• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka-Fのブログ一覧

2010年10月02日 イイね!

まさか…

先日の母方の祖母が他界してから約5カ月経ちましたが、本日18:35に

父方の祖父

が他界しました。享年89歳でした。

と、言うわけで明日のお台場行きは中止して、急遽栃木へ行くことになりました…

先週日曜日に、会ってきたばかりなのでショックが大きいですが、最後のお別れに行ってきます。



Posted at 2010/10/02 19:33:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年09月30日 イイね!

今週末は…

今週末は…天気にもよりますが、今週末の日曜日はお台場で行われる

MOTOR SPORTS JAPAN 2010

へ行ってこようと思います。

このイベントには、ここ2年連続で長男と一緒に行っていますが、子どもが楽しめるイベントが盛りだくさんなので、親子で1日十分楽しめて、しかも入場無料という何ともうれしいイベントなんです。

でも、天気予報では曇り時々雨…

う~ん…微妙だ…


ところで、誰かこのイベントに行かれる方いませんか!?
Posted at 2010/09/30 23:23:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年09月26日 イイね!

お彼岸

お彼岸今日は、ちょっと遅いですがお彼岸という事で栃木まで日帰りで行ってきました。

週末ということもあり、渋滞を考慮して早めに自宅を出発。下道を選択しましたが、大きな渋滞に巻き込まれる事もなく、約2時間弱で宇都宮まで到着しました。

まずは、先日他界した母方の祖母が眠るT家のお墓参りへ行ってきました。

その後、父方の祖母が眠るS家のお墓参りに行こうとしたのですが、叔母に電話すると自宅に居るという事なので、そのまま叔母に自宅へ向かい、そこで仏壇に手を合わせてきました。

それから、入院している父方の祖父の病院へお見舞いに行ってきました。
ここ最近、体調が良くないと言われていた祖父ですが、今日は体調も良かったのか私の話に反応する事が出来ていました。

帰りは、途中で「子ども科学館」というところにより、子どもたちを解放し遊ばせる事にしましたw
ここは、科学館は有料ですが、そのほかの外で遊ぶのは基本的に無料♪
ミニSLに乗りましたが、これまた¥210(大人)¥100(4歳以上子ども)とリーズナブル♪♪
しかも、電気機関車の展示(中も入れます)やロケットの実物大模型がある等、意外と楽しめます。


さて来週末の日曜日は、お台場で行われる「MOTOR SPORT JAPAN2010」へ子どもと行く予定です。
今年で3回目になりますが、そろそろ長男も参加できるイベントが多くありそうなので、楽しんでもらえると思います。
ところで、どなたか日曜日に行かれる方はいませんか!?
Posted at 2010/09/26 22:36:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年09月20日 イイね!

初めて行ってきました♪

初めて行ってきました♪今さらですが、今日は「入間アウトレットモール」へと行ってきました。

我が家から1時間もあれば行けるのですが、今まで全く足が向いていませんでしたw
近所までは、何度も言っているんですけどね♪

三連休最終日ということもあり、アウトレット手前から大渋滞・・・
と、思ったらコストコ渋滞だったらしく、右車線に入ったらスムーズに駐車場へ入れました♪

目的は、お隣の家に2人目が産まれたので、お祝い探しでしたが意外とすんなりと見つかり購入!
4時間の駐車場無料となったので、そのまま中のフードコートで食事を済ませてウインドウショッピング♪
いくつか、気になるモノがあったものの給料日前ということもあり自粛…
しかし、通勤で使っているパスケースが痛んできているので、買い換えようと思っていたのですが、気がつけば買い忘れていました(ToT)

今日は、ちょっと遅いスタートだった事もあり、ゆっくりと見れないで帰ってきてしまったので、今度はもっとゆっくりと見てみたいですね♪
Posted at 2010/09/20 19:55:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年09月19日 イイね!

連休だけど…

連休だけど…長男が、体調を崩しかけているのでお出かけは自粛…

ホントなら、今頃は宮沢湖でカート耐久を…(ToT)

なんて、凹んでいてもしかたがないので、今朝は先月から我が家に来た金魚たちの水換えをしてあげました。
気がつけば、なんとか1カ月を乗りきってくれて、体も一回り大きく成長した様子。
しかし、肝心の子どもはあまり興味がなくなってきたのか、放置気味…

それではいけないので、今日は水槽の掃除をやらせてみました。

生き物(命)の大切さを、ちょっとでも分かってもらいたくやらせてみましたが、5歳児にどこまでりかいできているのやら…

でも、金魚たちはきれいになった水槽で、元気に泳ぎ回っています♪
Posted at 2010/09/19 09:25:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールド】 http://cvw.jp/b/167309/44859807/
何シテル?   02/20 05:47
埼玉でみんカラをはじめた頃は元ZZT231に乗っていました。その後、アイシス⇒レガシィB4と乗り継いで来て、2017年12月にノートe-POWER ニスモに乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走行中テレビキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 09:35:39
TOYO TIRES FAN MEETING(TTFM) 2023 inさいたま Part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 16:21:36
Surluster レジンコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 11:46:28

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2017年12月15日、無事に納車されました♪ クルコン付きのM/C後になります。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
アイシスが10万キロを突破したのを機に、乗り換えしました。 初スバル、初ターボ車、初4 ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
我が家の新しい相棒です。 人生初のAT車です。中古で購入した為、ちょっと距離が過走行気味 ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
私の車ではなく、妻のクルマですが最近は休みの日はほとんどこちらになってしまいました。一応 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation