• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka-Fのブログ一覧

2007年11月03日 イイね!

○○取り付けしました!

○○取り付けしました!○○取り付けしました!
と言っても、自分のクルマは車検で入庫中の為、今日は友人のクルマでした。

車種はFITで、教材!?はデイライト取付でした。
しかし、普段トヨタ車メインでしか弄った事の無い自分にとってホンダ車は未知の世界wそのため、事前にパネル外しのマニュアルのコピーを入手しておきました。

が、しかし・・・
隠しボルトが多かったり、パネルが外しにくかったりと予想以上に苦戦・・・
結局、作業終了までに5時間近く掛かってしまいましたorz

でも、取り付け完了後のクルマを見た友人は喜んでくれていたので、疲れましたが嬉しかったですねw しかも次は、グローブBOX照明の作業予約を頂いてしまいました。よぉ~し、次もまた頑張るぞぉ~
Posted at 2007/11/03 20:46:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 友人 | クルマ
2006年05月13日 イイね!

結局は・・・

結局は・・・今日は先日のブログにも書いたように午後から高校の後輩とデート車の修理のため、後輩の家に行って来ました。

E/Gルームからの異音との事なので、E/GをかけてA/CをON・OFFしたりしたら出ました!ベルト周りからの異音でした。と、いう訳で手持ちのベルト鳴き止めスプレーをシュー・・・直らない!?ベルトのテンションは若干遊びはあるものの許容範囲だし、ベルトは半年前に交換したばかり。
う~ん・・・困ったなぁ~
少し考えた挙句、結局はディーラーに持ち込んでしまいました(苦笑)知り合いのメカニックに見てもらい状況説明をして、とりあえずベルトのテンションを気持ち強めてもらうことにしました。
で、結果はOK!!

結局は、私自身では直せずちょっと凹みましたが、後輩は直って喜んでくれていたので良かったのかな?

その後、後輩とはディーラーでそのまま別れ、私は急遽harachin邸へと向かいました。チョットだけ寄って帰るつもりが、気が付けば深夜までお邪魔してしまいました・・・。詳細はまた別のブログで・・・。
Posted at 2006/05/14 00:40:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 友人 | 日記
2006年05月11日 イイね!

久々の再会

久々の再会今日、仕事帰りに某SAT○D○に寄って昔からのクルマ仲間であるKさんに転職のご挨拶に行ってきました。

このKさんは、画像のクルマを造ったりして何気に雑誌にも載るような有名な人でもあるんです。自分が出会った数年前はまだそんなことは無く、一クルマ好きのお兄ちゃんだったんですが・・・。

そしてしばらくはお互いの近況報告などをしながら、気が付けばやはり走りの話へ・・・(笑) しかも、意外と昔のメンバーやその周りの人たちが自分たちと同じ業界で働いている事が判明!!世の中はやはり狭いです(笑)

と、いうわけでもしかすると久々に昔のメンバーで走る機会があるかも!!もし実現するととても楽しいのですが・・・
Posted at 2006/05/11 23:44:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 友人 | 日記
2005年09月11日 イイね!

久々の有給

今日は、高校時代の友人の結婚式に出席する為、有給をとりました。

場所は大宮なので地元ということもあり、とりあえずファンカーゴでかみさんと息子に送ってもらいました。が、予定時刻より約1時間も早く着いてしまったので、少し駅前をフラフラしてみました。

まずは、丸井へと足を運んでみましたが特にこれといって見るものも無いかな・・・と思い、一通り見て降りてきてふと後輩がいることを思い出し、その売り場へ!すると、いました。高校の後輩なのですが背の少し小さい娘なのですぐに分かりました。あまり仕事の邪魔をしてもいけないので約5分ほど話をして、その場を後にしました。

次に、ビックカメラへ。うーん・・・人が多すぎです。人ごみが嫌いな管理人としては非常に厳しい・・・。最近ちょっと気になっているモノを物色して後にしました。

その後は、選挙直前の演説を横目にしながら少しフラフラしながら披露宴会場へと向かいました。

いやぁ~結婚式っていいですね!?自分も1年半程前にやっているんですが、参列する側のほうが気分が楽だし・・・って違うX2、なんか改めて初心を思い出される感じです。自分達もあの時はそうだったなぁ~なんて思いながら、見守りました。

で、二次会からはさらに高校時代に仲の良かったメンバーも加わり、昔話に花が咲いてしまいました。良く考えれば高校卒業からもう十年が経っているのに、このメンバーが集まると高校時代がつい先日だったような気がするんですよね・・・。で、なんだかんだ話をしているうちに今度から忘年会or新年会を開催しようという話になりました。さて、実現はするのでしょうか?

その後も、さらに三次会へと流れて気が付けば23時過ぎでようやくお開きとなりました。考えてみると13時頃から飲み出していたので約10時間もお酒を飲み続けていました・・・。でも、うまくペースを考えて飲んでいたので大丈夫かな?でも、ちょっと頭が痛くなってきました。明日はお仕事きちんとできるのかな?二日酔いにならないことを祈りますか・・・
Posted at 2005/12/20 01:31:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 友人 | 暮らし/家族

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールド】 http://cvw.jp/b/167309/44859807/
何シテル?   02/20 05:47
埼玉でみんカラをはじめた頃は元ZZT231に乗っていました。その後、アイシス⇒レガシィB4と乗り継いで来て、2017年12月にノートe-POWER ニスモに乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走行中テレビキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 09:35:39
TOYO TIRES FAN MEETING(TTFM) 2023 inさいたま Part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 16:21:36
Surluster レジンコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 11:46:28

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2017年12月15日、無事に納車されました♪ クルコン付きのM/C後になります。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
アイシスが10万キロを突破したのを機に、乗り換えしました。 初スバル、初ターボ車、初4 ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
我が家の新しい相棒です。 人生初のAT車です。中古で購入した為、ちょっと距離が過走行気味 ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
私の車ではなく、妻のクルマですが最近は休みの日はほとんどこちらになってしまいました。一応 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation