• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楪 憂の愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2024年5月20日

[車検前整備]フロントキャリパーO/H

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
R6, 5/5 147,000km

リアがあんな(前回参照)だったし、ぜってーフロントも見てねぇよ
...見るか

ほら〜〜〜〜〜〜〜〜
2
やっぱり見積書にはキャリパーオーバーホールが入ってなかったので、モノタロウで
ミヤコTP-89
を注文してしまいました〜〜〜〜〜!!!!!
3
漏れこそしてないけど、やたらホイールがアチアチになるから引き摺ってはいたんだよな。
あとピストン錆びてたし。
4
キャリパーホジ郎とかミニルーターとか色々駆使してとにかく錆落とし
Cリング無しタイプはとにかく磨き倒さないとダストブーツ入れる時にめ〜っちゃ苦労する
5
ピストンも磨いた
ダメやんけ!!!!!!
後で発注しました(ミヤコCTP-89)
6
ローターボロいし塗るか
ローター取ったらハブとローター裏はキッチリ磨こう。
整備のおじさんが喜ぶよ。
7
忌々しいホンダの伝統(笑)はショックドライバーで外した後は、パッドグリス塗って締めると次は楽。
手でクッと締めるくらいでいいです。
ショックドライバーでガッツリ締めると、整備のおじさんがバール振り回しながら追いかけてきます。
8
組んでボロ隠しして試走してアタリ見る。
変な当たり方してないOK
ホイール触ったら前より熱くない。
やっぱ引きずってたんじゃ〜ん

ダルかったのでピストン脱着はエアです。

いるもの
部品、用品
・ミヤコTP-89
・ミヤコCPT-89
・セイケン ラバーグリース

道具
・KTCミニドライバー マイナス
・キャリパーホジ郎
・ワイヤーブラシ
・カップブラシ
・ミニルーター
・ブレーキブリーダー
・10mmコンビレンチ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル、オイルフィルター交換

難易度:

[車検前整備]リアホイールシリンダーO/H

難易度:

Fブレーキパッド交換

難易度:

【備忘録】無料6ヶ月点検

難易度:

記録 : ブレーキフルード交換

難易度:

A/Cスイッチ電球交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「パーツレビューで遊びました」
何シテル?   06/27 01:24
イェイイェウォウウォ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジン分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 10:11:42
全波整流化&LED化② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 10:10:50
社外エアロの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 07:34:34

愛車一覧

ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
古い友人から引き取ったとりあえずキタコフルチューンのリトルカブ 11,908kmスター ...
日産 シルビア 日産 シルビア
Q‘sエアロ 後期だとレアな?メーカーオプションのハンドリングパッケージです。 87 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
フッツーのR1Z 1KT ノーマル 1.3万キロスタート
スズキ Kei スズキ Kei
1万でエンジン超絶ピンピンしてる個体を買ってきた。 やけどNAなので原付に負ける。 走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation