• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月07日

マシーンを語る&売却のお話

マシーンを語る&売却のお話 バイク免許歴は12年

バイク所有歴は6年少々。

原付二種を含め4台乗り継いできました。

GW以降は近所しか走っていませんが

せっかく1200CCというビックな排気量を購入した為

前よりは少しでも遠くに行ってみたいものです。

計画を立てずに走ってしまいますが

一度くらいしっかり計画を立て走りたいと思います。

バンディット1200Sが来て早2ヶ月。

バイク熱は冷めませんがちょいとオーナーレビューを。

排気量の割にはややコンパクト!?の部類です。

ですが4気筒1200CCにしては若干軽量ですが

もう少し軽い方が合っているような気がします。








1200CCで100Ps

十分すぎるくらいのパワーです。

パワーに不満はない(もう少し出力少な目が理想)のですが

少々残念なのはこの排気量にして5速ミッションということ。

現代は250CCクラスですら6速の設定があるのに

もう一段ギアがあってもいいなと長距離でよく思います。

バイクとしてのできはそれなりにいいのに

不人気の理由の一つの中に5速というもの足りなさが影響かな?

油冷エンジンで夏は相当熱くなる?

と言われてますが夏になってからでないとわからないものの

前回のV型2気筒もすぐ熱くなったので

その件は今のところそこまで気にしてません。

燃費も21くらいまでいきますのでそこそこであるかと。

ミーハーなのでいろいろ乗ってみたいバイクも増えましたが

取り敢えず乗れるところまで乗ってみます。

バイクもそうですが

実際昔程関心はないもののやはり

まだ乗ってみたい車もあるのです。

ネットニュース一部引用↓

お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号の田村亮が3日に公式YouTubeチャンネルを更新。2月に購入したばかりの旧車“ランタボ”を買い換えることを宣言し、次に乗りたい車についても語った。

「自分の乗りたい車を後悔しないように乗り換える」


この記事をみて乗っておきたい車も考える気になりました。

現在のカローラも「アシ車」にしては

使い勝手も抜群でコスパもいい方です。(E-Fourだけにw)
※私のはE-FourではなくFFの純ガソリン車1800ccです。

昨年10月の改良にて純ガソリン車が1500CC3気筒(ヤリス等と同じエンジン)

になり足回りも純ガソリン車はリヤはトーションビームへ変更。

トヨタは前期モデルでいい時後期モデルでいい時が

車種によって分かれやすいですが1800ガソリンが消えたので

これは買って正解でした。

先日に会社の方にカローラに目をつけられ

次回車検取らないでおめの買おうかな?

なんて言われ、なんか周りと被らない車あるかと

新しめの中古を検索してますw。

数車種程これはありというのありました。

まだまだカローラは簡単に手放せないので。

長く乗る為にフル装備で買ったので。

それでは最後に

再掲載で重ね重ねすみません。

またいろいろと改訂になったので。







ホンダ レブルスペシャル 1986年~1987年

走行26000㎞弱。

3月30日にナンバー返納と同時に自賠責を解約しました。

よって、自賠責はなしの状態になった為

車両価格を大幅値下げになりました。

当初より6万円以上値を下げました。

市場価格より更にだいぶお安い価格で設定しております。








アクセルワイヤー、フラッシャーリレー、チェーンは 最近交換済みで

修繕をしっかり済ませ問題なく走ることができます。

年数相応の劣化はありますのでそこをご理解の程お願い申し上げます。

委託販売につき

欲しい方、気になった方は

メッセージをいただければ

保管しているお店の詳細等をご案内致します。

250CCクラスが高騰及び新車の納期に時間がかかっているので

手頃に乗りたい方にオススメです。

お気軽にお問い合わせくださいませ!














それでは皆様



バイ・ナラ~~~~~~~~~~~~~~~!!!
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2023/06/07 23:00:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ナンシーおじさん
くまちん@ダイエット苦戦中さん

自賠責保険切れによるバイク封印
やまやりくろさん

東京都23区から東京都下に!
senakunnLOVEさん

約5ヶ月ぶりにLEADに乗ったよ
+CROSS+さん

TMAX車検へ
かつちんさん

ついに納車! バイク=工具箱?
prostage78さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「駆けぬける歓び http://cvw.jp/b/1672647/47761453/
何シテル?   06/03 23:14
スポーティーでカッコイイ車、国や新旧問わず好きです!! ライブ遠征が大好きな人間です。 車以外のネタは結構あったりします! 二輪(バイク)も始め、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

天才ギタリスト逝く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 22:59:13
クレヨンしんちゃんにY12ウイングロード登場! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/08 19:50:24
根拠のある高級車。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/11 23:05:27

愛車一覧

BMW F800ST ビーマー (BMW F800ST)
車より先にバイクで輸入車デビューした1台。オーストリアのロータックス社と共同開発したパラ ...
トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
初トヨタ且つ現代では数少ない初ステーションワゴン。カローラらしさとその域を超えた二つのい ...
スズキ スーパーモレ スズキ スーパーモレ
オールドカーフェスティバルで2ストエンジンの音を聴いて興奮し帰りに寄ったバイクショップで ...
ホンダ アコード ユーロ・マサハァ~ル (ホンダ アコード)
「赤いヘッドカバーのDOHCVTEC」搭載車が少なく、人生で一度は乗りたくてユーロRに。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation