• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka-Fのブログ一覧

2010年12月19日 イイね!

村田杯 最終戦 

村田杯 最終戦 今日は、宮沢湖にある「F1カート宮沢湖」にて村田杯カート耐久最終戦が行われました。

今回は、最終戦ということもあり、チャンピオンチームには村田選手以外に、マーチカップに参戦されている大竹選手まで参加されるという豪華なメンバーとなりました♪

私自身、約4ヶ月ぶりにカートに乗ったのですが、コースレイアウトも変わっている事もあり、グダグダな走りをしてしまいました…

まず、予選は各自1LAPアタックで行われましたが、気合いが空回りしていた私は、最も恐れていた新レイアウトの2コーナーで華麗に!?スピン!!(チームメイトに顔向けできない…)

決勝は、1時間の耐久レースとなりましたが、終始2コーナーの走り方が分からず苦戦・・・
しかも、スピードレンジが上がっているためか、その奥にあるコンビニコーナー(3コーナー)から先で4輪スライド状態になり、最初はパニックに・・・(情けない(>_<))
最終コーナーも、ブレーキングポイントが変わってしまい、何度ド・アンダーを出した事か…
正直、今シーズンで一番最悪な走りをしてしまいました…

結果は、総合4位となりました…


今シーズン、フル参戦とは行きませんでしたが、非常に楽しく走る事が出来て久々にモータースポーツの楽しさを思い出した1年となりました♪

来シーズンこそは、もっといい走りが出来るように頑張ってスキルアップすると共に、ウエイトハンデとなっているおなか周りをすっきりとさせて走りたいと思います。

最後に、いつも色々と準備をして頂いている268さんをはじめスタッフのみなさん、本当に今年一年お疲れ様でした!

村田選手、カートへのお誘い頂き本当にありがとうございました!

参加者のみなさん、毎戦楽しいバトルをありがとうございました!

また、来年も宜しくお願い致します!!

Posted at 2010/12/19 20:07:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 耐久レース | クルマ
2010年07月18日 イイね!

第6回村田選手杯by住友3M

第6回村田選手杯by住友3M今日は、宮沢湖で

第6回村田選手杯by住友3M

に参戦してきました。


久々のカートだったので、スピン×2回、アンダー多々…等、ミスの連発orz

でも、チーム員のみんなに助けられて、5チーム中2位でフィニッシュ!!

レースの世界に、たらればはありませんが、後悔した一日でした…

しかし、1時間の耐久レースなのに、4チームがフィニッシュまで同一周回で争うレース展開は、非常に楽しかったです♪

参加された皆さん、主催者の268さん、お疲れ様でした♪

また次回も、宜しくお願いします。
Posted at 2010/07/18 21:41:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 耐久レース | 日記
2010年02月23日 イイね!

週末の反省会

週末の反省会週末に行なわれた「第2戦村田杯カート耐久」の正式リザルトが発表になったので、自分のベストラップを検証してみました。

結果・・・

26秒8 orz

う~ん・・・まだまだ修行が足りなそうです。

まずは、ウエイトハンデを降ろす努力からかな!?
Posted at 2010/02/23 23:06:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 耐久レース | 日記
2010年02月21日 イイね!

村田杯 第2戦参戦結果

村田杯 第2戦参戦結果今日は、今年初のカート耐久に参加してきました。

今回のBurningFoxチームメンバーは、
isaoさん
maikenさん
taka
の3名だったのですが、主催者側から人数調整のため1名追加となり4名で参加となりました。

その1名とは・・・

強力助っ人となる
FKMさん
でした。

おかげで、終始いいペースで走りきることが出来て、スタートは6チーム中4番グリッドで、気がつけば2番手でチェッカーを受けることが出来ました♪

しかし、私の走りはと言いますと・・・

ベストタイムは更新出来ず、ハーフスピン×3回、スピン×1回、ドアンダー×1回(しかも水溜りへ突入!!)という散々な結果でした(ToT)

4人の中で、一番足を引っ張る形となってしまいましたが、目標とした楽しく走ることは出来ました。

参加された皆さん、お疲れ様でした!

また、次回も宜しくお願い致します!!
(4・5月は、欠場となる可能性が高いので5月までお預けかも・・・)
Posted at 2010/02/21 18:45:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 耐久レース | クルマ
2009年11月18日 イイね!

第5回村田選手杯2時間耐久レース チームレポ

第5回村田選手杯2時間耐久レース チームレポ遅くなりましたが、先日の第5回村田選手杯2時間耐久レースでのBurningFoxチームレポートをアップしてみたいと思います。

まず、相変わらず作戦は行き当たりバッタリの我がチームという事もあり、走行順番もスタート直前まで決まりませんでしたが、気がつけば満場一致!?で私になっていました・・・
でも、良く考えるとスタート直後は最終コーナーがウエットになっていてかなりデンジャラスな予感・・・
もしかして、みんなにハられたか!?w

まぁ、とりあえず言われるがままカートに乗りスターティンググリッドへ!

今回も、スタート方式は旧ルマン方式という事で、我がチームの走者はYASUさんに決定♪

主催者の風呂屋さんのカウントダウンが始まりスタートしました!!

前回は、スタートダッシュで出遅れたので、スタートに全神経集中させたおかげか、1コーナー飛び込みでは6位を辛うじて死守w

しかし

最終コーナーには魔物が居ましたw
いきなりのドアンダー
何をしても曲がらず、マシンはアウトへ流れていきました・・・

その為、いきなり7位へダウン・・・

その後も、数周に渡りドアンダーを出しまくり(学習能力ゼロ!!)、一時は8位まで後退していました。
しばらくすると、ようやく学習機能が働きだしたのかドアンダーも消えて、コンスタントにタイムが出始めました。

でも、気がつけば規定の25周を消化していた様で、無情にもPIT INのサインが出ていました。

その後は、順調にドライバー交代も行い、1時間越えたところで気がつけば一時は4位に付ける好成績!
そこで、禁断!?の「村田カード」を発動させましたw

その効果もあり、その後は好順位につけていたものの、監督である私の采配ミスもあり、最終結果は6位(9チーム中)に終わりました。

全体としての感想は、チームみんなのタイムが上がっているのと、大きなミスが無いという事が一番良かったのだと思います。

レースの世界に「~だったら、~してれば」は無いのですが、前半の私のドアンダー&ハーフスピンはかなり大きな差を生んでしまったを思い、反省しております。

来季に向けて、ドライバーの軽量化は必須となりますので、頑張って軽量化に励みたいと思います。


各ドライバーのベストラップ
第 1ドライバー(taka)  28.412
第 2ドライバー(isao)  27.790
第 3ドライバー(NAC)  27.100
第 4ドライバー(maiken) 26.590
第 5ドライバー(YASU)  27.418 BEST
第 6ドライバー(村田選手)25.950
第 7ドライバー(taka)  27.039 BEST
第 8ドライバー(isao)  27.236 BEST
第 9ドライバー(NAC)  26.603 BEST
第10ドライバー(maiken) 26.258 BEST
第11ドライバー(YASU)  27.876
Posted at 2009/11/18 21:25:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 耐久レース | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールド】 http://cvw.jp/b/167309/44859807/
何シテル?   02/20 05:47
埼玉でみんカラをはじめた頃は元ZZT231に乗っていました。その後、アイシス⇒レガシィB4と乗り継いで来て、2017年12月にノートe-POWER ニスモに乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走行中テレビキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 09:35:39
TOYO TIRES FAN MEETING(TTFM) 2023 inさいたま Part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 16:21:36
Surluster レジンコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 11:46:28

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2017年12月15日、無事に納車されました♪ クルコン付きのM/C後になります。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
アイシスが10万キロを突破したのを機に、乗り換えしました。 初スバル、初ターボ車、初4 ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
我が家の新しい相棒です。 人生初のAT車です。中古で購入した為、ちょっと距離が過走行気味 ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
私の車ではなく、妻のクルマですが最近は休みの日はほとんどこちらになってしまいました。一応 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation