交換

難易度: ★★

スタビリンク交換

難易度:

リアバネ交換

難易度:

スタビリンク交換、その他

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「パーツレビューで遊びました」
何シテル?   06/27 01:24
イェイイェウォウウォ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジン分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 10:11:42
全波整流化&LED化② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 10:10:50
社外エアロの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 07:34:34

愛車一覧

ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
古い友人から引き取ったとりあえずキタコフルチューンのリトルカブ 11,908kmスター ...
日産 シルビア 日産 シルビア
Q‘sエアロ 後期だとレアな?メーカーオプションのハンドリングパッケージです。 87 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
フッツーのR1Z 1KT ノーマル 1.3万キロスタート
スズキ Kei スズキ Kei
1万でエンジン超絶ピンピンしてる個体を買ってきた。 やけどNAなので原付に負ける。 走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation