• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月03日

お得本!540円でCafe&Sweets巡り♪

お得本!540円でCafe&Sweets巡り♪ ※本部ブログ掲載にあたって、
著作権者の許可は取ってあります。
また、書籍の売込みではありません

← 本が出版されました。

普通のお店紹介の本とは違う魔法の本です。

この魔法の本を持ってまわる、第2回スイーツツーリングを考えております。

なので、この本を少し紹介したいと思います。
 

なぜ、他の本とは違うのか?

①スイーツに絞ったお店紹介の本

②各お店本掲載のサービス商品を540円で購入できる500円+税
(1日1回合計3回まで)

③本の有効期間が長い  約6ヶ月(3/25~9/24)
  平日限定のお店もお盆休みにチャレンジ出来るかも!?

④ランチ本ではあまりないTAKEOUTのお店がある!
  満席の心配なく気軽に寄れる、一日で数件回れる!

⑤本は約1000円、なのですぐに元が取れる!
受けれるサービスのお得は1軒平均250円くらいなので4軒以上まわると(^^)
同じ店は別の日来店で3回まで使えるので、500円以上お得の店は2度の来店で

魔法の本です!出版社に感謝しましたもん(笑)

◎使用できる店舗は81軒◎

A.桑名エリア B.四日市エリア C.鈴鹿エリア 
D.津エリア E.松阪エリア F.伊勢エリア

X…日曜不可 T…TAKEOUT

A.桑名エリア
 
T Rレインボークレープ イオン桑名店 
 さんく 桑名店
T珈琲ホリ アピタ桑名店 
T鳥骨鶏本舗 桑名店 
Tあきぞう
 ことよ 白梅の丘店
 POPO CAFE
Xガトーヴァレ
X魔法庵
Tお菓子のブティックメリー

B.四日市エリア 
 Jeanne dArc
 MAHALOHA
X富寿家 ~TOMISUYA~
 ミニョン・ボア
Xかぶせ茶カフェ
T珈琲ホリ 四日市店
XRIRE
 miku.
Tニーナ
 ブローニュの森
Xオレンジ エッグ カフェ
 nanan
 アルペンローゼ 本店
 カフェヌフ
X象の耳cafe
XNanacy
 BROOK
Tアトリエ・オランジェ
XBABY FACE PLANET'S 四日市店
 Anniversary Cafe
 珈琲庭 桜
Tグランメール
 さんく 四日市店
 リヴィエールシーマ 2号店
 モリエール
Tことよ
Xdoux couleurs
 福や 山田町店
Tプチヒロタ

C.鈴鹿エリア
 亜月
 黒ひげ珈琲店
 Chocolat
 珈琲館 鈴鹿白子店
 エトワール・f・フィランテ
 らんぷ 鈴鹿店
 カフェ・ド・ボンボン
 茶蔵
 Naif + Blanc
 大徳屋長久 広瀬店
 
D.津エリア 
 
 Cafe Me・terre
Tルフラン
Tとね菓子館
 さんく 津南店 
 Artigiano
 La Michette
Xミトンズのしっぽ
 チャコリ

E.松阪エリア
 
 ラ・クープ
 zero+
T珈琲ホリ アピタ松阪店
TSaint Michel
XCulminer
Tアンデルセン コンディトライ
 ANNIVERSARY 
T・プルミエアムール
X1010banchi
 Viognier
XMERRY ENGLAND
Tポボラーレ

F.伊勢エリア
 
 ガウディ
 しんがい通り
 珈琲茶や
 noir et blanc
 simme
X河崎蔵
Tシラセ本店
XTmukai
XRELISH NOTE
TSharon
Tササンボン
 T's


三重県内の人なら聞いた事のある店や、行った事の店があるでしょう。

私のブログ◎店舗情報◎ おやつ、スイーツ系 ( 14 )
のなかで3軒、サービスを受けれるお店がありました(≧▽≦)ノ

◎本の使い方、注意点◎
 


第2回スイーツツーリング
D.津~F.伊勢 のエリアを回る予定です。

集合は関ドライブイン駐車場(バス駐車場側)8時集合

久居まで約40分ドライブのち

予定の1軒目
39円ワッフルを食べた
No.12 珈琲銘香さんく 津南店 (津市) おやつスイーツ系


もちろん、モーニングの時間に行きます。

その次は10時着
No.9 松阪市スイーツ専門店 アニバーサリー(松阪市) おやつスイーツ系
 

本を見て、現場で味わって、使えば使うほど得をする(^^)ノ

ツーリング時は、

本に限らず、今まで見たお店によるのも有りですよ~

偵察の日程が欲しいので、ツーリングオフ開催は 4/25(土) or 4/26(日)
要望の多い日にしたいと思います。

参加表明のコメください。

本については、書店での購入でも良いし、参加時でよいのなら購入しておきます。


書籍情報
書籍名:500円でCafe&Sweets。  雑誌81723-03
出版社:株式会社オフィスドットコム
定価:994円(本体920円)
ブログ一覧 | 本、カタログ、試乗、情報 | 日記
Posted at 2015/04/03 22:52:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 6/18
とも ucf31さん

ちょっとそこまで
AngelPowerさん

体重1kgゾウ
ふじっこパパさん

C63SEパフォーマンスF1エディ ...
amggtsさん

令和7年・四川の壁 ・・・ 85年 ...
P.N.「32乗り」さん

第3日曜日の奥多摩旧車会
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2015年4月4日 19:57
こんばんは(^O^)/

500円で おねえちゃんと○○とか( *´艸`) 

ないのね( *´艸`)


ごめんなさいm(__)m
コメントへの返答
2015年4月5日 0:09
こんばんは(≧ω≦)ノシ

…エルさんも本買って、
女子力UPするために…( *´艸`) 

おねえちゃんにアドバイスうける時は

いつもの通りヒールですよぉ~♪



果敢に挑んでみました、すみません(^^;
2015年4月4日 22:49
う~ん、興味があるけど
残念ですが、どちらも仕事だー(T_T)
コメントへの返答
2015年4月5日 0:10
う~ん(><)

残念です。

まだまだ、同士を求めます(笑)
2015年4月6日 10:29
なるべく晴れの日にいきたいので、
希望は26日ですけど、25日も予定が
なければいけるかも!?

朝はゆっくりめに集合してお昼の
すいている時間からご飯代わりに
スイーツとかいいかも(^y^)
コメントへの返答
2015年4月6日 18:22
こんにちは(≧ω≦)ノ

そうですね。晴れの日で…(汗)
日にちはまだ、確定させてません。f(^^;)

朝の時間は理由があるんですよ。

個人的重要視している店舗の
「アニバーサリー」は通常時、混んでます!
席数も少ないので、確実にとなると、
オープン時となり、店舗紹介ブログにもあるように、ナビが示すような経路で近寄れないのが難点の為、2軒目に…

そうなってくると、参加者がわからない以上
集合場所を考えて、途中の「さんく」を入れて、余裕を持たせた時間設定です。

プロフィール

「@NoB 了解(^-^ゞ」
何シテル?   07/03 18:35
あれすFR-Sです。よろしくお願いします。 現在、三重周辺の食レポ?等を掲載に力を入れてます(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

配線探り してみた。追伸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 17:56:04
空コネクタを利用したデイライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 17:53:18
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 17:44:36

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
追尾運転仕様
トヨタ 86 トヨタ 86
STIサスBRZショックを装着 フロントタワーバーSTI リアタワーバー関西サービス ...
トヨタ 86 トヨタ 86
ODO 28891km STIサス使用距離 13055km タイヤ後輪 ツルツル 手放 ...
その他 わんこ Bee(ビィー)ちゃん (その他 わんこ)
犬種:ビーグル 血統書名: MARINIMPERIALJPS BEE 2003年10 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation